食いしん坊TOMO♪のハピ☆ラキ♪blog

食いしん坊TOMOです。ヤフーブログからお引越ししてきました。 食べることが大好きで、美味しいもの探しが趣味(笑) 柏ランチがメインのブログですが、あちこちお出かけしては食べ歩きを楽しんでます(^^♪ 海外は台湾にハマリ中♪だって美味しいものだらけなんですもの~食べたいものがありすぎて胃袋1つじゃ足りない~(笑)

タグ:南柏ランチ

今日は友人に誘われて、南柏にある「土形想(とけいそう)」というお店でランチ♪
南柏と言っても、駅から柏方面に歩いて15分くらいかなぁ~もうちょっとかかるかも?
今回は、友人の車で行きました。
わかりずらい細道にあります。目印は豊町ふるさと会館が左に見えたら細道を右折。
住宅街を進んでいくと発見!こんな場所に~!?ってトコにあってびっくりーー!
イメージ 2

この左側がお店ですよ。
イメージ 1
営業日は、月・火・金 10:00~16:00
お食事と喫茶ができます。
ちなみに日替わりランチは要予約です。
今日はたまたま空いてましたが、予約で来られる人が多いそうなので予約が安心かも。

スリッパに履き替えて入ると、木のぬくもりいっぱいの素敵なお部屋♪
イメージ 3
この大きなテーブルいいですね~
イメージ 4
ご主人が建築関係のお仕事をしてるから、内装も木がふんだんに使われてるんですね~いいなぁ。

かわいい器や小物も色々と飾ってありました。これは花野井窯さんの作品だそうです。販売してますよ。
イメージ 5

ぐうたらしてるネコちゃんが他人とは思えない(笑)
イメージ 7

バックや小物も販売してました~左から2番目の薄紫のリュックが気になるーー気になるーー。
イメージ 6
バック、どれだけあるのーーってくらい、大好きでついつい買っちゃうんですよね~(;^ω^)
今はガマン。ガマン。

友人が日替わりランチを予約しといてくれましたよ~(^^♪ ケーキ&ドリンクもセットで1,200円。
イメージ 8
自宅で色々な野菜を育ててるそうで、朝採れ野菜のお食事ですよ~!!
こうゆうのウレシイ!
イメージ 9

筍の煮物や、カブのグラタン、筍と海藻のヌタ、モリモリサラダ!鶏肉とバジルのフライなどなど。
イメージ 10
超盛りだくさん!こんなに色々な種類のおかずを出してくれるなんて~スバラシイ!
新鮮なカブだからめっちゃやわらかくて甘い~このグラタン最高だわ!
今年初の筍だわー♪春だわ~
どれもどれも美味しくて感激~

食後のデザートと飲み物もつきますよ。
イメージ 11
私はハーブティーにしました(*'ω'*)
ティーカップがそれぞれ違うんですね。
窯焼きのぬくもりっていいですね。ホント素敵~♪

ケーキももちろん手作りですよ!レーズンがたっぷり入ってて大好きな味です~!めちゃウマ!
イメージ 12
いちごもこんな大きいのいいんですか~♪ヨーグルトとぅるんとしてて美味しい~ウフフ。
ハーブティーでほっこりです。
居心地良くてゆっくりしちゃいました~(*´▽`*)

色々なイベントもされてるそうで、5/19・20はフリーマーケットもあるそうです。お庭でやるそうですよ~
イメージ 13

毎月第2日曜はドッグカフェも!
イメージ 14

レンタルルームもあるようで、ヨガや展示会や会議などで使われてるんですって。
先日、友人も借りたそうで、レンタルルームの前に無料の駐車場もあるから車だと便利なんですね。
レンタルルームってそんなに利用する人いるんですね。へぇ~。

こんな場所に!?ってトコなのに、クチコミってスゴイですね~!
ここ、相方も連れてきてあげたいけど、月・火・金だけしかやってないから厳しいかも。
ゼヒゼヒまた行きたいなぁ~♪


営業日 月・火・金 10:00~16:00
ランチは11:30~
TEL 04-7174-5878

今日のランチはフィールズ南柏にある、焼肉おもに亭へ。
お肉問屋直営なので、おいしくてリーズナブルに焼肉が食べれますよー!
焼肉♪焼肉♪ルンルン~♪
イメージ 1

ランパスを使ってデラックスランチ♪
おもにカルビ・おもにロース・おもにハラミが各60g
それにサラダ・ライス(大・中・小)・わかめスープ・ドリンク&シューアイスがつきます。
ランパス使用で1,501円→1,080円
お腹ペコペコだったので、ライスは中ライスにしました(^^♪
イメージ 2

お肉のボリューム!いい感じでしょ~(^_-)-☆
イメージ 3

ジュージュー焼いて♪この焼いてる時のワクワク感たまりませんね~♪
イメージ 4

焼けた!焼けた!(^^)!
モチ!オンザライスでーーす!
イメージ 5
うまーーーうまーーー(*´▽`*)
私はニンニクの効いた辛めのタレにコチュジャンをプラスして食べるのが好きー
久しぶりに焼肉食べたーー!最高だわ~♪
ボリュームもあるのでお腹も大満足!
やっぱり私たちにはボリュームランチが合ってるね~(笑)

