今日から4月!でも春とは思えない寒さですね。
水辺と桜
立派な松の木でした!!
天守台にのぼったり
つぼみがほとんど。だけど、ほんのちょっとだけ満開の桜ちゃん。
ここの周りには人がいっぱい!バスガイドさんがツアー客を連れて来てました!
靖国神社ではソフトクリーム食べて(笑)
早く暖かくなってほしいなぁ~
さて、先日の30日にお花見に行ってきました。
この日は気温が18℃近くまであがって、上着を脱いでしまうほどの暖かい日でしたよ。
まずは皇居をお散歩。


これはヤカンって名前の桃の花。ピンク色がかわいい~

桜は一部だけ咲いてましたよ。

この木何の木気になる木。



展望台から眺めたり~(^^♪都会の中なのに静か~

ここの桜の木もまだ一部だけですね~


千鳥ヶ淵に向かう通りの早咲きの桜~


千鳥ヶ淵の桜はまだまだ~3分咲きくらいかなぁ~


満開の時には大行列のボート乗り場も空いてて、ちょっと寂しい~やっぱり満開の時に乗りたいですね!

靖国神社に行ってみました!

菊花紋章 立派です~

早咲きの桜がキレイでした。


桜の標本木なんです!この木が開花の基準になるんですよ。

御参りもしてきました。

早咲きの桜の花びらがひらひら~

こんなに散ってましたよ~これもキレイ☆

その後は何年振りかのマックに入ってポテトとコーヒーでお茶して。
マックのポテトってこんな細かったっけ??
やっぱり私は太目ポテトが好きだなぁ~
今年のお花見はちょっとフライング気味でしたけど(笑)
いいお天気の中お散歩できて楽しかったです♪
満開になるのは入学式くらいかな?
桜の木の下でいい写真撮れますね(^_-)-☆
コメント