食いしん坊TOMO♪のハピ☆ラキ♪blog

食いしん坊TOMOです。ヤフーブログからお引越ししてきました。 食べることが大好きで、美味しいもの探しが趣味(笑) 柏ランチがメインのブログですが、あちこちお出かけしては食べ歩きを楽しんでます(^^♪ 海外は台湾にハマリ中♪だって美味しいものだらけなんですもの~食べたいものがありすぎて胃袋1つじゃ足りない~(笑)

タグ:モラタメ

モラタメさんからOHAYOさんのロイテリヨーグルトが届きましたよ〜🎶
IMG20211113095633
8個も!嬉しすぎる〜🎶
IMG20211113094810
体のために毎朝ヨーグルト欠かさず食べてるから、気になってたロイテリヨーグルトお試しできてルンルンです😘
IMG20211113095132
ロイテリ菌ってスゴイ!
IMG_20211117_124921
ロイテリ菌はもともとヒトの常在菌としてともに進化してきたから、しっかり生きて腸まで届き定着しやすき性質があるんですって。
プロバイオティクスの要件をすべて満たしてるから口内環境のケアにも期待できるって🎶
IMG20211117112410
ヨーグルト食べて歯ぐきを丈夫で健康に保てるっていいですね。
コレ1個で2億個の生きたロイテリ菌✨
IMG20211114094135
とろっとなめらかなヨーグルトでほのかな甘み。
と思ったら、砂糖は使ってないんですよ。
キシリトールのやさしい甘さだから風味が良くて美味しい〜😋
毎日食べても飽きない味って大事ですよね。
これからもお口も体も健康でいたいからリピしたいです〜😀

ちなみに⚠ロイテリヨーグルト食べてすぐはマウスウォッシュは控えたほうがいいそうですよ〜
IMG_20211117_130807











モラタメさんからハウス食品さんのStewP(シチュープ)が届きました🎶IMG20210925194301
シチュープってネーミング面白い!
シチューみたいなスープって事?
おかずスープの素なんですって😀
ビスク風おかずスープの素🦐
IMG_20211026_150842
具材を用意します😉
鶏もも肉と玉ねぎとキャベツ🥬
IMG20211029163921
煮込んでStewPペーストルウと牛乳を入れて更に煮込んだら
IMG20211029165252
あっという間に完成!
IMG20211029165511
しめじも入れちゃった。
欲張って具材多く入れ過ぎちゃって水分多くなっちゃったから、次は欲張らずに作ってみます(笑)
でも自分の好きなもの何でも入れて食べればいいですよね😁
ビスク風、エビの旨味とトマトとバジルが合わさってたまらなく美味しい〜
今回はパンと一緒に食べたんですがウマウマです〜最高🎶😋
鶏湯風おかずスープの素
IMG_20211026_150851
IMG20211026162214
鶏もも肉・白菜・しめじ、ゆで卵も入れて(笑)
IMG20211026170149
私は何でも思いつきテキトータイプだから(笑)
更にごはんも入れちゃって🍚
IMG20211026183027
参鶏湯!生姜が効いて体に染み渡る旨さ〜
八角や唐辛子も入ってて韓国を思い出す味❗
ごはん入れるとスープの旨味を全部吸ってウマウマです〜😋
具材も身近な食材だから思い立った時に作れるのがいいですね❗
スープのようなのにしっかりおかずになって食べごたえもあって美味しい〜
栄養満点だし!体にやさしい〜
オススメです😉

モラタメさんで、ユーグレナ B.C.A.D.ディープモイスチャーフォームをタメしました。
IMG_20200630_203601
ユーグレナって聞いたことはあるけど使ったことなくて興味あったんです。
名前のB.C.A.D.が何かすごく気になって調べてみました。
紀元前をあらわすB.C..と期限後をあらわすA.D.
その2つを組み合わせたのが、商品名のB.C.A.D.の由来だそう。
太古から存在し続けるユーグレナが秘める力を現代の最先端クラスのテクノロジーで研究し引き出した商品なんですって。

前置きが長くなりましたが、試してみましたよ~
泡立てネットにほんのちょっと出して。くしゅくしゅ泡立てて。
IMG_20200629_202014
絞りだしたらこんなにモコモコの泡が!びっくり~!!
IMG_20200629_202103
キメの細かい泡で感動モノ!!
IMG_20200629_202115
今まで使ってた洗顔フォームではこんなにキメ細かな泡はできなかったのに。
すごーーい♪
泡を顔の上に乗せるとしっかりキープ。
素晴らしいです(^○^)
泡で洗うってこうゆう事なんですね。
洗いあがりも肌がしっとりすべすべで気持ちいい~♪

