食いしん坊TOMO♪のハピ☆ラキ♪blog

食いしん坊TOMOです。ヤフーブログからお引越ししてきました。 食べることが大好きで、美味しいもの探しが趣味(笑) 柏ランチがメインのブログですが、あちこちお出かけしては食べ歩きを楽しんでます(^^♪ 海外は台湾にハマリ中♪だって美味しいものだらけなんですもの~食べたいものがありすぎて胃袋1つじゃ足りない~(笑)

タグ:テーブルビート

昨日は雨の中table beetでランチしてきました。
先日、[news every]でテーブルビートが特集されてて(さんち家も出てたから野菜つながりですね(^_-)-☆)
柏の~って流れた瞬間に、それまで他の事してたのに、「ん?ドコ?」ってよそ見もせずに見ちゃいましたよ~
しかも、大好きなさんち家にテーブルビートだったし♪
テレビ見てから久しぶりにテーブルビート行きたくなっちゃった~♪
それにしてもスゴイ雨でしたっっ
IMG_20191202_112643
でも、逆に悪天候だったからお店は空いててゆったり~
IMG_20191202_113035
IMG_20191202_113049
天然の大きな木のテーブルがとってもお洒落なお店です。
色んな木がつながってて面白い♪
先日のテレビでもやってましたが、ネギのティラミスもありましたよ!
IMG_20191202_113639
デトックスウォーターは野菜レストランらしく野菜がいっぱい!
IMG_20191202_113538
ベジタブルプレートが一番人気ですが、なにせ寒かったので、暖かいものが食べたいな。
12月のランチAは豚ヒレのグリル プルーンと無花果のクリームソース(ストゥービッツァというクロアチア内陸の郷土料理)
ランチBはカッチュッコ イタリアの港町リヴォルノの漁師スープ(メカジキ、赤海老、イイダコ、子イカ・小柱で良い意味でダシの効きすぎたスープ(笑)
どれも1,200円+税
ケーキもつけると1,600円+税です。
Aセットにしました。パンかライス選べるのでパンを。寒かったのでホットコーヒーを。
IMG_20191202_115927
ベジタブルプレートにすると色んな野菜が盛りだくさんなんですが
セットだとレタスのサラダとポテトサラダ。アンチョビがちょっと効いてたかな。
IMG_20191202_115921
豚ヒレだから脂っぽくなくてあっさりしてます。
それにプルーンと無花果のソースがイイ感じに絡んで美味しい♪
ペロッと食べちゃった(^○^)
台湾で胃袋が大きくなったようで、私にはちょっと足りないな(笑)

アメリカーノ。いい香り~ちょっとミルク入れて頂きました♪
IMG_20191202_115805
美味しかった~ごちそうさまでした。

最後に店長さんとお話することができて、先日のテレビ観ましたよ~って話をして。
利根川沿いの畑が台風の被害にあってしまったけど、先日放送されてたネギのティラミスは他の農家さんからネギをわけてもらって作ってるそうです(^_-)-☆
テレビの放送の後は地獄のような忙しさだったそうで( ̄▽ ̄;)
昨日は天気が悪かったおかげで、やっと一息つくことができました。だって!!
ネギのティラミスもいつもあっという間に完売のようなので、あったらラッキーですよ。
白髪ねぎが上に乗ってるだけじゃなく、層になってるクリームが緑になってて、それがネギなんですって~
テイクアウトもできるので、今度覗いてみよっと♪

ランチの後、夢庵へ(笑)
ポテトフライとコロッケ(笑)にドリンクバーでお茶しましょ~
IMG_20191202_141018
さっきランチしたばかりですが・・・
胃袋がまだ余裕あったので(^^)v
台湾旅行の話で盛り上がって、、、というか、食べた写真を見せたらこんなにーーヒィーー!!
って驚かれてしまいました(笑)
たくさんおしゃべりして~楽しかった♪
暗くなるのが早いから、お店を出たらもう暗いよぉ。
でも、雨はあがっててよかった♪

この後、柏モディのTully'sに寄って福袋の予約を・・・って思ったら、もう3,500円と5,000円は終了ー!
1万のだけありました。
12/2~予約開始ですよ!当日の夕方でないって~早すぎ!
なので!!南柏店に行ったら、こっちは逆に1万は終了!
柏と客層が違うみたいで、南柏はいつも1万から売れるんですよね。
3,500円の福袋の予約してきました~(^^♪
IMG_20191202_175218
よかった~♪これで安心(^^♪
南柏店の店長さん?とっても感じが良いから、通いたくなりますよ~
ご予約はお早めに(^_-)-☆

お菓子頂いちゃいました〜♪ 
IMG_20191202_190407
帰って早速食べちゃった(笑)チーズクッキーとメープルビスケット完食です。
ごちそうさまでした~(^^♪

