食いしん坊TOMO♪のハピ☆ラキ♪blog

食いしん坊TOMOです。ヤフーブログからお引越ししてきました。 食べることが大好きで、美味しいもの探しが趣味(笑) 柏ランチがメインのブログですが、あちこちお出かけしては食べ歩きを楽しんでます(^^♪ 海外は台湾にハマリ中♪だって美味しいものだらけなんですもの~食べたいものがありすぎて胃袋1つじゃ足りない~(笑)

タグ:飲食店

なんだかまだコメントもできるから、ブログも更新できちゃうのかな?って(笑)
ダメ元でチャレンジ!

昨日は友人と夕方からスカイツリーに行く約束してたので、その前に相方とランチ。
南柏駅西口、ちょっと奥まった場所にある hello,hanelca(ハネルカ)さん。

イメージ 21

イメージ 14
カウンター席とテーブル席があります。私たちはテーブル席で♪
イメージ 1
メニューはこちら。
イメージ 2
お店に入ったら、まずオーダーしてお会計するシステムです。
イメージ 4
フレーバーウォーターもセルフでどうぞ♪
イメージ 3
カトラリーセットは袋に入って出してくれます。
イメージ 5
素敵なカフェごはん。かわいい~♪
イメージ 15

イメージ 6
キッシュプレート 1000円(税別) 
欲張りアイスコーヒー450円→350円(フードと一緒にオーダーすると100円引き)
イメージ 7
こんなに分厚いキッシュ!ウレシイ~(^○^)
イメージ 8
この日のキッシュはきのこやかぼちゃ、枝豆などなどー!とにかく盛りだくさんキッシュ!
シェアして頂きましたよ~
パイ生地がサクッサクッ!卵がたっぷり使われててふんわり~めちゃウマ!!
こちらはサラダがモリモリです!

ハネルカサンドプレート 1000円(税別)
イメージ 9
フォカッチャにスパム・パイナップル・クリームチーズがサンドされてる、サマー・ハワイアンサンド♪
私、パインが大好き♪好き嫌い分かれますよね~
イメージ 16
サンドは他にスモークサーモンとクリームチーズの北欧風サマーサンドもありましたよ。
フォカッチャ自体美味しいから、サンドして更に美味しく変身!ウマウマです(^○^)
冷製パンプキンスープも濃厚だし♪
イメージ 17
ヤバイね~何食べても美味しいよ~♪キャーキャー♪
ミニサイズのケーキもセットです♪(キッカケのランチのミニケーキサイズ) 
巨峰のタルト!これも私好み~!
このケーキ食べて、他のデザートに興味津々の私(笑)
またケーキを覗きに行ってしまいましたよ~
イメージ 10
そしたら、最初見た時にはなくて売り切れかと思った、マンゴーのムースやしましまコーヒーゼリーもわざわざ冷蔵庫から出してくれました。
イメージ 18
そっかー冷蔵だからしまってあったんですね~
ちなみに、マンゴーは季節限定でもうすぐおしまい。
コーヒーゼリーは季節限定の予定でしたが、あまりにも人気あるから定番にしようか考え中だそうですー!
私、しましまコーヒーゼリーにくぎ付け!!もう心奪われちゃった~(^^♪
しましまコーヒーゼリー 400円(税別)
イメージ 11
3層のしましま~♪上にはバニラアイスも♪
イメージ 12
めっちゃ美味しい~(^^♪
これは通ってしまいそうな予感(予感どころか確実に(笑)
南柏にこんなオシャレで素敵なカフェがオープンしてくれて嬉しすぎます~(^^♪
ボリュームとしてはカフェだけに男性だと足りないと思うけど。。。
美味しくて大満足でした!
イメージ 20
欲張りアイスコーヒーは何が欲張り?って思ったら、氷もコーヒーなんです。
溶けても薄まらずに最後まで美味しいコーヒーが飲めます。
最後はミルクでラテで飲んでもGOOD!

