ランパスも終盤となってきているため、昨日は夜にまた柏にお出かけ。
ちょい飲み(ではないような・・・(笑)してきました~(^_-)-☆

ランチでは何度か伺ったことあるピッツェリアファミーリャ。夜に行くのは初めてですー。
イメージ 1
サンサン通りの、麵屋こころのビル2階にありますよ~

イケメンの店員さんが笑顔で迎えてくれます~
これはイケメン店員さん目当ての女子がいっぱい来てるんじゃないかな~(*'ω'*)

ディナータイムのファミーリャは、ダウンライトの照明がちょっとムーディー。
写真を撮るのがなかなか難しいですね。
イメージ 5

ランパスのピザはマルゲリータ・マリナーラ・クアトロフォルマッジの中から選びます。サイズはSとなります。
イメージ 2

ドリンクはイタリアのカクテル4種の中から選びます。
イメージ 3

ドリンク、私はリモンチェッロのソーダ割、相方はアマレットのジンジャーエール割です(^_-)-☆
イメージ 4
レモン系の味わいが爽やか~
これが美味しくて飲みやすい~♪こうゆうカクテル大好きーー!

アンティパストは、生ハム、ピリ辛のピカンテサラミ、オリーブの実です。
イメージ 6

これまたお酒に合うものばかりーー!
イメージ 7
私はバゲット欲しくなっちゃいましたけど~(笑)
ピカンテサラミに辛いオリーブオイルも合いますね。

マリゲリータ Sサイズなので、ランチのサイズよりも小さいです。
イメージ 8

もちろん!これには辛いオリーブオイルをかけていただきます~(^_-)-☆
イメージ 9
ランチで頂いた時よりもピザ生地がしっかりしていました。Sサイズだからなのかな?不思議~
前は真ん中が水分でクネッっとしちゃってフォークなしでは食べられなかったけど、これはそのままでもしっかり!
この生地がいい~!!

クアトロフォルマッジ!私の大好きなピザですーー(笑)
イメージ 10

ハチミツたっぷりかけて食べるとたまらなく美味しい~(*´ω`*)
イメージ 11
4種のチーズのクアトロフォルマッジはチーズ好きには最高!
チーズの塩気とハチミツの甘さが、最高のコンビネーションです(^^♪

やっぱりちょい飲みですからね。
私たちに足りるわけないーー(笑)

リゾットとかじゃがいものフリットとか気になったけど、今回はランパス梯子しましょうかーー(笑)
アハハ~

ちなみに、ファミーリャは小さなお店なので、混んでしまうと入れない事があるかも。
心配な時は予約もできますー。
ランパスで来てるのは私たちともう一人くらいで。普通に来てる人がほとんどでした。

つづく。