今日は友人と柏ランチ♪
久しぶりにtable beet(テーブルビート)へ行ってきましたよ~
前回いつ行ったんだろう~?って調べたら、もう1年も行ってなかった!
ご無沙汰しすぎでしたね(^_^;)
イメージ 1
今はモーニングもやってるんですね。
9:00~11:00はモーニング、ランチは11:30~15:00です。
イメージ 2
そのままカフェタイム、ディナータイムと続くんですね~

ランチタイム始まって5分後くらいに到着したら、すでにたくさんのお客さんがいてびっくり!!
イメージ 3
しかも、リニューアルしててテーブルの配置も変わってました!
壁際はカウンター席ができてましたよ。
私たちは真ん中の大きなテーブルに横並びで着席。
メニュー見たら、以前とちょっと変わったんですね~
イメージ 4
ベジタブルプレートはドリンクセットで1,000円(税抜)
以前は4種の総菜だったけど2種になってるーー。。。
ここのモチモチのごはん食べたかったけど、パンになったんですね。
そして、ランチプレートは1,200円(税抜)値上がりしたんですねっっ
テーブルビートに来たら新鮮な野菜をモリモリ食べたい!ってことで、ベジタブルプレートにしました。

ドリンクメニュー
イメージ 5
あれ~以前はワインも選べたのがプラス300円になってます。残念~!!
私はアイスコーヒー、友人はキルケーニ生(アイルランドビール)をオーダー。

ベジタブルプレートです。お惣菜はかぼちゃのサラダとズッキーニ、温野菜はかぼちゃとニンジン。
イメージ 6
以前のベジタブルプレートは総菜4種でかなり盛りだくさんだったから、それと比べちゃうと少し物足りない・・・

でも、体が喜ぶ野菜のランチ、美味しかったです~
友人も美味しい!って言ってくれたからよかった~

友人とは数か月ぶりに会って話が盛り上がってしまったもんだから、これしか写真撮ってなかった(;^ω^)
しかも、実はサラダをちょっと食べかけて「あっ!私写真撮ったっけ?やばーー撮るの忘れてたーー!」って慌てて撮った1枚です(笑)
レタスをちょこっと食べかけてたわ~アハハ。
おしゃべりに夢中になるとつい忘れてしまうのよね。アハハ

この後、ジョナサンに移動して~
洋梨とコーヒーゼリーのミニパルフェも食べちゃった。これも写真ナシ(笑)
渋皮マロンアイスも入ってて美味しかった~♪
そしてドリンクバーでおしゃべり(^_-)-☆
久しぶりだから、色々話したい事だらけ!
もう真っ暗~な時間までエンドレスでおしゃべりしてましたよ(笑)
楽しい時間はあっという間ですね。時間足りないわ。
また次に会うの楽しみにしてよ~っと♪

今日も柏まで往復歩いて!
1万歩達成ですーーー!!




今日は柏も本格的な梅雨空でしたね。
朝、スーパーに行ったら、傘持ってなくてバックを頭に乗せて走ってる人がいたりして。
一瞬雨が降ってない時間あったから、傘持たずに出かけちゃったんでしょうね。
梅雨の時期はくもりでも折りたたみ傘は持ってないと心配な私です。
そうそう!最近レタスが安くなってたけど、南柏駅前のスーパーではレタスが58円でした!激安ーー!!
産直レタス!買っちゃいましたよ~♪

雨が降ってもランチに行きますよ~!
久しぶりにテーブルビートに行ってきました♪
イメージ 1
いつも混んでるイメージだったけど、今日はかなり空いててびっくり。雨だと駅から歩くところは厳しいのかな?
イメージ 10

ランチはベジタブルプレートと他2種類。 ドリンクがセットになって1,080円。
イメージ 2
Aランチは鶏肉のロースト 粒マスタードソース
Bランチは野菜と豚ロースの煮込み
AとBランチは不定期に変わります。

私は、最近野菜不足だったので、ベジタブルプレートを。
相方はAランチをオーダー☆

相方は赤ワインにしてましたよ~ワインもランチのドリンクで選べるので昼からお酒飲みたい人はゼヒ(^_-)-☆
イメージ 3

鶏肉のロースト 粒マスタードソース
イメージ 5
一口食べさせてもらったら、鶏肉がしっとり。とっても柔らかくて美味しい~!
イメージ 6
粒マスタードがとてもいい仕事してますね。

