台湾旅行最終日。5日間って早い~
朝ごはんは四海豆漿大王へ。
![20181119 (21)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/7/1/71be62f6-s.jpg)
台北駅と中山駅の間くらい。地下道R4の出口からすぐそばです。
![20181119 (3)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/3/e/3e5b013a-s.jpg)
メニューが写真だとわかりやすい~(笑)
![20181119 (6)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/a/7/a740feb0-s.jpg)
しかも注文票でオーダーだから簡単♪
準備できると声をかけてくれるので、その場で支払いです。
朝から小籠包を食べられるお店なのもウレシイ♪
小籠湯包70元
![20181119 (7)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/8/f/8f3fccaa-s.jpg)
朝から食べ過ぎ?
![20181119 (11)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/1/9/1926ab81-s.jpg)
鹹豆漿30元 大根餅12元×2(一片だから少ないと思って×2にしたら多かった(笑)
饅頭+蔥蛋+豬排38元
![20181119 (18)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/c/e/ce5e45f1-s.jpg)
肉まんのようなふかふかの生地に、ニラ玉と豚肉がサンド!
ボリュームたっぷり~(^○^)
台湾ってこの肉まんみたいなのめちゃウマです!
この旅行中何度も食べてるわ(笑)
大満足のお店!台北や中山のホテルだったらゼヒ行くべし!
最終日!パイナップルケーキは日持ちの関係で最終日に買いたい~![20181119 (27)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/f/4/f45a7f5c-s.jpg)
李製餅家 昔からあるお店。手頃なパイナップルケーキが買えます。
前回、あまり期待しないで買ったら、意外や意外!美味しかった~
ので、またリピートです(^_-)-☆
パイナップルケーキの日持ちは、20日~30日
![20181119 (26)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/d/1/d153fe1d-s.jpg)
一旦ホテルに戻って荷物を置いてマッサージへ。
ロイヤルイン台北南西に泊まってたから、エレベーターですぐ(笑)
![20181119 (29)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/5/2/529f6410-s.jpg)
午前中はガラガラ(笑)
![20181119 (30)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/7/2/72ab4a7d-s.jpg)
マッサージはまぁまぁ。良くもなく悪くもなく(;^ω^)
でも靴が緩くなったから、むくみはちょっとスッキリした気がする。
お昼は、阿城鵝肉
![20181119 (33)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/f/c/fcba1ba2-s.jpg)
ガチョウ肉のお店です。
![20181119 (37)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/8/c/8c972a07-s.jpg)
![20181119 (35)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/6/a/6a54a04a-s.jpg)
注文の仕方が難しい
![20181119 (38)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/5/b/5baac011-s.jpg)
白切(塩ゆで)と「煙燻」(燻製)の2種類があるんです。
最初、お店の人にどうやって頼むの?って聞いたら、2人だからコレでOKよって片方に〇してくれたんですけど、食いしん坊の私たち。
白切と燻製どっちも食べたいから、両方にして倍量でオーダー(笑)
部位はお任せです。
![20181119 (45)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/a/5/a5f673ea-s.jpg)
白斬と燻製で400元
![20181119 (44)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/5/7/572384e4-s.jpg)
鵝油拌飯 ガチョウ肉の脂をかけてごはん。20元×2
更にガチョウ肉&生姜ものせて食べたら完璧!美味しい~!
![20181119 (48)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/5/4/543e3e75-s.jpg)
ハマグリのスープ70元
![20181119 (42)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/c/8/c84ae0f7-s.jpg)
蛤の出汁が出てめちゃうま~!
ガチョウ肉の脂がこれでさっぱり~
![IMG_20181119_122852](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/4/7/478c5e7f-s.jpg)
それにしても食べ過ぎた(笑)
![20181119 (41)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/7/1/713c7770-s.jpg)
ガチョウ肉、オーダー入ってからカットしてるから美味しいのね~
オススメのお店です!
次行った時は麺類も食べたいな♪
ハイ!何度もリピしてる緑豆蒜唅咪
![20181119 (50)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/8/9/89fb5251-s.jpg)
最後に行っとかないとーー!
![20181119 (52)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/0/8/089304ae-s.jpg)
夏の時期だけマンゴーかき氷が食べられるお店!
