食いしん坊TOMO♪のハピ☆ラキ♪blog

食いしん坊TOMOです。ヤフーブログからお引越ししてきました。 食べることが大好きで、美味しいもの探しが趣味(笑) 柏ランチがメインのブログですが、あちこちお出かけしては食べ歩きを楽しんでます(^^♪ 海外は台湾にハマリ中♪だって美味しいものだらけなんですもの~食べたいものがありすぎて胃袋1つじゃ足りない~(笑)

タグ:ソフトクリーム

今日はイオンのマックで軽く食べて🍔
幸楽苑福袋の予約してきました。
1732178946542
昨年の福袋には調味料がズッシリ入っててまだ使い切れてない💧
ラー油とかってなかなか減らないし。
今年も調味料ならいらない〜と思ってたら!
今年はお食事券3000円分と冷凍生餃子引換券と生ラーメン引換券🍜
それなら欲しい〜😁
食事券だけで元は取れるし🎶
冷凍餃子は重宝するし👍️
生ラーメン🍜も好きな時に引換えできるのがウレシイ🎶

帰りにイオンで買物して帰ろうとしたら!
Screenshot_20241121-160412
サハンジでゲリラセール!
カップのミックスソフトが半額だって〜🎶
PXL_20241121_070237430~2
まんまと釣られてしまいました〜(笑)
イオンの中はぽかぽか暖かかったから冷たいソフトクリームも美味しかった〜😋
今日だけのゲリラセールですよ!
お得に釣られやすいタイプです(笑)



かいつかの焼き芋食べたーい!って頑張って行ってきました!
豊四季からもおおたかの森からも微妙に離れた場所にあるんですよね。
歩いてたら暑くてたまらない〜!
IMG_20230331_165106
紅小芋2箱ゲット🎶
IMG20230331160105
ねっとり甘い焼き芋は別格ですね〜
IMG_20230403_140748_032
さつまいもの収穫は9月〜11月上旬。
蔵の中で眠りについたさつまいもはどんどん糖度が増してコレはただのお芋じゃない!スイーツですよ😉
IMG_20230403_140747_710
食べきれない分は冷凍にして、バニラアイスをトッピングして食べるのだ😁
IMG_20230403_140747_926
それにしても旨すぎる😋
焼き芋にアイス!絶品ですよ〜楽しみだぁ〜🎶
IMG_20230403_140748_083
暑くて疲れ果てて一休みしなきゃ帰れない!ってソフトクリームも😁
焼き芋と紫芋のミックスです!
ソフトクリームもウマウマでした〜🍦
IMG_20230403_140748_130
焼き芋におかず系も美味しいんですよ〜!
以前、テリヤキチキンマヨとハニーマスタード食べたけどウマウマでした😋
パフェもサイコーだし!
ポテトアップルパイやさつまいものロールケーキも大好き〜🎶
IMG_20230331_212705
天使のかけらをポリポリ😀
IMG_20230403_140748_218
もっと食べたい!一袋じゃ足りません(笑)
千葉県プレミアム食事券も使えるうちにまた買いに行きたい!

桜🌸がヒラヒラ舞う公園をお散歩👣
IMG_20230403_140748_265
IMG_20230403_140748_372
姪っ子のもうすぐ1歳になる子供が今日から保育園だって!
大丈夫だったかな〜
IMG20230330095823
ネモフィラも綺麗でした😊
IMG_20230403_140748_471
坂本龍一さん71歳って早すぎる😭
素晴らしい曲はこれからも皆の心に生き続けます。
どうか安らかに、、、

