今日は柏も本格的な梅雨空でしたね。
朝、スーパーに行ったら、傘持ってなくてバックを頭に乗せて走ってる人がいたりして。
一瞬雨が降ってない時間あったから、傘持たずに出かけちゃったんでしょうね。
梅雨の時期はくもりでも折りたたみ傘は持ってないと心配な私です。
そうそう!最近レタスが安くなってたけど、南柏駅前のスーパーではレタスが58円でした!激安ーー!!
産直レタス!買っちゃいましたよ~♪

雨が降ってもランチに行きますよ~!
久しぶりにテーブルビートに行ってきました♪
イメージ 1
いつも混んでるイメージだったけど、今日はかなり空いててびっくり。雨だと駅から歩くところは厳しいのかな?
イメージ 10

ランチはベジタブルプレートと他2種類。 ドリンクがセットになって1,080円。
イメージ 2
Aランチは鶏肉のロースト 粒マスタードソース
Bランチは野菜と豚ロースの煮込み
AとBランチは不定期に変わります。

私は、最近野菜不足だったので、ベジタブルプレートを。
相方はAランチをオーダー☆

相方は赤ワインにしてましたよ~ワインもランチのドリンクで選べるので昼からお酒飲みたい人はゼヒ(^_-)-☆
イメージ 3

鶏肉のロースト 粒マスタードソース
イメージ 5
一口食べさせてもらったら、鶏肉がしっとり。とっても柔らかくて美味しい~!
イメージ 6
粒マスタードがとてもいい仕事してますね。

ベジタブルプレート☆ 野菜盛りだくさんですーー!!
イメージ 4

またまた!私の大好きなアンチョビポテトがあった~ウレシイ♪
イメージ 7

珍しい、サラダカボチャのコリンキー。ポリポリとした食感で味はカボチャっぽくなく、クセもなく食べやすいです。
イメージ 8
最初行った時はパンにしてたんですが、赤いごはんがモチモチで美味しくて。
ベジタブルプレートでもごはん。すっかりお気に入りです(^o^)
アンチョビポテトを最後に食べようと大事に取ってたら、相方に狙われてるのに気づいて慌てて食べました(笑)
やっぱり、アンチョビポテト、めちゃウマです!
ちなみに、紫キャベツとビーツの間のがアンチョビポテトですよ。

食後にハーブティーをいただいて。
イメージ 9
レモングラスやビーツなどなどが入ったハーブティー。
色はビーツそのもの。とっても美味しかったです。

そうそう、他のお客さんがBランチの野菜とロースの煮込みを食べてて、こっちも美味しそうでした。
お店のFacebookに写真載ってましたので、気になる方は見てくださいね(^_-)-☆
以前行った時の記事はこちら→

帰りに、黄色いズッキーニを買って♪生でも焼いてもOK!
イメージ 11
カラー人参が今日はなかったー。
珍しい野菜が色々あって見るだけでも楽しいです♪