![20181119 (51)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/0/9/095be60f-s.jpg)
前回の4月末(G.W)の時はマンゴー始まってたので、マンゴーの時期になります。
11月だから緑豆蒜(冷)にしました。![20181119 (60)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/a/6/a6e08004-s.jpg)
サイズ選べますよ~
![20181119 (53)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/d/d/ddada2a1-s.jpg)
緑豆蒜 小55元、中65元、大80元![20181119 (62)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/a/9/a9f42d44-s.jpg)
![20181119 (64)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/4/6/465284a4-s.jpg)
トッピングはサツマイモと白玉だったかな?
![20181119 (68)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/e/7/e720ad36-s.jpg)
これは素朴な味。シンプルで美味しい!
緑豆が体に良さそうだし、これもいいですね!
温かいのもありますよ~
お腹はいっぱい。
でも、最後に台北牛乳大王にいっとこー(笑)
![20181119 (71)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/e/a/ea7efe1b-s.jpg)
![20181119 (73)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/e/6/e6e92752-s.jpg)
![20181119 (76)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/d/b/db1bd250-s.jpg)
パパイヤ牛乳80元 スイカジュース60元
お腹いっぱいでコレはキツかった(笑)
自分へのお土産もいっぱい買えたし(笑)
![IMG_20181115_221203](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/4/d/4d0c955b-s.jpg)
5日間満喫でした~!!
それにしても食べまくりました(笑)
やっぱり台湾楽しい~♪
![20181119 (85)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/4/9/497f1c3c-s.jpg)
もうすぐ行きますね~(笑)
最後に今回泊まったロイヤルイン台北南西の紹介も。
中山駅すぐそばで、とっても便利なホテルでした。
お部屋もとってもキレイだったので、また機会あったら泊まりたいな。
![20181115 (131)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/b/2/b2283220-s.jpg)
![20181115 (126)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/2/c/2c7931ee-s.jpg)
![20181115 (127)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/7/3/73971422-s.jpg)
![20181115 (128)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/e/0/e016503e-s.jpg)
朝ごはんは四海豆漿大王へ。
![20181119 (21)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/7/1/71be62f6-s.jpg)
台北駅と中山駅の間くらい。地下道R4の出口からすぐそばです。
![20181119 (3)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/3/e/3e5b013a-s.jpg)
メニューが写真だとわかりやすい~(笑)
![20181119 (6)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/a/7/a740feb0-s.jpg)
しかも注文票でオーダーだから簡単♪
準備できると声をかけてくれるので、その場で支払いです。
朝から小籠包を食べられるお店なのもウレシイ♪
小籠湯包70元
![20181119 (7)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/8/f/8f3fccaa-s.jpg)
朝から食べ過ぎ?
![20181119 (11)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/1/9/1926ab81-s.jpg)
鹹豆漿30元 大根餅12元×2(一片だから少ないと思って×2にしたら多かった(笑)
饅頭+蔥蛋+豬排38元
![20181119 (18)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/c/e/ce5e45f1-s.jpg)
肉まんのようなふかふかの生地に、ニラ玉と豚肉がサンド!
ボリュームたっぷり~(^○^)
台湾ってこの肉まんみたいなのめちゃウマです!
この旅行中何度も食べてるわ(笑)
大満足のお店!台北や中山のホテルだったらゼヒ行くべし!
