食いしん坊TOMO♪のハピ☆ラキ♪blog

食いしん坊TOMOです。ヤフーブログからお引越ししてきました。 食べることが大好きで、美味しいもの探しが趣味(笑) 柏ランチがメインのブログですが、あちこちお出かけしては食べ歩きを楽しんでます(^^♪ 海外は台湾にハマリ中♪だって美味しいものだらけなんですもの~食べたいものがありすぎて胃袋1つじゃ足りない~(笑)

2018年02月

今日は少し暖かかったので、少し薄めの上着でお出かけしました~
昼間は暖かかったからOK(^_-)-☆

昨日のランチのことをまだUPしてなかったわっっ
柏高島屋のバレンタインに行く前にKIKKAKEでランチ♪
イメージ 1
階段上った2階がKIKKAKEですよ。

私は先日行ったばかりなのでメニュー変わってません!
イメージ 2
ランチにはドリンクがセットになってます。
スープもついてきますよ~

ってことで、私は豚の生姜焼きを。相方はハンバーグドリアです(*´▽`*) 
イメージ 8
ドリアの向きがなんか変なのは、相方がサラダをムシャムシャ食べようとお皿を回したところだったからデス☆

豚の生姜焼き、お肉が見えませんね(笑)
イメージ 3
サラダもモリモリ!ポテトサラダも奥にいますよ!

ニンジンと玉ねぎの中に大きなお肉がかくれんぼ。
イメージ 4
大きな生姜焼きが4~5切れ入ってたかな。ボリューム満点!

ハンバーグドリア、ドリアってなんか女子向きな気がしますけど、食べてるのは男子です(笑)
イメージ 5
美味しそうに食べてましたよ~うんうん。美味しいの知ってるよーー(^_-)-☆

デザートタイム☆ランチのちょこっとデザートはミニサイズのケーキが1個150円で食べられます。
イメージ 6

フフフ~ケーキまた盛りだくさんオーダー!したらバイトの女の子にビックリされてしまいました(笑)

大きなお皿にも乗り切らないから~って、まずはアップルパイだけ来ましたよ。アイス乗せ♪
イメージ 7

じゃーーん(*´▽`*)
イメージ 9
時計回りに、レアチーズ伊予柑添え、雪下にんじんのスパイスケーキ、紀州南高梅のシフォンケーキ、バナナケーキ、会津みしらず柿のタルト、イチゴのベイクドチーズケーキ。

身知らず柿って初めて聞いたけど、皇室御用達の柿とのこと!!
ケーキの上に果肉が乗ってたんですけど、なんて甘くておいしい柿なんでしょ~!!もっと食べたい~!!
店長さんもこの柿の美味しさに感激したそうですよ(^_-)-☆

一番人気のケーキはイチゴのベイクドチーズケーキだそうですが、みしらず柿のケーキがもしあったらゼヒ!食べてください!
もうね、絶品です!!もうなかったらごめんなさーい(*´з`)

ちなみに、3連休最終日の明日はお休みとのことです。

Instagram見たら、バレンタインのケーキ作ったって!?
えーーっっそんなの作ってたとはーー(*´ω`*)
自分用で食べたかったな(笑)






今日は柏高島屋のバレンタイン会場、アムール・デュ・ショコラに行ってきましたよ~(*´▽`*)
チョコレート、あげるんじゃなく自分で食べる用がメインですよ(笑)
アムール・デュ・ショコラは2/14までです。

14時からシェフトークショーが始まりますーー!って案内されたので参加。
レタンプリュスの熊谷シェフはサッカー少年からシェフへ。
天王台のパティスリーフィギエの菅原シェフは脱サラからシェフへ!っと、2人とも面白い経歴でびっくり。
トークショーに参加したら焼菓子のプレゼントが♪レタンプリュスのクッキーです(^^♪
イメージ 3
くまモントートは高島屋アプリに登録してもらいました(笑)

レタンプリュス、オレンジピールやナッツが入ったチョコも気になってます!
美味しそう~!ってか絶対に美味しいハズ!!
天王台のFIGUIER(フィギエ)は実家に近いので、今度行こう~って話してたところだったのでびっくりでした!
今度寄ってみます~マカロンが美味しそうでしたよ♪

