今日は新松戸まつりへ行ってきました♪
窯から出来たてのチーズナンをアチアチッ!って言いながら袋に入れてくれたよ^^
ここのお店、ずっと行きたいと思ってるんだけど、いまだに行けてないの。。。
矢切ネギコロッケ、かぼちゃコロッケ、・・・それと勇気を出して天ぷらどら焼き
結構人気で行列でしたよーー!こんなに食べてても少しは気にしてるんです(笑)
一口だけもらったよ。お腹いっぱいでも美味しい(笑)
なので、激混みーーー焼きそばもあるけど、みんなかき氷を注文!
ちなみに50円のかき氷のお店は3箇所くらいあったかな~
ここも昨年も食べてます^^お気に入りなんですよ~
塩麹でお肉が柔らかくて美味しかったらしい。。。1コくらい食べたかったなぁ~

新松戸まつりはテキ屋があまりいなくてお値段がお手頃な屋台が多いんですよね~^^
朝ごはんは軽くして行ったのでお腹ペコペコーー
いっぱい食べるぞーー!!
まずは・・・「ハリオン」

昨日行った人のブログを見て、チーズナンが食べたかったの^^¥300

大きなナンの中にはチーズがたっぷり入ってて、チーズ好きの私はしあわせいっぱい。大満足(・ω<)
相方はチキンカレー&ナン ¥500

カレーは中辛くらいかな。これも美味しかった。
チーズナンでお腹が膨れちゃったけど、まだまだいきますよーー
お次は「BON」

ここではサングリア¥300、モヒート¥300、マグナムフランク¥200、スパイシーチキン¥200を買って♪
なんだか私のプニプニの腕と足が目立ってますが(ー_ー;)
マグナムフランク、ぷりっぷりでうましーー!
サングリアも、お店で飲むのと同じくらいの量ですよ!これが300円だなんてうれしすぎ!
しかも美味しい~もう1杯飲みたかったけど我慢(笑)
モヒートは瓶でした。

お次は、「矢切ネギコロッケ」のお店

確か・・・全部¥150 だったかな?
どら焼きを天ぷらにしたものです!!これ、カロリー高いけど意外とイケル(笑)

こんなに食べてお酒も飲んでしまった後に、まさかの血糖値測定!!(爆)

針をチクッと刺されたらあっという間に測定できちゃうんですね。
あまりの高さにびっくり!!キャーー!!どうしましょーー!!って焦ったけど、食後30分後くらいが一番高いからこれくらいは仕方ないって。
少しだけホッ。でもやっぱ要注意だな。
もうお腹いっぱいだーーって言う私の横で、相方は懐かしのきなこの揚げパン買ってきてた(爆)

暑いーー!!かき氷食べたいーー!!
ここはナント¥50ですよ~!安い!!

おじさん、「やってもやっても全然終わらないよーー!」って一心不乱でシロップかけてます!
抹茶とイチゴ
ここは一度氷を少し入れてシロップをかけて、また氷を入れてから最後にシロップたっぷりかけてくれてて、最後までちゃんとシロップたっぷり!
こんなに安くても手を抜かないところがステキ!!新松戸5丁目町会のブースでしたよ。

かき氷を食べたら、元気が出てきたぞ!
昨年も食べた「あげもんじゃ」¥400

これ、毎回大人気ですね~
春巻きの皮?にもんじゃが入って揚げてあるので、激アツです!!
アチアチ言いながらも、やめられないとまらない(笑)

最後に「揚州商人」の杏仁豆腐¥300とココナッツミルク¥200

これは私がコープで買物してる間に相方が買って1人で食べた「塩麹唐揚げ」

最後に食べた「チャーパイ」¥200

お肉もニラもたっぷり!残りわずかな胃袋の隙間にドカンと入っていきました(笑)

もうこれ以上は何も食べれませんーー!!ってくらいたくさん食べました!
やっぱり新松戸まつりは活気があるし、屋台も安くて美味しいし、楽しいですね~♪
コメント