食後にはシューアイスも。私、喉が渇いてウーロン茶グビグビッと飲んじゃってた(^-^;
イメージ 6
温かいコーン茶と一緒に、また熱々のおしぼりも持ってきてくれて。
こうゆうサービス、とってもウレシイですね。
満足度高すぎーーってくらい、大満足です(^^♪

そうそう!満足ステーキランチ!これも気になります~!数量限定ですよ!
イメージ 7
デラックスランチもお得だし!
ランパス3回使ったらコレ食べたい!!何回行く気かって!?(笑)

夜だったら、プレミアム系もオススメですね!
イメージ 8

今日は日曜日とあって家族連れが続々来てましたよ~
おもに亭のランチ、美味しいしお得だしオススメです!!
お店もあちこちにあるので、ゼヒゼヒ(^_-)-☆

ちなみに、2/21(水)はお休みのようなので行かれる方はお気を付けくださいね。

今日でようやく顔のケガのガーゼが取れて、ようやく外食したいと思った様子の相方(笑)
それなら~久しぶりに南柏のどん亭に行きましょっかー♪
6号沿いにあるので車の人にも行きやすいお店です。
南柏西口から歩いても行けますよ~
いつもどん亭に行くとしゃぶしゃぶを食べる私たちですが、たまには違うものを~って、鍋膳にしました~(^_-)-☆
私は、牛すき鍋御膳。810円(税込)
イメージ 1

お肉も野菜もたっぷり入ってて美味しそう~ご飯と卵はお替り自由です。
イメージ 2
お肉柔らかくて美味しい~♪たまごにつけていただきまーす(^_-)-☆
これ、すき焼きのタレだけでご飯が進んじゃうよーー(笑)
卵おかわりしちゃいましたーー♪
太いうどんも大好きーー!

相方は、鶏つみれコク旨鍋膳 810円(税込) ごはんのおかわりOK。
イメージ 3

こっちの方があっさり系。相方にはちょっと物足りない系(笑)
イメージ 4
私の牛すき焼きを少しあげたら、すき焼きの方にすればよかったーー!だって(笑)

どん亭、コーヒー(162円)を頼むと、アイス・ホットおかわり自由なんですよ~
鍋膳食べてるときはアイスコーヒーをいただきましたが、食べ終わってからホットコーヒーおかわり(*'▽')
どん亭はホットコーヒーの方が美味しいんですよ~写真撮ってなかったけど・・・
お腹いっぱいでした~アハハ。
ランチだと安いのにクーポン5%offもあるしお得!

毎月2日と9日は肉の日感謝デーですよ~!
イメージ 5
こんな甘味セットまであるそうですよ~
イメージ 6

こんなに食べて、ダイエットしなきゃって言ってる私(爆)
昨日のテレビで血管年齢を良くするためには海苔を食べろって言ってたから、今日はサラダにも海苔をたっぷりと。
もちろん、緑黄色野菜やバランスの良い食事が大事なので、それに海苔をプラスしてくださいね。
そして・・・今はガッテンでコレステロールの新常識やってます。
実家の母から、ガッテン見なさいーーって電話あったので見てますよ(笑)
先日の血液検査ではギリギリセーフでしたけど、食べ過ぎ傾向の私は悪玉が高くなりがちなので気をつけなくちゃ。

ちなみに、総コレステロール-HDLコレステロール=超悪玉コレステロール
これで150以上は要注意!!私・・・完全オーバーです!!HDLが少ないんですーーっっ
超悪玉コレステロールを改善するのには、青魚がいいって!
おーー!夕飯に焼き鯖食べといてよかった(笑)
善玉を増やすには運動ですって。30分の運動がいいそうですー!これがダメなんだわ・・反省っっ
柏まで歩いて行ってランチ・・・これはいいのか悪いのか・・・(笑)





今日は悪天候の中、選挙へ行ってきました。
柏は衆議院選挙と市長選もあるので、投票行かなくちゃね〜
近くの小学校の校庭は水はけが悪いようで、雨がたまって湖のようになってました〜(*_*;
投票行ったらかなり混んでて、駐車場に入りきれない車もたくさん!順番待ちしてましたよ〜

投票してからカスミで買物。
日曜日は11時までは10%OFF!なのでこっちも混んでましたよ〜
みんな雨にもマケズ風にもマケズ(笑)

買物終わって、フィールズ南柏にあるサイゼリアでランチ☆
9月にオープンしてたけど、初めて行きましたよ〜
11時頃に着いたけど、その時間でも結構お客さん!

サイゼリアはリーズナブルだから〜と言いながら、ついつい頼み過ぎちゃうんですよね(笑)
ドリンクバーもつけちゃいます〜
やわらかチキンのサラダ・ポップコーンシュリンプ・フォッカチオ
イメージ 1

辛味チキンもオーダーしようとして止められました(笑)
ポップコーンシュリンプ止まらない~
イメージ 2

メインもやってきました〜♪
イメージ 3

私は柔らかチキンのチーズ焼き
イメージ 4
かなりの確率でコレを頼む私です(笑)
チキンもチーズも大好きなんです〜(^o^)

相方は、焼肉とハンバーグの盛り合わせにしてました。
イメージ 5
少しもらって食べたけど、この焼肉は普通だな。。。
やっぱりサイゼリアはチキンの方が好きー!