さて、今回ゲットしたチョコレート。

WITTAMER マカダミア・ショコラ(ダーク)681円
イメージ 1
自分用(笑)

焼酎チョコも気になるーー!
最近、お酒が入ってるチョコにハマってます!
試食させてもらったら美味しかったので♪これも買っちゃおーー!
イメージ 2
西郷 は焼酎がゼリー状になってます。 5個入り1,080円(画像はお借りしました)
イメージ 4

伊佐美の方は生チョコに焼酎が練りこまれてて金箔が! 1,080円(画像はお借りしました)
イメージ 5

伊佐美の方は相方の友達へあげる用。いつもお世話になってるから毎年プレゼントしてるんです~
今年はコレにしましょ。
西郷は自分用にしよう(笑)

そして、モロゾフのコーヒーボンボン
イメージ 6
モロゾフとオニバスコーヒーがコラボした「コーヒーラボ」のコーヒーボンボン。918円
実は昨年も買ったお気に入り♪
オニバスビーンズも昨年全種買ってめちゃ美味しかったので迷ったけど、今回はボンボンだけにしました。
昨年はチョコ買いすぎて吹き出物できちゃったからね(笑)
でも、やっぱり買っとけばよかったかな~っっってちょっと後悔。また買いに行っちゃうかも(^-^;

ふふふ~バレンタインは自分へのご褒美的感覚になってます(笑)
食べるのが楽しみ~♪






今日は、友人と柏ランチ♪
Due Tigri(デュエティグリ)に行ってきましたよ~
実は、先日も行こうとしたんですが貸切だったので、リベンジです!

今回はランパスランチじゃないのにしようかな♪最近ランパス活動してないなぁ(笑)
お気に入りのラージャンバン麺にしようか悩んだんですが、まだ食べたことないハンバーグランチにしました(^^♪
あっ一昨日もキッカケでハンバーグドリア食べたんだった(笑)
ハンバーグ大好きなんです~♪

スープかサラダ選べるんですが、今日は人参のポタージュだったので、スープをオーダー。
イメージ 1
人参のポタージュ、とっても美味しい~(*'▽')
濃厚なポタージュ、いいですね!
サラダもいいけど、たまにはスープもオススメですよ。

ハンバーグ☆バターライスかな?
イメージ 2
ハンバーグ、写真で見るより大きいんですよ~
ここのハンバーグもお肉の感じがしっかり!私好みのハンバーグでした(^^♪
ライスもたっぷり~なのでお腹もいっぱい!!

外は寒いけどお店の中はポカポカで、窓からの日差しが眩しくて!暑くなってきちゃった(笑)
ホットコーヒーじゃなくアイスコーヒーにしてもらっていいですか?って変更してもらっちゃった(*´з`)
イメージ 3
冷たいアイスコーヒーをグビグビー飲んで。
お水もグビグビー。それくらいぽっかぽかでしたよ~

友人とは久しぶりのランチだったので、積もり積もる話であっという間に時間が過ぎてて・・・
時間を見てびっくりーー( ゚Д゚)うっそー!!こんな時間!?ってくらい(;'∀')
かなりゆっくりしてしまってましたっっ

それなのに、まだまだ話足りないからサンマルクカフェでお茶♪
ロイヤルミルクティーチョコクロも気になったけど、こないだチョコクロたくさん食べたから(笑)
やめといてーローストチキンパイとアイスコーヒーを。
あらら~お腹いっぱいです!!
ハンバーグランチはボリュームあったから、食べ過ぎちゃったな(笑)
でも、ローストチキンパイ、美味しかったです!

春は異動の季節だから、友人も職場が変わってしまうそうで。
新しい場所に行くって慣れるまで大変ですよね。
でも、また新しい出会いもあるし♪
新たな環境で実力を発揮して欲しいな。
なんてったって、すごいデキる人だから!
上司からも後輩からもお客さんからも信頼されてる彼女だから、どこに行っても大丈夫!
いつもキラキラと笑顔がステキな友人なんですよ~
新しいトコに行っても頑張って欲しいな。

そうそう!サンマルクカフェへ向かう途中でLunaさん夫婦にバッタリ(笑)
偶然すぎて笑っちゃう~(^_-)-☆

今度、デュエティグリの火鍋を食べに行きたいですーー!!



