モラタメさんから創味シャンタンを頂きました(*'▽')
定番の缶に入った創味シャンタンDX、チューブのやわらかタイプ、粉末タイプの3種類!
この3種類は同じ分量で使えるんですって。↓これわかりやすいですね~
レシピも一緒に入ってたので、参考にして色々作ってみました(^^♪
チャーシュー&色々キノコとミックスビーンズのトマト煮込み
オリーブオイルで最初炒めて、創味シャンタンを入れただけ。大好きなパクチーも入れちゃって♪
簡単なのにめちゃウマーー!!
鶏ひき肉とサツマイモのさっぱり煮
さつまいもはチンで軽く火を通て。オリーブオイルで鶏ひき肉炒めてサツマイモ入れて。
味付けは創味シャンタンとレモンだけー。大葉を入れて出来上がりー。
これまた簡単なのに美味しいよ~
パクチースープ(笑)
創味シャンタンは少な目に。水菜と大葉とパクチー入れてごま油で仕上げ。白ごまをパラリ。
たったそれだけなのに美味しい~!
手羽元の黒胡椒焼き
レシピ通りに作りましたー!
創味シャンタンを同量のお湯で溶いて手羽元に揉みこみあらびき黒コショウをかけて、グリルで12分焼いて、仕上げにまたあらびき黒コショウかけて出来上がりーー!
これ、お店で食べるかのような美味しさでした~(*^^)v
創味シャンタン、簡単なのに美味しくできて便利ですね~
個人的には、缶のタイプよりもチューブの方が便利!
スープの時には粉末もいいな。
どれか1つ選ぶんだったら、チューブタイプが一番使いやすい気がしました。
缶の方がたっぷり入ってる分お得ではありますけどね。
中華だけじゃなく、何にでも使えて簡単便利でした~(^^♪
モラタメさん、創味食品さん、素敵な商品をありがとうございました。