洗顔後、気のせいか?鼻の頭の毛穴の詰まりがちょっとキレイになった気がする!
鏡をマジマジ食い入るように見たけど、やっぱりいつもよりも目立たなくなった!
今までの洗顔では落ちなくて悩んでたのに、マジですか~!
って追加で買おうと思ったら、1個しかタメせないそうです。
家族には送れるみたいだから、母に送ってあげようかな。
この感動を母にも味わってほしい!
使い続けて私の肌悩みがなくなる事を期待してます!!
こんないい商品をタメすことができて嬉しいです♪

モラタメさんで、アース製薬「らくハピ マッハ泡バブルーン 洗面台の排水管」をモラいました。
IMG_20200520_173916
バブルーンって名前が面白い!マッハ泡ってかなりのスピードで泡が出てくるのかな~
ネーミングがかわいくて使うのが楽しみ♪
初めて使うものだからちゃんと説明を読まなきゃね。
IMG_20200602_134337
①缶をしっかり上下に10回よく振って
②OPENに合わせてロック解除
③洗面台の排水口の取り外し式水栓を外して、排水口を特製ノズルでふさぐように覆います
④排水溝に対して垂直になるように缶を押し付けます
⑤マッハ泡が噴射され汚れつまりを一気に押し流します
⑥オーバーフロー穴から泡が出てくるので、3~7秒で噴射をやめます
⑦つけおき除菌洗浄 
 しっかり洗浄・消臭・浸透除菌したい場合は、水を流さず30分程度放置
最後に、特製ノズルをLOCKに合わせてしっかりロック

さぁ!トライしてみましょ~!
IMG_20200602_133804
しっかりブンブン振って排水口にセット
IMG_20200602_133904
缶を押し付けたら~
IMG_20200602_133918
オーバーフロー穴から一気に泡が出てきた~!!
IMG_20200602_133953
3秒から7秒でやめると書いてあったけど、何秒やったかな?
IMG_20200602_134132
泡がもっこもこ~!
排水口から一気に泡が押し出されてオーバーフロー穴から出てきて~勝手にお掃除してくれちゃう♪
マッハ泡バブルーンで見えない排水管の中までお掃除できるってスゴイ~!
こんなに簡単に排水管のお掃除ができちゃった♪

ただ缶を押しただけ。あとは放置しとけばいいって楽ちんすぎてびっくり!
しかも、とってもさわやかな石鹸の香りで癒されます♪
塩素不使用だから安心できますね。
1缶で2~3回分って事ですが、つい泡に見とれてしまったからか(笑)2回分でした。
マッハ泡バブルーンは泡がモコモコ出てくる様子がなんとも楽しくて、お掃除が楽しくなっちゃいますよ♪

らくハピシリーズは楽ちんにお掃除できるものが多いから我が家でも愛用してるけど、これはびっくりで楽しい♪
しかも、この石鹸の香りが夜まで続いてなんだか幸せ気分♪
素敵な商品をありがとうございました。

モラタメさんでソイジョイスコーンバーをタメしました。

IMG_20200517_085101
なぜか、1箱+4個(笑)
ソイジョイ スコーンバー プレーンです。
生地は大豆粉でグルテンフリー!高タンパク!低GI食品!なんですよ~
低GI値は糖質の吸収が穏やかで太りにくいから、間食にもピッタリ。
IMG_20200519_143859
大豆でできているっていうのが気に入って買ってみたんですよ♪
私、大豆粉やダイスミートも試したりして、いつも食べすぎてるだけで一応気にしてるんですよ(笑)
糖質多いものばかり食べちゃってて健康診断がコワイーー!!
ってジタバタ騒いでいる私にはこうゆうものをおやつに食べなきゃね(;^ω^)
スコーンバーって名前だから、スコーンを想像して食べたら・・・
スコーンではナイ!!!
大豆粉を使って料理するとちょっともっさりした感じになるので、これもそんな感じです。
普段からプロテインを飲んでる相方はすっかり気に入って毎日のようにおやつに食べてるんですが・・・
私はこのもっさり感が気になって、、、
トーストで焼いてみました(笑)
IMG_20200522_075715
ちょっと焼き目がついてイイ感じ♪
食感はあまり変わらなかったけど、美味しそうな色目になって気分が変わってイイんです♪
IMG_20200522_075252
毎日食べなくてもいいはずなのに、毎日食べるのがクセになってしまった(笑)
間食もコレだけにしておけばダイエットできるはずなんですが・・・
誘惑が多くて困っちゃう~
しかも、家から出ないから脂肪蓄積!体重増!イカンーーーー!!
ジタバタする前に、間食はソイジョイ スコーンバーだけにしておけばいいってことですね~ハイ!
でも、間食にはピッタリだけど、食事の代わりには私にはムリですよ(笑)

このページのトップヘ