こちらのお店、頒布屋さんから始まってバックや洋服やアクセサリーの販売もしてるそうです。
お姉さんが頒布職人さんで、パティシエだった妹さんがカフェを。
お隣の頒布などのお店はガラスの向こう側に見えます。ちなみにお手洗いもこっちの方。
イメージ 19

イメージ 13
南柏だけど、住所は流山市なんですね。

とっても居心地が良くて美味しくて♪
またいいお店を見つけてしまいましたよ~(*^▽^*)
ゼヒゼヒ!オススメのお店です。


無事に投稿できますように☆

感謝をこめて☆

イメージ 1

明日でYahoo!ブログは更新もコメントもできなくなってしまいます( ;∀;)
ヤフーブログを始めたのは2013年1月5日。
そこから、6年ともうすぐ8か月。
今現在で554355人!本当にたくさんの方に訪問して頂きました。

ブログは食いしん坊の私らしく食べる事がメイン。
私は美味しいのは当たり前として、お値段やボリュームもお店選びするのに大事なんです。
高くて美味しいは当たり前。
お手頃価格で美味しいお店を探したい♪
ネットでお店探してもなかなかいいお店に出会えなくて・・・
美味しいお店探ししてる人は私以外にたくさんいるはず。
それなら、私が行ったお店をブログで紹介できればいいなって。
それで始めたブログです。

今は、TwitterやFacebook、Instagramなど手軽に情報発信もできて
情報もSNSで知ることが多くなりました。
ブログは今の時代には流行らないのかなぁ?
でも、私にはSNSよりブログが合ってる気がします♪

お気に入りのお店は登場回数が多いから、皆さんおわかりですね~(^_-)-☆
オススメのお店ってブログにUPしていたら、「こないだTOMOさんのブログを見て来たってお客さんが来たよ~」って言われることが何度かあって。
私のブログを見て食べに来てくれたんだ~♪って思ったら、とても嬉しかったです。
味覚は人それぞれだから、私と同じような好みだといいんですけど・・・

お気に入りのお店が閉店してしまった事も多々ありました。
昨日も、大好きなタイ料理のたぁちゃんが閉店してしまった事をコメントで教えてもらって大ショック(T_T)
大好きなお店がなくなってしまうのは悲しいです。
柏の飲食店は閉店したと思ったらまた新しいお店が出来て。閉店開店が目まぐるしいです。
また、いいお店ができてくれたら嬉しいな。

ブログを始めた時は、ただ独り言のように更新しようと思ってた私なんですよ。
それが・・・

ブログの更新をするにつれて、訪問者が増えてブログを書くのが楽しくなりました。
更新をサボってると、「ブログいつも楽しみにしてます!」って勇気をふりしぼって初コメントしてくれる人がいたり。
コメントするって勇気いることですよね!
ブログを通じて仲良くさせていただいたり。
私、入院したこともあったんですが、ゲストブックに内緒でメッセージくれて励ましてくれたり。
やさしさに嬉し涙したこともありました。
ブログ仲間の域を超えて、直接会ってランチ仲間になったり。
お顔はわからない方がほとんどですが、たくさんたくさんここで出会いがありました。

ブログを訪問してくださった皆さんには本当に心から感謝です。
今まで本当にありがとうございました。
ここの場所が大好きでした。
とっても楽しかったです♪
どうもありがとうございました☆
皆さんどうぞお元気で~(^_-)-☆


コメントも大事な宝物なので、FC2ブログに移行するつもりです。
その後ライブドアも考えてはいますが・・・
初めて使うブログなので使い勝手を考えて決めたいと思います。
ブログ移行に失敗してしまいコメント移せなかったのでライブドアに移行しました。

いつかまた☆バイバイ~(@^^)/~~~











ヤフーブログが終わっちゃう~更新もコメントもできなくなっちゃう~(´;ω;`)ウゥゥ
ってジタバタと更新!

アジアン料理が大好きな私。
柏にはタイ料理屋さんが多い気がします。
ガッチキ・ジャンジャーオ・たぁちゃん、ティーチャバ。
たぁちゃん閉店しちゃったそうです(涙)

<ジャンジャーオ>はタイの家に行ったかのようなお店。
ママさんがフレンドリーで本格タイ料理が食べられます。手作りデザートに当たるとラッキー♪
ボリューミーで私でもお腹パンパン!ガパオも辛くて美味しいし、トムヤムクンチャーハンもお気に入り。
<たぁちゃん>はスナックを改装したような店内。
ランチはドリンクが飲み放題!ライスもお替りできて食いしん坊にやさしいんです。
ここのグリーンカレーとガパオが大好き♪
<ティーチャバ>は1回しか行ったことないんですけどね。
この中では量は少な目だけど味は美味しかったな。マッサージもやっててタイらしい。
<ガッチキ>はタイ屋台をイメージした店内で駅に近くて気軽に行けるお店。
平日ランチはスープバーがついててお得。
休日はスモールサイズのソムタムとトムヤムクンがサイドメニューで登場!
ここのレッドドライカレーが私のお気に入り♪

