さて3軒目はどこにしようかな。
なんだかごはん系が食べたい!寿司が食べたい♪
ってことで向かったのは、柏駅西口の方にある「粋」
炉(ひばち)の姉妹店です。
炉の方のメニューはお刺身盛り合わせなんですが、粋の方だとお寿司5貫!
粋の方は並んでたけど、お寿司食べたい私は並んでもこちら(^_-)-☆
30分ほど待って入店!
お寿司!お寿司!
握り5貫はちゃんとネタが書かれてて親切~
ドリンクもお客さんと話して好みを聞いて、メニューにない梅酒をオススメしたりしてましたよ。
私は麦焼酎のソーダ割を(笑)
フフフ~この焼酎の器いいですね~焼酎はグラスじゃなくこうゆう焼物で飲みたい派です!
相方は、獺祭です。並々~お皿にもたっぷり~♪でサイコーだって(^○^)
大将が握りながらおしゃべりしてくれたりして、お寿司屋さんに来たみたい。
カウンターで食べるお寿司ってなんか特別感あっていいなぁ~♪
なんだかいい気分♪
美味しいお寿司食べて焼酎飲んで、昼から贅沢だぁ~♪
粋と炉は姉妹店と言うのはわかってたけど、お店がにつながっててびっくり!
粋は本当にお寿司屋さんのようにカウンターだけなので、3人以上だと炉に案内されてましたよ。
なんか不思議~(笑)
4軒目は「つむぎや」
何年か前に初登場!の時は大行列で大変!!だったので、様子を見に来たら空いてる!
まだ大丈夫ですか?ってお店の人に確認したら「どうぞ~」って案内されました。ラッキー♪
和風でとっても素敵なお店なんですよ。
ドリンクは、果実酒にしました。
私は桃。相方はみかん。
お酒を3杯も飲んで口が回らない(笑)
果実酒と言いたいのに「かじゅちゅちゅ」って言っちゃってお店のお姉さんに笑われちゃった(笑)
私は枝豆豆腐・茄子の辛子和え・ゴーヤの竜田揚げの3点盛り。
相方は、鯛めしのオムライス きのこあんかけ
鯛めしのオムライスがめちゃウマーー!!
鯛めしをオムライスにしちゃうなんて~きのこあんかけもかかってて♪
美味しい~!美味しい~!連呼です(^^♪
ふたりで鯛めしを取り合いーー!でした(笑)
さすがに4杯もお酒飲んでヘロヘロ~になっちゃってちょっと一休み。
私、普段はお酒は3杯くらいまでしか飲まないんですよ。
なのにユルベルトでは飲んじゃう~ついつい1軒ごとにお酒をオーダーしちゃう♪
雰囲気で飲んじゃうタイプです(笑)
さぁ酔いも落ち着いたので5軒目!
ユルベルト最後のお店は「魚浜~さかな」
柏駅東口のヨーカドーの通りをひたすらひたすらまっすぐ。
ミナガワセレクトを超えてしばらく歩いた場所にありました。
ユルベルトメニューの展示を見て気になってたんです~♪
生本鮪レアカツ・生本鮪・特大牡蠣!どれもスゴイ!
迷いますけどね~私は鮪レアカツがお目当てです~
相方はここでも日本酒を。
私はパンチレモンサワー まだ飲みます(笑)
どっひゃ~♪
生本鮪レアカツ
特大牡蠣
どっひゃー!どっひゃー!びっくり~!!
ってくらい、どちらもスゴイ!!
鮪レアカツは中はねっとりとしてマグロの美味しさ!
衣はサックリ。美味しすぎる~!!
レアカツにはたっぷりのソースも。
トマト系のソースのようなんですが、レアカツにたっぷりと絡めて食べるとめちゃウマ!!
そして、相方が大好きな牡蠣!どんだけ大きいの~!?ってくらい特大です!
チュルン♪牡蠣の甘さがサイコー!
美味しすぎる~!!って大喜びしてました。
私は・・・牡蠣があまり得意じゃないので、ほんのちょっとだけ味見しましたが、私でも食べられました!
すっかり気に入った相方はアプリも登録してましたよ(^_-)-☆
アプリ会員になると、かなりお得ですね!
今回のユルベルト、どこもレベル高くて順位がつけられません!
どこも美味しくて大満足でしたよ(^○^)
今年もベルトを緩めて(ウエストゴムで)食べて飲んで楽しみました~♪
とっても楽しかったです。
ごちそうさまでした!
美味しいお料理とお酒をありがとうございまいした!