週末はいいお天気で行楽日和♪
ってことで、昨日は手賀沼の方にウォーキングしに行ってきました。
昨年も行きました!その時の記事はこちら

まずは、道の駅しょうなんでスタートの栄養補給(笑)
梨ソフトクリーム♪ ドライ梨のトッピングがお気に入りなんです(^○^)
イメージ 1
相方も念願の梨ソフト食べられてご満悦でしたよ~
さぁ、糖分摂ってパワーチャージもしたし、ウォーキングここからスタートです!
イメージ 2
黄金色の景色がキレイ~☆
イメージ 3
手賀沼のほとりには白鳥があちこちにいるんです!
草をむさぼる白鳥たちーー(笑)イメージ 4
ここからビクとも動かない白鳥たち。居心地いいんでしょうね~
イメージ 5
遠くにはヨットも♪いいお天気だし気持ちいいだろうなぁ~
イメージ 6
歩いてても爽やかな風が吹いて気持ち良かったですよ~♪
イメージ 7
ようやく手賀沼フィッシングセンターに到着。道の駅からここまで5キロちょっと歩いたかな。
ドッグランやBBQができるプレイパーク、カフェ、釣り場もあるんですよ。
イメージ 9
階段上ってnuma cafeへ。
イメージ 8
numa cafeはとってもオシャレで木の温もり感じられる素敵なカフェなんです。
イメージ 10
イメージ 11
以前食べた、魯肉飯カレーや鯖カレーはなくなってましたね~
イメージ 12
私は、旬野菜グリルのカレーセット
イメージ 13
色々な新鮮野菜がゴロゴロ~!!いちじくまでのってるーーー♪
イメージ 14
相方は肉厚ハンバーグカレーセット
イメージ 15
さぁ!いただきまーーす(^○^)
イメージ 16
numa cafeのカレーは本格的!
しっかりスパイスの香りがしてて辛さもしっかり。
辛さの中に野菜の甘さも感じられてとっても美味しいカレーです。
あ・・・子供向けではなので注意☆
辛いのが苦手な人は・・・バターチキンカレーが辛さ抑えめだとはおっしゃってました。

食後のドリンクでまったり~
イメージ 17
水出しアイスコーヒーがオススメです!
相方は辛いジンジャーエール飲んでましたけどね(^_-)-☆

窓からの陽ざしが眩しーーい!ぽっかぽかで気持ちいい~
イメージ 18
旬の梨と無花果を使った季節のパフェ!!スゴイ!スゴイ!美味しそう~!!
イメージ 19
おひとり様やお子様連れなど、色々な方がいらっしゃってましたよ。
居心地良くてまったり~しちゃいました(^^♪

手賀沼の方はウォーキングしてもヨシ!走るもヨシ!
道の駅でレンタサイクルもあるので、借りて手賀沼1周するもヨシ!
蓮の時期は遊覧船が出たりするので、それでアドベンチャー気分で楽しむもヨシ!
いい季節なのでゼヒ遊びに行ってくださいね~(^_-)-☆


昨日でひよっこ終わっちゃいましたね~
毎朝楽しみにして見てたので、とっても寂しいです。
私もがんばっぺ(^_-)

さて、昨日は早くからお出かけ~
まずはベローチェでモーニングして。
バスに乗って道の駅しょうなんへ。
さっき食べたばかりだけど、ソフトクリーム食べたい(笑)
イメージ 1
かぶソフト&いちごソフト どちらも柏産ですよ~380円とちょっと高いけど手間がかかってますー。

かぶソフトができるまで~ふむふむ。
イメージ 2
でも・・・私はかぶはちょっとなぁ~(笑)デザートなのに野菜はちょっとなぁ~
相方は美味しい~♪って食べてましたけど・・・
いちごソフトはめちゃウマ~(^O^)

みのわ園の梨を横目で見ながら~
イメージ 3
これからウォーキングするので、梨はパスね。
道の駅~フィッシングセンターまで6キロくらいのようです。。。大丈夫か私・・・って不安になりつつも、雲もあってウォーキング日和だし!がんばっぺー!
イメージ 8

