先日、学生時代の友人と恒例の満天の湯へ。
友人は毎回埼玉から電車に乗ってはるばる~♪
満天の湯に来るのは梨の季節限定(笑)

この日は暑さから解放されて歩きやすい日だったので、我孫子駅から歩いてまずは腹ごしらえ(^_-)-☆
せっかくわざわざ我孫子まで来てくれるから、美味しいお店がいいな。
ってことで、選んだお店は、手賀沼ふれあいラインにある、まぐろが美味しいと評判のお店。
「てがのや」です。
ケーズデンキの向かいにあるので、それを目印に行ってくださいね。
イメージ 1
まぐろ の旗が目印かな(^_-)-☆
イメージ 2
朝、10時開店!ランチは14時までですが、サマータイム中ということでラストオーダーは13時半でした。
イメージ 3
てがのや、中に入ると花があったり、素敵な食器があったり、食材が売っていたり!色々盛りだくさん!
そして、右奥にはお食事ができる場所があるんです~
イメージ 4
まぐろが美味しいと評判のお店だけど、まぐろ以外のお魚も色々ありますよ~
イメージ 5
焼き魚メニューもこんなにたくさん!
イメージ 7
本日のおすすめメニューもあって迷っちゃいますね☆
イメージ 6
じゃーーん♪
イメージ 9
しらすまぐろ漬け丼定食 1,080円
イメージ 8
切り干し大根にお漬物、あおさのお味噌汁、コーヒーゼリーもついてきます。

友人は、まぐろ山かけ丼定食 1,080円
イメージ 10
まぐろ、とろける美味しさ~♪幸せ~(^○^)
数か月前に2人で行った豊洲の海鮮丼より美味しい~(爆)値段も安くて最高です!
しらすもたっぷりだし、大満足!

最後にコーヒーゼリーを頂くと、またまた幸せ感じちゃう~♪
イメージ 11
ここのメニュー制覇したくなってしまった程お気に入りのお店になりました~

地元でも大人気のお店のようで続々とお客さん来て満席でしたよ。

ここ、ランチが終わってからの時間限定でかき氷が食べられるんですって(^_-)-☆15時~17時まで。
イメージ 12
気になる~気になる~食べたい~(笑)
まずは、満天の湯に急いで行かなきゃ!梨も買わなきゃ!
てくてく歩いて向かいます~♪
イメージ 13
満天の湯で岩盤浴もして源泉かけ流しの温泉入って~♪
隣にある、みのわ園で梨もゲット。ちょっと大きめの梨の中に小さいのも入って1,000円です。ナスはおまけです。
イメージ 15
満天の湯でさっぱりしたはずなのにー!またてくてく歩いて~
てがのや 到着(笑)
イメージ 14
あらっかき氷タイムにチェンジしてますよ~!
お店の人がニッコリニッコリ(笑)
ランチ食べて会計の時にかき氷17時までに来たら食べられますか?って確認したから、覚えてたみたいです(笑)
コレコレ~コレが食べたかったのぉ♪(^_-)-☆
かき氷 てがのやま(平日限定) 880円
イメージ 16
7種のトッピングは
杏・栗渋皮煮・わらび餅・抹茶アイス・コーヒー煮豆・小豆・黄さくらんぼ
イメージ 17
上から横から~
イメージ 18
ぐるりと回してパチリ(^_-)-☆
イメージ 19
かき氷機は1つだけなので1つずつ順番に出てきますよ~
ふわっふわのかき氷。まさかここで食べられるとは~びっくり。
7種もトッピングがあるから、どれ食べよう~ってワクワクしちゃって楽しすぎる~♪
どれもこれも美味しくてしあわせ~(^^♪
こうゆうかき氷も楽しくていいですね!
そんなに大きくないので、ペロリと食べられちゃいますよ。

また来月に満天の湯に行く時は、ここでランチに決定!
日時は決まってないのにランチの場所は決まってるって(笑)
両親も連れて行きたいなぁ(^^♪
我孫子にいる友人も誘って行きたいーー♪
オススメのお店です(^_-)-☆