夏休み最終日に光が丘の麗澤の方でお祭りがあるという噂を聞いたので行ってきました。
「灯籠まつり サマーガーデン」という名のお祭りのようです。
30日と31日の2日間やってたんですね~
場所は「はなみずき」という麗澤カフェがあるとこです。
テーブル席もあり。ブルーシートを敷かれた席もあり。
屋台もたくさん出てて、柏からは「夢館」のラーメン
南柏の「ファイヤーワークス」
先日のカシワングランプリで優勝した、豊四季の「米の嶋村総本店」
スーパーおっかさんや他色々と出てました。
グランプリのメニュー「米粉麺で作った焼きパスタ」これは食べておかないと!!
フライパンで焼いて作る米粉麺の焼きパスタ 400円
最初はかた焼きそばのような食感。食べていく間にどんどんソースをまじってやわらかくなって、2度楽しめる味ですね。
ファイヤーワークスではモヒート&サングリア&カレー
フランクフルトも食べたり^^
ファイヤーワークス、チキンや焼きそば、焼きとうもろこし、お好み焼きなどてんこ盛り売ってましたよ(笑)
カフェの方のテーブル席では、近所に住んでるというご夫婦と相席させてもらって^^
楽しく過ごしました~♪
一ノ蔵の甘口が300円でめちゃくちゃ美味しいから飲んだほうがいい!!
と絶賛だったので買ってきました(笑)
結構たっぷり入ってるからお得なのかな。相方が飲んでましたよ~
米の嶋村総本店の玉子の太巻き 2個入り320円
これ、一度食べてみたかったの~!
豊四季まで行かなきゃ食べれないと思っていたから、ここで売ってるなんてうれしいーー!!
海苔巻きじゃなく、玉子で巻いてあるんです。
玉子焼きはほんのり甘め!お米やさんだけあってご飯も美味しいし。
それにしても重量感半端ないです(笑)
量も味も大満足です~♪
夢館のラーメンも・・・って思ったけど、ギブアップ!
ステージでは歌ってるんですが、私達は食べまくりでした(笑)
灯籠まつりって何だったんだろう?って思ったら、こんな手作りの灯籠が~
こじんまりしたお祭りでしたが、美味しいもの食べれて楽しかったです^^
コメント