さて、ランチパスポート柏も第10弾!始まりましたね~
私も昨日からスタートさせましたよ(^_-)-☆
昨日はちょっとひんやりしてたので、暖かい麺類が食べた~い!
旧水戸街道沿いにある、いつも柏に行く時に横を通るたびに気になってたお店。
「麺処・餃子処 TESHI」
豊四季団地で人気だったお店が昨年の夏に柏に移転オープン!
ここのメニューかなり豊富です!ラーメン餃子だけじゃなく定食メニューも盛りだくさん!しかも安い!!
お店の中に入ると、券売機があります。
ただ、ランパスは券がないので、それだけは後清算になります。
ラーメンだけじゃなく餃子も食べたいなぁ~
ってことで、餃子は券売機で購入して。
ランパスメニューはカトレアメンか冷やし中華を選べます。
カトレアメンって広東麺の事なんですね~
私も相方もカトレアメンで(^_-)-☆ ランパスで800円→540円
しょうゆと八丁味噌で味付けしたあんって事ですが、あんはあまり感じないサラリとしたスープですね。
スープは、丸鶏・鶏ガラ・ゲンコツの動物系とアゴ・カタクチイワシ・昆布の魚介系を合わせたWスープ。
自家製面は豆乳を使用してるんですって~
このスープ、なんだか懐かしい感じの味わいで美味しいです。
あっ、相方の方だけうずらの卵が2コも!普通は1個みたいですよ~
相方はこのスープ美味しい~美味しい~って、どんどん飲んでスープも完食!丼空っぽになってました(笑)
餃子!ニンニク入りとニンニクなしが選べます。私はニンニク入りで!
でも、この後用事があったり仕事の合間の休憩だったら、ニンニクなしなら安心ですね~(^_-)-☆
餃子、250円。安くて美味しい!!
そして、ランチタイムは550円以上注文するとソフトドリンクサービスが!!
えーーランパス使ってお得なのに、ソフトドリンクまでもらっていいんですか~?
びっくりです!!
食後にアイスコーヒーいただきました☆
ガムシロもこんなかわいく1人ずつ提供されて、これまた中華屋さんっぽくなく素敵なんですけどーー!
普段はガムシロは入れない私も、つい入れて飲んじゃいました(*'▽')
不思議とガムシロ入れた方がおいしく感じる♪
お店の中、ラグビーのユニフォームなど色々飾られてました。誰かがやってるのかな?それともファン?
定食はごはん大盛り無料だからか、若い男性客が多いです。
しかも、定食550円からあって安い~!!
昨日は日曜日だから?お店の方は、年配のご夫婦がやられてて、旦那様が厨房で腕を振るい、奥様が接客担当でした。
重いラーメン丼を運んだり片付けたり、行ったり来たり忙しそう~
あんなに忙しくて体大丈夫かなぁ~って心配になっちゃう。
体に気を付けて長く続けて欲しいな。
普段は息子さんも腕をふるってるようですね~
月曜日は餃子サービスの日、水曜日はレデースデーでデザートプレゼント!太っ腹です~!
とっても笑顔が素敵で感じが良いご夫婦だったので、また行きたくなっちゃった♪
ごちそうさまでした(*'▽')
終日禁煙も安心です~♪
食後、駅の方に向かったら、モディ前にこんな立派な氷の彫刻が!
カッコイー!!時間が経つと溶けてしまう氷でこんな繊細な彫刻ができるなんて素晴らしい~!
マンションの横の通りではずぶぬれになりながら完成させた作品たちが!
作家さんたち、全身ずぶ濡れでっっ風邪ひかなかったかなぁ~心配。
せっかく素晴らしい氷の彫刻展だったのに、あんな雨で残念でした。
でも、傘をさしながらのお客さんで大混雑でした!
彫ってるところも見たかったなぁ~
雨の中お疲れ様でした!!
コメント