今日は病院へ。
ピロリ菌の除菌が無事に成功しました~('◇')ゞ
今回は念には念を!ってLG21ヨーグルトを毎日食べてたおかげかな♪
これで一安心です~(*´▽`*)

さて、朝から何も食べずに検査だったのでお腹ペコペコー。
でも、まだランチには早い時間だし・・・って、柏の街をブラブラ~先に買物を済ませて。
向かったのはお気に入りのKIKKAKEですーー♪
柏神社の左横の柏銀座通りをひたすらまっすぐー!ルンビニの手前のビルの2階にあります。

ランチをオーダーして、待ってる間にデザートのコーナーを物色(笑)
イメージ 1
あ!スノーマンもいるわ~
レアチーズ食べたいし~あとはどうしようかなぁ~
イメージ 2
シトロンサブレも好きーレモンの風味がいいんですよね。
イメージ 3
木彫りのクマ、なんともシュールです(笑)

さぁて♪今日のランチはハンバーグドリアにしました(^^♪ ドリンク付き 980円
イメージ 4

まずはサラダから食べないと!フレッシュな野菜が美味しい~♪スープも野菜いっぱいですよ(^_-)-☆
イメージ 5

ドリアは熱々です~ハフハフ言いながらいただきます!
ホワイトソースのドリア大好き!
しかも、中にはハンバーグも~♪キッカケのハンバーグはお肉がギュッっと詰まってる感じで美味しんです!
イメージ 6
ドリアもハンバーグも大好物の私。今回全く迷うことなくこれにしましたから~
美味しくて大満足です(*´▽`*)
この時期、こうゆう熱々メニューがウレシイです♪

食後のデザートです(^^♪
イメージ 7
デザートメニューからレアチーズとバナナケーキを選んだんですが・・・
ちょうどアップルパイが出来上がって冷ましてたところだったので、それも食べたーい!!
ってことで、ケーキ3個(笑) ランチと一緒に食べるちょこっとデザートは1個150円です。
アハハ~食欲全開の私です(笑)

やっぱりアップルパイ最高!めちゃウマ!
レアチーズもあるとつい選んじゃうお気に入りです。
バナナケーキはキッカケではあまり登場しないケーキかも。しっとりーズッシリーでお腹にたまる系(笑)

あぁ~キッカケはホント私好みなんですよね~
店長と好みが同じって最高かも。

そうそう、キッカケのお客さんで占いをする方がいるそうで、毎週木曜日にやってるみたいですね。
イメージ 8
私は占いは興味ナシですけどね(爆)

占いより食欲(笑)
イメージ 9
クッキーのお土産も買ってきました。
スノーマン、職場でお世話になってる人にあげようかな。

帰りに、サンマルクカフェでお楽しみ袋もゲット。
イメージ 10
コーヒーチケット5枚にチョコクロ5個で1,080円。
とってもお得ーー!
目の前にあると我慢できないタイプなので、家に帰ってから1個食べちゃった(笑)
あとは相方と一緒にいただきまーす♪

サンマルクからの帰り道、レッドブルの宣伝カー発見!レッドブルもらっちゃいました~(*‘ω‘ *)
イメージ 11
これでパワーチャージできたかな!

このところ、職場でもインフルが流行ってて、お休み続出ーー!
風邪菌インフル菌は撃退せねば!!(^_-)-☆

私の場合はよく食べてエネルギー過多なので風邪もよってこないみたいです(笑)


おまけ。
九州物産展で買った「あまおう苺のぷりんどら」
イメージ 12
昨日の夜にいただきました(^^♪


今日は立春でしたね。
まだまだ寒いけど~暦は春なんですね~

さて、今日はランチしてパンケーキ食べた後に、豊受稲荷本宮へ。
南柏駅から徒歩15分?20分くらいかな?旧水戸街道沿いにあります。
イメージ 1

こちらでは一枚一枚手描きの福絵入り御朱印をいただけるんですよ。
イメージ 2

しかも、こんなにたくさん種類があるんですよ!
イメージ 3

桜とお狐さま にしました。狐様が大好きな相方が喜んでます(*'▽')
イメージ 4
私、御朱印いただくの初めて!
ありがたい福絵入りの御朱印をいただいて、いい記念になりました。
額に入れて飾っておこうと思います(*^▽^*)




このページのトップヘ