食いしん坊TOMO♪のハピ☆ラキ♪blog

食いしん坊TOMOです。ヤフーブログからお引越ししてきました。 食べることが大好きで、美味しいもの探しが趣味(笑) 柏ランチがメインのブログですが、あちこちお出かけしては食べ歩きを楽しんでます(^^♪ 海外は台湾にハマリ中♪だって美味しいものだらけなんですもの~食べたいものがありすぎて胃袋1つじゃ足りない~(笑)

タグ:和食

今日は雨が降る中、前の職場の友人と4人でランチ♪
友人の車で、ハート柏迎賓館に連れてってもらいました。
あーー!!ここって昔の玉姫殿じゃないですかー!
今はハート柏迎賓館って名前も変わって、結婚式はやってないそうです。
シャンデリアがキラキラ~☆
イメージ 2
テーブル配置もゆったりしてて、とてもくつろげるレストラン?ですね。

日替わりランチは和・洋・中あって、どれも1,000円(税抜)
たっぷりのティーポットに日本茶を入れてくれました。その日によってお茶の種類が違うそうです。
イメージ 1
和食のランチ
イメージ 3
メインは煮魚でした。やさしい味で美味しいです。
イメージ 4
どうも今日は和食のボリュームが少なかったそうで、ちょっと私には足りなかったっっ
友人が前に来たときは和食ランチも天ぷら盛り合わせに茶わん蒸しでボリュームあったそうですよ。

まだお腹に余裕がある私たち(笑)
デザートも食べましょ~!
色々種類があるので見本を見せてくれます。
イメージ 5
見本にはないけど、あんみつもありますよって(^_-)-☆
友人オススメのあんみつをオーダー。
イメージ 6
フフフ~あんみつはボリュームたっぷり~大満足です!!
デザートとドリンクのセットが500円(税抜)
これはお得ですね~

車じゃないとちょっと行きにくい場所だけど、今日も混んでて大人気でした!
ゆっくりとおしゃべりできるし~女子会にもいいですね!
私たち、おしゃべり止まらなくてずいぶん長居してしまいました(笑)
素敵な場所でランチ、とっても楽しかった~♪
両親も連れてきたいなぁ~

ヤフーブログから皆さん続々と他ブログへ移行されてますね。
私はどうしようかなぁ。
FC2ブログがコメントも移行できると聞いて心揺らいでます。
それかライブドアのどちらかにすると思います。
アメブロはコメントがアメブロやってる人限定にしてる人多いですね。
そうするとアメブロに登録しないとコメントできなくなっちゃうし。
もう少し悩みます。。。

連休初日の土曜日、和食が食べたくなって、いっかのランチやってるかなぁ?って行ってみたら営業してました~♪
いっか、あまり情報がないのでいつも行くときはカケなんです(笑)
イメージ 1
いっかのランチは税込1,000円!わかりやすくてイイ!
イメージ 2
平日だと必ずカウンター席に案内されるけど、休日はお客さん少ないのかな?座敷でもOKですよ~って♪
座敷に座ってお茶をいただきながらくつろいで~
イメージ 4
じゃーーん!
イメージ 3
私は日替わりランチ。いかねぎとろ丼と鮭の塩焼き
これが美味しいんです!!ごはんもっと食べたくなります~
イメージ 5
鮭の塩焼き。ただの塩焼きじゃないような・・・塩麹の味がしたような・・気のせい?美味しくて皮も食べちゃった!
イメージ 6
茶碗蒸しは桜エビとキャベツ。茶碗蒸しってやさしい味でほっとしますね~
イメージ 7
相方は、いか天といかづけ定食
イメージ 8
肝醤油をつけて食べる天ぷらが最高に美味しいんです!!
このメニュー私もお気に入りで、前回コレ食べました(笑)

私たちには腹7分くらいでまだお腹に余裕ありますが・・・(笑)
普通の人はこれくらいでお腹満足のはずです。アハハ

ステモ柏の新館の6階・7階の2フロアにリニューアルオープンした無印良品にも行ってきました!
イメージ 9
新館は1フロアが狭いから2フロアになっちゃうのが残念ですね~1フロアだと見やすいのになぁ~
通路が広くなって取り扱い商品も増えてましたよ!

成城石井に行ったら、テレビやSNSで話題のいちごバターが!今は完売です!でも5/29に数量限定発売!
イメージ 10
忘れないようにしなくてはっっ買いにいかなきゃ!!

小腹減った~ってモディ柏のTully’sへ。
イメージ 12
茨城・千葉・栃木の3県限定の、シュガーブルーミングタピオカロイヤルミルクティー
イメージ 11
カラフルシュガーがとってもキレイ~♪
イメージ 13
タピオカ入りです♪タピオカ流行ってますね!
この日はテラス席はガラガラ~こんなこと滅多にないことなのでびっくり!
イメージ 14
帰ってからまだ何か食べたくて(笑)パスコのミルケークを・・・私には甘すぎたっっ
イメージ 15
なんだかんだ食べてばかりの連休です~(笑)

豊洲にせっかく行ったなら豊洲市場でランチしなきゃー!
イメージ 2
平日なのにどこもすごい混んでました!春休みだから?
空いてるのは海鮮系じゃないお店のみ。
やっぱり海鮮が食べたいー!って「ことで「仲家」にしましたよ。
イメージ 1
どれにしようかなぁ~迷っちゃう~サーモンは絶対食べたい♪マグロもね~♪
イメージ 3
いくら食べたいし~!!トッピングしちゃおっと(^_-)-☆
イメージ 4
そろそろ順番~って時にオーダーを取りに来るので、それまでにメニュー見て決めておきます!
コの字型のカウンター席のみなので、並んでから席に着くまでに1時間ほどかかりましたよ。
イメージ 5
先にオーダーしてるから、着席したら丼出てくるのは早いです!
イメージ 6
私オーダーは、ネギトロ・なかおち・サーモン丼(1,700円)+いくら(500円)をトッピング。
イメージ 7
なかおちもサーモンもめっちゃとろける~( ^)o(^ )
いくらは間違いない♪
この丼にして正解!