先日は友人と月一ランチデー☆
何食べたい?って聞くと、アジア系がたべたいなぁ~って(^_-)-☆
暑い日だったので、駅近のガッチキにGO!
ここではほぼレッドドライカレーです(笑) 850円 あ!ミッキーみたい♪
イメージ 2
サラダ&コーヒーセット 100円を追加しました。
レッドドライカレーはピリ辛なんですよ~辛いのが苦手な人はアウトです(笑)
イメージ 1
ピリ辛でヒーヒー水が欲しくなりますけど美味しいんです~!!
パラパラのドライカレーがめちゃウマなんです!ヤミツキにですよ(^○^)
ごはんの量も多めだから私もほぼ満足(笑)

友人はグリーンカレー 850円 +セット100円
イメージ 3
友人はコーヒーが苦手なので、サラダウーロン茶セットにしてもらいました(^_-)-☆
こうしてみると、ゲウチャイとご飯の量変わらないですね。
普通の人はこの量でも満腹になるはです~アハハ。

辛いもの食べたら甘いもの食べたくなっちゃう~
夢庵に移動して、ソフトクリームとドリンクバーでお茶しましょ♪
イメージ 4
冷房ガンガン効いてて、私は珍しくずっとホットを飲んでたんですけど。
暑がりの友人は涼しい~♪って氷をガンガン入れて冷たいドリンク飲んでました(・∀・)

どれだけおしゃべりしてるの~?ってくらい、しゃべりだすと2人とも止まらないんです。
お互いの相方から、よくそんなにしゃべることあるね~って言われるんですけどね。
高校時代からずっとこの調子!昔は学校で会うのに長電話もしてたっけ。
おばあちゃんになってもお煎餅食べながらお茶しようね~が合言葉です(^_-)-☆
そのためには健康でいなくっちゃ~!
10年後も20年後も30年後も・・・それ以上はどうかわからないけど・・・
おばあちゃんになっても食欲モリモリでいたいです~(笑)

この日は友人と新宿へ。
友人が映画の試写会に当たって♪連れてってもらいました(^○^)
早めに新宿に行ってチケットを交換して、新宿で働いている昔の上司に連絡して♪
せっかく来てくれたからお茶しましょって、コーヒーご馳走になっちゃいました~
いつもだと飲み会で会うくらいだから、こうして3人でお茶するって初めてだわ~貴重です!!

その後は、早めの夕飯です(笑)
アジア料理が食べたいなぁ~ってフラフラとお店を探していたら、タイ国料理 ゲウチャイ を発見!
まだ夕飯には早い時間なのにお客さんが結構いましたよ。
ランチだと1,000円くらいでサラダ・メイン・スープ・デザートのセットがあるんだけど、夜ですからね~

グアバジュース 400円だったかな?
イメージ 1
グリーンカレーにしました。1,000円くらいだったかなぁ?
イメージ 4
ごはん私にはちょっと足りないかも~?
グリーンカレーはほろほろ柔らかいチキンとナスやピーマンなどが入ってますよ。
一口食べてみると本場の味で私好み!
辛くてご飯進んじゃうーー、でもご飯は最後まで大事に少しずつ食べなきゃね(笑)
イメージ 2
友人はカオマンガイ
イメージ 3
左奥のソースをかけて。これがピリ辛だったようで、汗かきかき食べてましたよ~
量は少な目だけど美味しかった!
新宿でこのお値段で食べれるならOKですね。
機会があったらランチで行きたいなぁ~

そうそう!映画のチケットを交換しに行ったら館内が冷房ガンガンで・・・( ̄▽ ̄;)
半袖で行ってしまった私は寒いっ寒いっっ凍えちゃう~っっ
って、無印良品でパーカーをゲット。
セールになっててウキウキ~♪
パーカーだけじゃなくリネンセーターやスニーカーまで買ってしまった(笑)

メインは映画ですよ(^_-)-☆新宿ピカデリーです。
イメージ 5
引っ越し大名!8/30~荷造り開始!

星野源さんが主演です。
とっても面白かった~声出して笑っちゃった~ ゼヒゼヒ劇場へ(^_-)-☆
イメージ 6
とっても楽しい1日でした。
誘ってくれた友人に感謝です!ありがとう~(*´▽`*)


このページのトップヘ