昨日でひよっこ終わっちゃいましたね~
かぶソフト&いちごソフト どちらも柏産ですよ~380円とちょっと高いけど手間がかかってますー。
でも・・・私はかぶはちょっとなぁ~(笑)デザートなのに野菜はちょっとなぁ~
これからウォーキングするので、梨はパスね。
この白鳥、ハスの葉をムシャムシャ!ワイルドだろーー!ってくらいの食欲旺盛の白鳥にびっくり(笑)
白鳥ってもっと優雅な感じかと思ってたけど・・・これでイメージ変わりましたよ!アハハ
白鷺がいたり
あまりの速さにびっくりーー!!キジってそんなに足が早いの!?(笑)
なんだこれーー!!うんめぇ~~~(ひよっこ風に)ー!!感激!!
鯖をレモンと数種類のハーブでマリネしたものがゴロゴロ入ってました~
毎朝楽しみにして見てたので、とっても寂しいです。
私もがんばっぺ(^_-)
さて、昨日は早くからお出かけ~
まずはベローチェでモーニングして。
バスに乗って道の駅しょうなんへ。
さっき食べたばかりだけど、ソフトクリーム食べたい(笑)

かぶソフトができるまで~ふむふむ。

相方は美味しい~♪って食べてましたけど・・・
いちごソフトはめちゃウマ~(^O^)
みのわ園の梨を横目で見ながら~

道の駅~フィッシングセンターまで6キロくらいのようです。。。大丈夫か私・・・って不安になりつつも、雲もあってウォーキング日和だし!がんばっぺー!

手賀沼自然ふれあい緑道は自転車と歩行者が分かれてていいですね~

歩き始めてすぐに白鳥発見!

この白鳥、ハスの葉をムシャムシャ!ワイルドだろーー!ってくらいの食欲旺盛の白鳥にびっくり(笑)

あちこちに見晴台のような休憩できるところがあって、疲れたら一休み~

遠くに水の館が見える~自然がいっぱいで平和~癒されるなぁ。

白鷺がいたり

突然、キジが横から出てきて!ダッシュで横切ったーー!!(笑)

景色見ながらだと歩くのも楽しいですね~♪


午前中は雲が多くて涼しかったんですが、急に太陽が出てきて暑いーー!!日差しがーー眩しいーー!

船も出てますね。釣りかな?

やっとフィッシングセンターが見えてきました~

恵比寿様がお出迎え~

いっぱい歩いてお腹がペコペコ~!もう何か食べないと歩けない~
2階にnuma cafeがありますよ~

メニューをチェックしたら、ルーロー飯&カレーなんてものがある!気になるーー!

オシャレな店内ですね~

ここの窓から鳥でも見えるのかな?

カウンター席には望遠鏡が置いてあります。

待ってました~(^O^)美味しそうなカレー!!

ルーロー飯&カレー 1,200円 パクチーもたっぷり~(^O^)

横から~(^_-)

本格的カレーにびっくり!
野菜の中からお肉もゴロゴロ~なるほどコレがルーロー飯ね(^_-)

相方は、名物!鯖&ココナッツカレー 1,000円

千切りのショウガもいいアクセントになってます!
副菜の彩りもいいですね~♪
鯖好きにはこのカレーオススメですよ!
ちなみにこっちのカレーにもパクチーのってました(^_-)私たちは大喜びですけど~
苦手な人はオーダー時に伝えましょう(笑)
居心地良くてとてもまったりとできるカフェですね。
絵本も置いてありますよ。ぐりとぐら 懐かしい~

BBQもここで出来ますよ!

この日は落花生収穫体験もやってたようで、収穫したものを茹でてるところでした!

ドッグランもあります~ワンちゃんが大喜びで走り回ってました♪

親ガエルの背中に5匹も子ガエルが~

そして、ここからひたすらひたすら歩いて実家へ。ここからもかなり遠かったけどっっ
結局この日は10キロ!18000歩くらい歩いてました!!頑張ったわ~
あまりにもヘトヘトで、実家のソファーで爆睡(笑)
夕飯は、家族ではま寿司へ。
ゴチになりました~(^O^)
車で送ってもらって帰る途中、レイソルの試合終わりの集団に遭遇~っっ
人がすごすぎてキケンだわっっ しかも残念っ負けちゃったのね。
帰ってから睡魔が~またまた爆睡(笑)
10キロも歩いてカロリー消費したけど、お腹空いて食べては寝て、食べては寝て・・・
これでいいのか?(笑)
でも、楽しかったです♪
次回はレンタサイクルで周りたいな(^_-)