友人は、本日のオススメのブリ・中とろ丼(2,200円)
イメージ 9
ブリとサーモンを1枚交換こ♪
ブリも厚みあって美味しい~
肝心な中トロはちょっと脂が少な目で赤身の部分が多かったみたいですけど・・・

しじみの佃煮、これ売ってたら買いたかったくらいハマった!
イメージ 8
でも、丼ってあっという間に食べ終わっちゃいますね(笑)
ペロリでした~

それにしても豊洲の街、カッコよかったー!!
イメージ 11

ヨウコウザクラも色がキレイ~
イメージ 10
チームラボの後に豊洲公園の桜も見てこー!!チームラボでゆっくりしちゃったのでもう夕方でした(笑)
イメージ 12

イメージ 14

イメージ 13

遅くなっちゃったので、ららぽーとで夕飯も食べちゃった(笑)
イメージ 16
イメージ 15
ビビンパ+チヂミ・チャプチェ・サラダ・スープ・デザート付き(笑)
盛りだくさんでお腹パンパンでしたーー!!(^_-)-☆
豊洲満喫でしたよ~♪

高校時代からの友人と柏の葉ららぽーとでランチしてきました♪
「八菜」ってビュッフェのお店です。
平日はランチタイム時間制限なし!なんですよ~♪それならゆっくりおしゃべりできる~(^○^)
ドリンクバーもつけて♪
お腹ペコペコー~!!ってついついたくさん取ってきちゃった(笑)
イメージ 1
まず一回目です。たこ焼きにタコさんウインナーもなんかそそられちゃうーー♪
イメージ 2
野菜盛りだくさん!
自分でこんなにたくさんの種類はとても用意できないからウレシイ~贅沢気分♪
イメージ 3
天ぷらも揚げたて~♪筍・大葉・サツマイモ・カボチャ・舞茸・竹輪・りんご!
えっ?りんご??
ギョッってしないでくださいーーい!
りんごの天ぷら美味しい~♪デザート感覚ですね(^_-)-☆
大根のチーズ煮?だったかな?めちゃ気に入った!
ってことで、おかわりーー(笑)
イメージ 4
桜エビのごはん、枝豆の食感もヨシ!桜エビが香ばしくて美味しい~♪
ロマネスコもコリコリ食感がお気に入り♪

五目ラーメンも♪
イメージ 5
麺をお湯で温めて~シャッシャッって湯切りして~五目あんかけかけて出来上がり~
こうゆう自分でできるってのも楽しい♪

そろそろデザートタイム(笑)
イメージ 6
私、食べ過ぎだわ(;・∀・)
でも、ビュッフェに行くとついついあれもこれも食べたくなっちゃう~!!
イメージ 7
1時のあたりにある、いちごのパンナコッタめちゃウマでした!
真ん中の白ワインのジュレもさっぱりしてたし♪
どれも美味しかった~大満足(^○^)

ドリンクバーをつけるとソフトクリームも食べれるって言うから、最後の最後に食べちゃった!(笑)
もうお腹はち切れそうーー!!ってくらい、苦しかったです!アハハ

平日だと、ドリンクバーを入れて1700円くらいでランチタイムの16:30までゆっくりできるっていいですね~
まぁ、さすがにその前に帰ったけど、ランチからデザートまで食べてゆっくりおしゃべりできるってありがたい。
駐車料金も、2人分で3000円以上になったから5時間まで無料だったし。
たまには柏の葉でランチもいいですね~(^_-)-☆





今日は相方がお休みだったので柏ランチへ♪
久しぶりの「いっか」へ。
烏賊専門店の「いっか」です。
イメージ 1
カウンター席に案内されました~
イメージ 2
イカちゃん発見!
イメージ 13

相方オーダーの日替わり定食(限定10食) 1,000円(税込)
イメージ 3
いかのづけ丼、いかフライコロッケ?、茶碗蒸し、香の物とお味噌汁

いかのづけ丼にはネギトロものってて豪華~宝石箱や~♪ってヤツですよぉーーー!!
イメージ 11

コロッケ?これめっちゃ美味しいよ~!!って半分くれた~♪
イメージ 4
コレ!美味しすぎる~!!こんなの初めて食べました!!イカがこんなに!!
やばーー!!やばーーー!!感激ーー!!

私は、いか天といかづけ定食 1,000円
イメージ 5
いかづけはミニサイズ。プリップリのイカ、めちゃ美味しい~
イメージ 6
いか天は色んな部位が!肝と天つゆ、お好みでどうぞ~
イメージ 7
肝!めちゃウマーー!!サクサクッ軽く揚がった衣がまたいい感じ!いかもぷりっぷり柔らかい!
イメージ 8
天つゆでちょいつけて食べてから~また肝に戻って~(笑)
イメージ 9
もずくの茶碗蒸し
イメージ 10
これまた上品な味。もずくの茶碗蒸し初めて食べました~しあわせ。

ごちそうさまでした~
イメージ 12


このページのトップヘ