サイゼリアではライスじゃなく、フォッカチオと一緒に食べるのがお気に入りなんです。
フォッカチオ、そのままでも美味しいし♪

ドリンクバーで野菜ジュース・カプチーノ・コーヒー飲んでお腹もパンパン!
食べすぎー飲みすぎー苦しいわ〜(笑)
ダイエットのこと忘れて食べすぎました(^_^;)

サイゼリア、昼過ぎにはほぼ満席の大盛況でしたよ〜
フィールズにサイゼリア入って、よかったですね〜





今日でランチパスポート柏vol.7も終了ですね。
・・・と思ったら、次が9/8から始まるそうです^^; えっっ!?早すぎじゃない??

さて、最終日の今日は、南柏にあるわとか食堂でランチ♪
今日、たまたま相方がお休みでラッキー(^O^)

わとか食堂は12時オープン。ですが開店時間に行くとまだオープンしてないことがあるみたい(笑)
イメージ 1
おかしいなぁ~?休みかなぁ~?なんて言いながら写真撮ってたら、ご主人と奥さんが登場~!
あはは~オープン少ししてから行くのがオススメです(笑)

似顔絵がご主人そっくり(^_-)-☆
イメージ 2

今回のランパスメニュー、麻婆豆腐丼です!
前回からかなりご無沙汰しちゃったのに、私が麻婆豆腐好きってことを覚えててくれてました!サスガ♪
麻婆豆腐丼と、わとか食堂イチオシのからあげ&辛うま手羽先揚げをオーダーしました。

壁においしそうな写真がたくさん貼ってあるので、初めて行った人でもオーダーしやすいですね!
イメージ 3

メガレモンサワーは甘くないって!こうゆうのスキーー!
イメージ 6


夜のメニューですよ~鶏からあげや手羽先揚げはランチでも同じ値段!これイチオシですーー!
イメージ 4

わとか食堂の奥さんの地元、和歌山のお酒がある時も☆限定入荷なので、あったらラッキー☆
イメージ 5


麻婆丼セット 850円→ランパス価格540円
イメージ 7

ご主人は都内の中華料理屋で修行したとあって、この麻婆豆腐かなり本格的!
イメージ 8
自家製ラー油&オリジナル豆板醤に加え、花椒がかなりパンチあります!!

一口食べた瞬間、ヒャー!!辛いーー!!って思わずびっくり(笑)
以前、夜に行ったときに麻婆トマトを食べて、ここの麻婆はめちゃ辛くて美味しい!って思ったんですが、麻婆豆腐だとトマトがない分更にパワーあります!
イメージ 9

わとか食堂の花椒は
乾燥のものを粒のまま買って、弱火でじっくり乾煎りし、
冷まして、ミルで挽いたあと、ふるいにかけて殻を除き、
粉状にしているそうです。

だから、香りもあって、一口食べたら痺れるーー!!(笑)
辛いの苦手な人は絶対にムリですよ(^_-)-☆
イメージ 10

相方は、辛さで汗が噴き出てました~(笑)

ほんとに辛いーー!でも旨いーー!
舌が痺れるーー!!
痺れる辛さ!嘘偽りなし(笑)

辛くて水をゴクゴク飲んじゃうんですが、水まで花椒の味がする(笑)
もう、口の中が麻痺しちゃってますよ~アハハ

辛さを紛らわすのには、コレが一番(笑)厚揚げがいい感じ~
イメージ 12

からあげと手羽先
イメージ 11
からあげは1コ100円。 手羽先は120円のところ、8月いっぱい100円です!

実は、この手羽先にも花椒を使っていて、旨辛!とうたっているんですが・・・
イメージ 13
麻婆豆腐の辛さがあまりにもすごいので、この手羽先が甘く感じてしまう程(笑)
手羽先、甘辛で美味しい~♪
これは、麻婆を食べる前に食べると、辛く感じるのかも・・・というか、たぶんそのはず(笑)
からあげはカリッとしてジュワーと美味しい!

からあげも手羽先も、わとか食堂に行ったらゼヒ!
テイクアウトでもOKですよ(^O^)
イメージ 14

手羽先、かなり手間をかけて作ってるそうですよ!8月中なら1本100円!急げーー!!
イメージ 15

食後はアイスコーヒーをグビグビーと飲んで、ヒーハーダウン(*´ω`*)

麻婆は辛いものが好きな人はゼヒゼヒ!
私が今まで食べた麻婆の中で一番辛かったです!というか、痺れる辛さは初めてかも~
本格的な麻婆をゼヒ召し上がれ(^_-)-☆

10席足らずの小さなお店なので、タイミングが悪いと満席ということもあります。
今日も、次から次へとお客さんが来てましたよ。

今回も大満足の、わとか食堂でした~♪
今度は夜行きたいな~(^O^)







このページのトップヘ