ベジタブルプレート☆ 野菜盛りだくさんですーー!!
イメージ 4

またまた!私の大好きなアンチョビポテトがあった~ウレシイ♪
イメージ 7

珍しい、サラダカボチャのコリンキー。ポリポリとした食感で味はカボチャっぽくなく、クセもなく食べやすいです。
イメージ 8
最初行った時はパンにしてたんですが、赤いごはんがモチモチで美味しくて。
ベジタブルプレートでもごはん。すっかりお気に入りです(^o^)
アンチョビポテトを最後に食べようと大事に取ってたら、相方に狙われてるのに気づいて慌てて食べました(笑)
やっぱり、アンチョビポテト、めちゃウマです!
ちなみに、紫キャベツとビーツの間のがアンチョビポテトですよ。

食後にハーブティーをいただいて。
イメージ 9
レモングラスやビーツなどなどが入ったハーブティー。
色はビーツそのもの。とっても美味しかったです。

そうそう、他のお客さんがBランチの野菜とロースの煮込みを食べてて、こっちも美味しそうでした。
お店のFacebookに写真載ってましたので、気になる方は見てくださいね(^_-)-☆
以前行った時の記事はこちら→

帰りに、黄色いズッキーニを買って♪生でも焼いてもOK!
イメージ 11
カラー人参が今日はなかったー。
珍しい野菜が色々あって見るだけでも楽しいです♪


今日は23℃!上着なしでもOKだけどすごい風ですねーーびゅーびゅーーー!!

さて、先日はLunaさんのリクエストで、今月3回目のtable beetへ行ってきました(^_^)v
イメージ 1
柏の繁華街とは違って住宅地の中にお店があります。マンションの1階です。

お店のお姉さんが私を見て「タイミングよかった!今日からメニューが変わったんですよ~」って♪
ウレシイ~♪そろそろ変わってるといいなぁ~って期待してたのでよかった~(^_-)-☆

ライトで黒板のメニューが反射してるけど、AランチとBランチのメニューが書き換えられましたよ☆
イメージ 2
この日は一番乗り!いつも人がワイワイしてる時に来てたので、広い店内にふたりっきりって不思議な感じ。
イメージ 3

ランチはドリンク付きで1080円です。
ベジタブルプレートとAランチ・Bランチと3種類の中から選びます。

先日のビーツのドリンクがもう一度飲みたくて、聞いてみたらありました!
この日はビーツとパイナップルのジュースです。
イメージ 4
ビーツの土臭さはあるけどジュースと割ることで飲みやすいんですよね~
ランチセットじゃないと600円もするみたい!!ランチセットありがたや~

私は新メニューのAランチ☆鶏肉ソテー~チリンドロン風~スペイン風のお料理だそうです。
イメージ 5
チリンドロンは、タマネギ・トマト・ピーマンなどを炒め煮にしたソースのことを言うそうです。
スペイン・アラゴン地方の郷土料理なんですって。
イメージ 6
鶏肉が柔らかくて美味しい~
それにチリンドロン風ソース、めちゃ合いますね!ウマウマ!!
ごはんもモチモチで大満足でした(^◇^)

このソース、色々な料理に使えそう♪
お肉料理だけじゃなく、オムレツとかでもよさそうだなぁ~
家でも作って保存しておけば便利そう!

ちなみに、、ランチBは「牛バラ肉と玉ねぎの煮込み」でしたよ。
メニューが変わるタイミングは不定期とのことで、前回のグリーンカレーは人気があってかなり長い期間やってたそうです。


この日もランチだけじゃなく、お弁当や野菜を買いに来てるお客さんがいたり、気付いたらどんどんお客さん入ってました~
ほんと、ここは女性に人気のお店ですね!店内見渡すとみんな女性でした!!

毎日元気弁当は予約なしでもオッケー。
イメージ 7

また野菜も買って帰りました~
イメージ 8
黄と紫のニンジン。
我が家はサラダをいつもてんこ盛り作るので、こんなに買っても一気に使っちゃいます(笑)
しかも、野菜はこれだけじゃなくて、ラディッシュやトマト・キュウリなど色々入れちゃう!アハハ~
それでも、メインもごはんもしっかり食べます。
相方はいつも山盛りのサラダをモリモリ~!!
私はそんなにサラダ食べるとメインが食べられないので、少しだけ分けてもらうくらいですけどね(笑)

人参の葉もゴマ油とウインナーと炒めたり、卵とじにしてその日のおかずになっちゃいました!
人参の葉は栄養もあるし、ほんのり苦みがあって大好きなんです!(^^)!
スーパーでは葉付きのものなかなか売ってないから、葉付きの人参が買えるのはウレシイですね。

またまたお土産もたくさんいただいちゃいました。ありがとうございます。いつも申し訳ないですっっ
イメージ 9
お菓子、またパクパク食べちゃってますよー(笑)
紫いものマフィン、美味しかった(^◇^)
ごちそうさまでした☆

渡部健さんと佐々木希さん!結婚発表しましたね~!!
行列生放送、しかと見届けましたよ(^_-)-☆
ひゃ~!美男美女カップルですね!でも佐々木希ちゃんを奥さんにもらうなんてすごい!!
おめでとうございます!!