最終日!パイナップルケーキは日持ちの関係で最終日に買いたい~
![20181119 (27)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/f/4/f45a7f5c-s.jpg)
李製餅家 昔からあるお店。手頃なパイナップルケーキが買えます。
前回、あまり期待しないで買ったら、意外や意外!美味しかった~
ので、またリピートです(^_-)-☆
パイナップルケーキの日持ちは、20日~30日
![20181119 (26)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/d/1/d153fe1d-s.jpg)
一旦ホテルに戻って荷物を置いてマッサージへ。
ロイヤルイン台北南西に泊まってたから、エレベーターですぐ(笑)
![20181119 (29)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/5/2/529f6410-s.jpg)
午前中はガラガラ(笑)
![20181119 (30)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/7/2/72ab4a7d-s.jpg)
マッサージはまぁまぁ。良くもなく悪くもなく(;^ω^)
でも靴が緩くなったから、むくみはちょっとスッキリした気がする。
お昼は、阿城鵝肉
![20181119 (33)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/f/c/fcba1ba2-s.jpg)
ガチョウ肉のお店です。
![20181119 (37)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/8/c/8c972a07-s.jpg)
![20181119 (35)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/6/a/6a54a04a-s.jpg)
注文の仕方が難しい
![20181119 (38)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/5/b/5baac011-s.jpg)
白切(塩ゆで)と「煙燻」(燻製)の2種類があるんです。
最初、お店の人にどうやって頼むの?って聞いたら、2人だからコレでOKよって片方に〇してくれたんですけど、食いしん坊の私たち。
白切と燻製どっちも食べたいから、両方にして倍量でオーダー(笑)
部位はお任せです。
![20181119 (45)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/a/5/a5f673ea-s.jpg)
白斬と燻製で400元
![20181119 (44)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/5/7/572384e4-s.jpg)
鵝油拌飯 ガチョウ肉の脂をかけてごはん。20元×2
更にガチョウ肉&生姜ものせて食べたら完璧!美味しい~!
![20181119 (48)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/5/4/543e3e75-s.jpg)
ハマグリのスープ70元
![20181119 (42)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/c/8/c84ae0f7-s.jpg)
蛤の出汁が出てめちゃうま~!
ガチョウ肉の脂がこれでさっぱり~
![IMG_20181119_122852](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/4/7/478c5e7f-s.jpg)
それにしても食べ過ぎた(笑)
![20181119 (41)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/7/1/713c7770-s.jpg)
ガチョウ肉、オーダー入ってからカットしてるから美味しいのね~
オススメのお店です!
次行った時は麺類も食べたいな♪
ハイ!何度もリピしてる緑豆蒜唅咪
![20181119 (50)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/8/9/89fb5251-s.jpg)
最後に行っとかないとーー!
![20181119 (52)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/0/8/089304ae-s.jpg)
夏の時期だけマンゴーかき氷が食べられるお店!
![20181119 (51)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/0/9/095be60f-s.jpg)
前回の4月末(G.W)の時はマンゴー始まってたので、マンゴーの時期になります。
11月だから緑豆蒜(冷)にしました。
![20181119 (60)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/a/6/a6e08004-s.jpg)
サイズ選べますよ~
![20181119 (53)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/d/d/ddada2a1-s.jpg)
緑豆蒜 小55元、中65元、大80元
![20181119 (62)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/a/9/a9f42d44-s.jpg)
![20181119 (64)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/4/6/465284a4-s.jpg)
トッピングはサツマイモと白玉だったかな?
![20181119 (68)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/e/7/e720ad36-s.jpg)
これは素朴な味。シンプルで美味しい!
緑豆が体に良さそうだし、これもいいですね!
温かいのもありますよ~
お腹はいっぱい。
でも、最後に台北牛乳大王にいっとこー(笑)
![20181119 (71)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/e/a/ea7efe1b-s.jpg)
![20181119 (73)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/e/6/e6e92752-s.jpg)
![20181119 (76)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/d/b/db1bd250-s.jpg)
パパイヤ牛乳80元 スイカジュース60元
お腹いっぱいでコレはキツかった(笑)
自分へのお土産もいっぱい買えたし(笑)
![IMG_20181115_221203](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/4/d/4d0c955b-s.jpg)
5日間満喫でした~!!
それにしても食べまくりました(笑)
やっぱり台湾楽しい~♪
![20181119 (85)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/4/9/497f1c3c-s.jpg)
もうすぐ行きますね~(笑)
最後に今回泊まったロイヤルイン台北南西の紹介も。
中山駅すぐそばで、とっても便利なホテルでした。
お部屋もとってもキレイだったので、また機会あったら泊まりたいな。
![20181115 (131)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/b/2/b2283220-s.jpg)
![20181115 (126)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/2/c/2c7931ee-s.jpg)
![20181115 (127)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/7/3/73971422-s.jpg)
![20181115 (128)](https://livedoor.blogimg.jp/tomohapiraki/imgs/e/0/e016503e-s.jpg)