さてさて、雨も止んだことだしお祭りも楽しまないとね~♪
サルシッチャのホットドッグ&桃の冷たいスープ 400円+300円
サルシッチャ、これがめちゃウマー!!焼きたてだから熱々!パンに挟まりきらないほどのボリュームです!
みんな頑張ってたーー!!
NPOで出してるからターチャンの名前は書いてないけど、タイ料理ターチャンのグリーンカレーなんです。
抽選会でユルベルトのチケットが当たるかもーー♪って
缶バッチとシールいただきましたーー♪
デュエティグリでしっかりランチしたでしょ?って突っ込みが聞こえるような(笑)
お祭りで食べたいものが色々あるのですーー(^_-)-☆
駅を抜けたら、水道局の方が冷たい水を配ってましたよ。冷たくておいしいーー!ありがとうございます!

柏銀座通りにある素敵なイタリアン、トラットリアキッコ☆こちらのお店もお祭り頑張ってました!


冷たい桃のスープはクリーミィーで桃の贅沢な味!
さすがキッコ!お祭りでも妥協ナシ!スバラシイです!
サンサン通りではソーラン節やってました。

東口駅前ではお神輿もー!


忘れちゃいかん!西口では市柏の吹奏楽も頑張ってました!(デュエティグリ行く途中で観ました)

夕方、お腹空いたよ~って、向かったのはターチャンのグリーンカレー

鶏肉、ナス、タケノコがいーーーっぱい!のグリーンカレー 400円×2
めっちゃ熱いーー辛いーーめっちゃおいしいーー!!
アーモンドバター、パンにつけたり料理に使ったりできるけど、我が家はコレとお酒が合うとおもうー!
そのままいただきまーす♪常温で3か月OKだからチビチビいただきまーす♪
相方は八海山も飲んでーー私にも一口ちょーだい♪ 300円
イカのお好み焼き 500円
今年のは大きなイカがゴロゴロ入ってた!

辛いのが好きな人はゼヒゼヒ!毎年、旧水戸街道の常陽銀行の横の細道で出てます!
サルバトーレクオモから旧水戸街道へ進んだところって言うと、わかりやすいかな?
辛いの食べて汗かいて涼しくなろうーー♪
このボリュームで400円はオトクです!
食べ終わって、次の店へ向かおうとしたら、こんなの発見!ユルベルトでお気に入りだった店NANDES!

無添加・無塩のアーモンドバター500円買っちゃった。健康や美容にアーモンドっていいんですよね~


そしてもう一つの目的!いっかのイカのお好み焼き(^^♪



その年によってイカの量が違うから今年は当たり年だわ(^_-)-☆
大満足ですーー♪
そしてデザートに、先日柏高島屋の催事で食べた吉岡茶房のかき氷。

濃厚玉露金時 950円
玉露が濃くて大人の味なんです~

小豆もふっくら美味しいわ~
でも、こないだ高島屋で食べた時の方が氷がふわふわだったなぁ~
って、ちょっと残念でした。
やっぱり、こうゆうのはお店で食べた方が美味しいんだわ!今度お店に行ってみよーー!
お店では、メニューも色々あるそうですよ(*'▽')
今回の食べ歩きはこれでおしまい。
そうそう、スタンプラリーも参加してきました(^_-)


・・・そうはうまくはいかないよね(笑)

ふふふ。これかわいい~ウレシイな♪
柏まつり、悪天候で運営の方も出店されてる方も本当に大変でしたね。お疲れ様でした。
でも夕方には天気も落ち着いて盛り上がってよかったです!
今年も満喫しました♪
帰ってシャワー浴びてイッテQ!
イモトのアムロちゃーーん愛に見てる私も泣いちゃったよぉーー。
アムロちゃんも泣いちゃってたもんね。
イモトーー!!安室ちゃんと2ショット撮れてよかったね~
写真展行きたいよぉーー!!
コメント