手賀沼自然ふれあい緑道は自転車と歩行者が分かれてていいですね~
イメージ 4

歩き始めてすぐに白鳥発見!
イメージ 5

この白鳥、ハスの葉をムシャムシャ!ワイルドだろーー!ってくらいの食欲旺盛の白鳥にびっくり(笑)
イメージ 6
白鳥ってもっと優雅な感じかと思ってたけど・・・これでイメージ変わりましたよ!アハハ

あちこちに見晴台のような休憩できるところがあって、疲れたら一休み~
イメージ 7

遠くに水の館が見える~自然がいっぱいで平和~癒されるなぁ。
イメージ 9

白鷺がいたり
イメージ 10

突然、キジが横から出てきて!ダッシュで横切ったーー!!(笑)
イメージ 11
あまりの速さにびっくりーー!!キジってそんなに足が早いの!?(笑)

景色見ながらだと歩くのも楽しいですね~♪
イメージ 12
イメージ 13

午前中は雲が多くて涼しかったんですが、急に太陽が出てきて暑いーー!!日差しがーー眩しいーー!
イメージ 14

船も出てますね。釣りかな?
イメージ 16

やっとフィッシングセンターが見えてきました~
イメージ 15

恵比寿様がお出迎え~
イメージ 17

いっぱい歩いてお腹がペコペコ~!もう何か食べないと歩けない~
2階にnuma cafeがありますよ~
イメージ 18

メニューをチェックしたら、ルーロー飯&カレーなんてものがある!気になるーー!
イメージ 24


オシャレな店内ですね~
イメージ 19

ここの窓から鳥でも見えるのかな?
イメージ 20

カウンター席には望遠鏡が置いてあります。
イメージ 21

待ってました~(^O^)美味しそうなカレー!!
イメージ 22

ルーロー飯&カレー 1,200円 パクチーもたっぷり~(^O^)
イメージ 23
横から~(^_-)
イメージ 27
なんだこれーー!!うんめぇ~~~(ひよっこ風に)ー!!感激!!
本格的カレーにびっくり!
野菜の中からお肉もゴロゴロ~なるほどコレがルーロー飯ね(^_-)
イメージ 26


相方は、名物!鯖&ココナッツカレー 1,000円
イメージ 25
鯖をレモンと数種類のハーブでマリネしたものがゴロゴロ入ってました~
千切りのショウガもいいアクセントになってます!
副菜の彩りもいいですね~♪
鯖好きにはこのカレーオススメですよ!
ちなみにこっちのカレーにもパクチーのってました(^_-)私たちは大喜びですけど~
苦手な人はオーダー時に伝えましょう(笑)

居心地良くてとてもまったりとできるカフェですね。
絵本も置いてありますよ。ぐりとぐら 懐かしい~
イメージ 28

外に出てみるとキングフィッシャーガーデン発見!
イメージ 29

あ!先日のユルベルトのヨルカフェで食べたサバサンドはココのなんですね~
イメージ 30

BBQもここで出来ますよ!
イメージ 31
この日は落花生収穫体験もやってたようで、収穫したものを茹でてるところでした!
イメージ 34

ドッグランもあります~ワンちゃんが大喜びで走り回ってました♪
イメージ 32

親ガエルの背中に5匹も子ガエルが~
イメージ 33

そして、ここからひたすらひたすら歩いて実家へ。ここからもかなり遠かったけどっっ
結局この日は10キロ!18000歩くらい歩いてました!!頑張ったわ~
あまりにもヘトヘトで、実家のソファーで爆睡(笑)

夕飯は、家族ではま寿司へ。
ゴチになりました~(^O^)

車で送ってもらって帰る途中、レイソルの試合終わりの集団に遭遇~っっ
人がすごすぎてキケンだわっっ しかも残念っ負けちゃったのね。
帰ってから睡魔が~またまた爆睡(笑)

10キロも歩いてカロリー消費したけど、お腹空いて食べては寝て、食べては寝て・・・
これでいいのか?(笑)
でも、楽しかったです♪
次回はレンタサイクルで周りたいな(^_-)

このページのトップヘ