なんだかごはん系が食べたい!寿司が食べたい♪
ってことで向かったのは、柏駅西口の方にある「粋」
炉(ひばち)の姉妹店です。
炉の方のメニューはお刺身盛り合わせなんですが、粋の方だとお寿司5貫!
粋の方は並んでたけど、お寿司食べたい私は並んでもこちら(^_-)-☆
30分ほど待って入店!
お寿司!お寿司!
握り5貫はちゃんとネタが書かれてて親切~
ドリンクもお客さんと話して好みを聞いて、メニューにない梅酒をオススメしたりしてましたよ。
私は麦焼酎のソーダ割を(笑)
フフフ~この焼酎の器いいですね~焼酎はグラスじゃなくこうゆう焼物で飲みたい派です!
相方は、獺祭です。並々~お皿にもたっぷり~♪でサイコーだって(^○^)
大将が握りながらおしゃべりしてくれたりして、お寿司屋さんに来たみたい。
カウンターで食べるお寿司ってなんか特別感あっていいなぁ~♪
なんだかいい気分♪
美味しいお寿司食べて焼酎飲んで、昼から贅沢だぁ~♪
粋と炉は姉妹店と言うのはわかってたけど、お店がにつながっててびっくり!
粋は本当にお寿司屋さんのようにカウンターだけなので、3人以上だと炉に案内されてましたよ。
なんか不思議~(笑)
4軒目は「つむぎや」
何年か前に初登場!の時は大行列で大変!!だったので、様子を見に来たら空いてる!
まだ大丈夫ですか?ってお店の人に確認したら「どうぞ~」って案内されました。ラッキー♪
和風でとっても素敵なお店なんですよ。
ドリンクは、果実酒にしました。
私は桃。相方はみかん。
お酒を3杯も飲んで口が回らない(笑)
果実酒と言いたいのに「かじゅちゅちゅ」って言っちゃってお店のお姉さんに笑われちゃった(笑)
私は枝豆豆腐・茄子の辛子和え・ゴーヤの竜田揚げの3点盛り。
相方は、鯛めしのオムライス きのこあんかけ
鯛めしのオムライスがめちゃウマーー!!
鯛めしをオムライスにしちゃうなんて~きのこあんかけもかかってて♪
美味しい~!美味しい~!連呼です(^^♪
ふたりで鯛めしを取り合いーー!でした(笑)
さすがに4杯もお酒飲んでヘロヘロ~になっちゃってちょっと一休み。
私、普段はお酒は3杯くらいまでしか飲まないんですよ。
なのにユルベルトでは飲んじゃう~ついつい1軒ごとにお酒をオーダーしちゃう♪
雰囲気で飲んじゃうタイプです(笑)
さぁ酔いも落ち着いたので5軒目!
ユルベルト最後のお店は「魚浜~さかな」
柏駅東口のヨーカドーの通りをひたすらひたすらまっすぐ。
ミナガワセレクトを超えてしばらく歩いた場所にありました。
ユルベルトメニューの展示を見て気になってたんです~♪
生本鮪レアカツ・生本鮪・特大牡蠣!どれもスゴイ!
迷いますけどね~私は鮪レアカツがお目当てです~
相方はここでも日本酒を。
私はパンチレモンサワー まだ飲みます(笑)
どっひゃ~♪
生本鮪レアカツ
特大牡蠣
どっひゃー!どっひゃー!びっくり~!!
ってくらい、どちらもスゴイ!!
鮪レアカツは中はねっとりとしてマグロの美味しさ!
衣はサックリ。美味しすぎる~!!
レアカツにはたっぷりのソースも。
トマト系のソースのようなんですが、レアカツにたっぷりと絡めて食べるとめちゃウマ!!
そして、相方が大好きな牡蠣!どんだけ大きいの~!?ってくらい特大です!
チュルン♪牡蠣の甘さがサイコー!
美味しすぎる~!!って大喜びしてました。
私は・・・牡蠣があまり得意じゃないので、ほんのちょっとだけ味見しましたが、私でも食べられました!
すっかり気に入った相方はアプリも登録してましたよ(^_-)-☆
アプリ会員になると、かなりお得ですね!
今回のユルベルト、どこもレベル高くて順位がつけられません!
どこも美味しくて大満足でしたよ(^○^)
今年もベルトを緩めて(ウエストゴムで)食べて飲んで楽しみました~♪
とっても楽しかったです。
ごちそうさまでした!
美味しいお料理とお酒をありがとうございまいした!