さて、今日は雨の中ランチしてきました~
先週行ったばかりのtable beetへ。

場所がよくわからないという声を聞くので、簡単に案内しますね~
柏駅南口降りて、線路沿いを南柏方向にまっすぐ。
イメージ 17
ベーカリーフェーブ(パン屋さん)が見えたら左折します。
イメージ 18
2つめのパーキング、ナビパークの隣にお店がありますよ~
イメージ 19
table beet到着です(^_-)-☆

今日は大きなテーブル席へ。
イメージ 20

今日は何にしようかな~って考えてたら・・・
お店のお姉さんが覚えててくださって、こないだとメニュー同じなのでベジタブルプレートのおかず野菜変えられますので~って、前回何を食べたか聞いてくれて、違うのにできるので言ってくださいね(^_-)-☆って。
やさしい~(*´▽`*)

ランチセットは3種類。1080円です。

それならまたベジタブルプレートにしちゃおっと!(^^)!
イメージ 2
今回はごはんにしてみました。
イメージ 1
アンチョビポテトは前回一番気に入ったので、もう一度食べたい!ってリクエストして(^_-)-☆
きんぴらごぼう・カブとベーコン・スペイン風オムレツの4種です!

サラダもモリモリ!!見たこともない野菜も入ってて、食べるのが楽しい♪
イメージ 3
新鮮な野菜はほんと美味しい!
イメージ 7

そうそう、アンチョビが好き!って話をしたからか?ドレッシングもアンチョビとニンジンでした!
向かいの人はニンジンとタマネギって説明されてたので、人によって変えてくれてるのかな?
このドレッシングがまた美味しすぎる~!!
普段こんなに野菜を食べることってないから、体が喜んでますよ~(^^♪
そして、今日のおかず野菜はごはんと合う!!
きんぴらもめちゃウマだぁ(^◇^)

スープもトマトが濃い~
イメージ 8


こちらは相方オーダーのグリーンカレー。あれ?昨日もグリーンカレー食べてたよね(笑)
イメージ 4

カフェで食べるスープカレーのようなオシャレ野菜のグリーンカレーです(*'▽')
イメージ 5
ターチャンのグリーンカレーはタイの本格的グリーンカレーなので、見た目が全然違う~
でも、こちらも辛くて美味しい~彩り野菜モリモリ!
レンコンがやけに美味しい~根菜大好きなのです(^◇^)

そうそう、今日はセットのドリンクはコレにしました。なんだと思いますか?
イメージ 6
なんと!
ビーツなんですよ~
ビーツのグレープフルーツ割り&オレンジ割りです。ビーツなんて珍しい野菜をジュースにしてくれるなんて!!
ビーツは飲む天然輸血と例えられるほど栄養タップリなんですって~
ワクワク♪
一口飲んでビックリ!こんなの初めて~!!
野菜好きにはゼヒゼヒ飲んでほしいけど、ビーツの味わいがドカンと来るので苦手な人もいるかも・・・

おまけに・・・
今朝、Facebookを見て新メニューを発見してた私。
黒板にも載ってないけど・・・ありますか?って聞いたら、出来ますよ~って(^_-)-☆

ビーツチョコサンデーじゃなく毎日食べられるエブリデーパフェ!(笑) 824円
イメージ 9

上からドーン☆
イメージ 10
横からジャーーン☆
イメージ 11
ふたりで半分こ。
アイスとシャーベットにブラウニーがゴロゴロと4コくらい入ってたかな?
ホイップとチョコソースと、下にビーツが!!
たっぷりのビーツにびっくり~(+o+)
最後に野菜を食べてる感(笑)
ホイップとチョコを混ぜて食べる方がデザート感ありますよ(^_-)-☆
でも、とっても美味しかったなぁ~

ちなみに、ビーツのドリンク! 単品オーダーだと700円!
イメージ 13
今日はワインじゃなく、ビーツのドリンクにしてる方が多かったです!

それにしても、オシャレなお店であちこちキョロキョロ~
テーブルも色々な種類の木を使ってるんです。

KEYAKI
イメージ 12

SAKURA
イメージ 14

KURI
イメージ 15

カウンター席もオシャレ☆
イメージ 16

あぁ~この空間素敵すぎます☆


ランチだけでもお腹いっぱだったのにパフェまで食べたから、お腹パンパン~っっ
やっぱり食べすぎたかな(^^;)
でも、大満足です♪

お弁当もやってますよ。
イメージ 21













このページのトップヘ