食いしん坊TOMO♪のハピ☆ラキ♪blog

食いしん坊TOMOです。ヤフーブログからお引越ししてきました。 食べることが大好きで、美味しいもの探しが趣味(笑) 柏ランチがメインのブログですが、あちこちお出かけしては食べ歩きを楽しんでます(^^♪ 海外は台湾にハマリ中♪だって美味しいものだらけなんですもの~食べたいものがありすぎて胃袋1つじゃ足りない~(笑)

2017年04月

串かつ さじろうでランチした後に向かったのは・・・

ファミリかしわ1階に今月16日にオープンしたばかりの「gram」
イメージ 1
千葉県では市原市民会館店しかなかったので柏店が2店舗目です~

11時・15時・18時の各時間20食限定のプレミアムパンケーキが食べたくて食べたくて(笑)
イメージ 3

最初、次回は15時になるんですけど・・・って言われたんですが、11時の回が20食になってなかったようで、もし40分ほど待てるならできますよ~って(^^♪
もちろん待ちますとも~!!番号札もかわいい~
イメージ 5

壁一面にもプレミアムパンケーキが!!やっぱりコレが一番でしょ(^_-)-☆
イメージ 2
オーダ―受けてから生地を作ってじっくり焼くから時間かかるんですね~

ふわっふわのパンケーキは店員さんが持ってくるのもそろりそろりと慎重に。
カメラで撮ろうとしたら!キャーー!!バターがスルーーー滑り台のように滑り落ちた(笑)
イメージ 4

私のは少し遅れて到着。こちらは落ちないでちゃんといい子にしてました(笑)
イメージ 6

ふわっふわのパンケーキ。三日月のパンケーキのようなふわっふわ感ですよ~
5㎝以上ありそうな分厚いパンケーキが3段重ねになってますが、1つずついただきまーす(^v^)
イメージ 7
しっとりフワフワすぎてナイフでカットするのも難しいっっ(*'▽')
最初の段はバターとホイップで楽しんで♪
2段目からはメープルシロップもかけて~♪
イメージ 8

ふわふわ感伝わりますか~?
溶けちゃうくらいのふわふわ感でした☆
イメージ 9
とっても美味しかったです~(^◇^)

ちなみに、ランチの時間だったのでドリンクセットが+150円でした☆

gramに行くなら、是非プレミアムパンケーキを狙って行ってくださいね~
11時・15時・18時 各20食限定なので、ゼヒゼヒ(^_-)-☆
中途半端の時間だったら、お店の方に聞いてみてくださいね。
もしかしたら私たちみたいに大丈夫!ってことあるかも~♪


ゴールデンウィークいかがお過ごしですか~?
今日から大型連休の方も多いでしょうけど、私は飛び石連休です。
今日はお休みだったので、ランチどこに行こうかなぁ~と思っていたら、Lunaさんから「さじろうが肉の日でお得!」と連絡が来たので、私たちも便乗して行ってきました~(^_-)-☆

本日肉の日 牛かつ980円!
イメージ 1

ランチメニューはこちら。串かつ定食もいいなぁ~
イメージ 2

でも、今日は29日肉の日なので!牛かつ1300円→980円を食べとかなきゃ!
ってことで、みんなで牛かつ定食。
ご飯は大盛り・お替り無料ですよ。キャベツのお替りなくなっちゃったのねぇ。
イメージ 5

ピンクの岩塩・大根おろし・ポン酢をお好みで~(^_-)-☆
イメージ 3

今回の牛かつ、前に食べた時よりも筋があったのが残念~ 前回の記事はこちらイメージ 4
でも薄い衣がサクサクなのに脂っぽくないんです!
わさびとポン酢&大根おろしでおいしくいただきました~(^v^)

Lunaさん夫妻たちとのランチ、とっても楽しかったです♪

やっぱり、ここは夜に行ってみたいなぁ~串かつ色々食べたいし♪紅ショウガの串かつは人気ナンバー1!
イメージ 6

牛すじの煮込み~どて煮~厚揚げ~揚げだしなすも食べたいな(^◇^)
イメージ 7
相変わらず食欲全開の私と相方でした(笑)

この後、Lunaさん夫妻は夕飯のお買い物へ。
私たちは、食後のデザートを食べに行きますよ~(笑)



昨日はプレミアムフライデー☆ってことは関係ないですが・・・
相方が早めにあがれたので、南柏の伊達へ行ってきました。
以前のガチンコ屋って名前の時はよく行ってたんですが、ある時「伊達」に名前が変わってお店もリニューアル!
伊達になって何年もなりますけど、ようやく初訪問です。
相方はその前に友達と行ってましたね~
イメージ 1
紀州備長炭使用店と書かれてます。

ガチンコ屋の時よりオシャレな外観ですー

予約して行ってよかった~!満席でしたよ(*'▽')

飲みの席では私はカメラはパス。相方におまかせしました(笑)
食べる&飲みに集中しますよ(^v^)

お通しは、大根おろしにうずらの卵です。お醤油ちょぴっとかけていただきまーす(^◇^)
イメージ 3

串おまかせ10本コースをオーダーして。
イメージ 2
大将の気分?で出てくるおまかせコース。何が出てくるか楽しみ~♪
一品料理もありますよ~
イメージ 21


私はグレープフルーツサワー、相方は黒ホッピーをグビグビー
イメージ 4

焼鳥が焼けるまで時間がかかるので、その前に厚揚げ~
イメージ 5
カリッカリッの厚揚げめちゃウマーー!
厚揚げが苦手だった相方も美味しい~!って大喜びでした(^_-)-☆

ここからは焼鳥オンパレード!

ささみ しっとりとしたささみ!しょっぱなから感激♪
イメージ 6
ハツ 塩の加減といい焼き加減といい最高なんです!!
イメージ 7
つくね&レバー めっちゃウマウマーー!!これはハズセナイですよ(^_-)-☆
イメージ 8
レバーはとろける旨さー!最高~(^◇^)

うずら これはみんな好きですよね~
イメージ 9

砂肝 昔は苦手だったのに今は好き☆コリコリしててウマー
イメージ 10

ふりそで 手羽元と胸肉の中間のお肉ですね~
イメージ 11

焼き鳥の皮&かわせんべい おろしポン酢
イメージ 12
パリパリのかわ、大好きーー!!
このかわせんべいは揚げてあるから更にカリッとウマウマー!おろしポン酢が最高にあいますよ!

ぽんじり&なまがわ
イメージ 13
これでおまかせ10本終了ーー!

ここからは追加オーダー(笑)
プチトマトって焼くとどうしてこんなに美味しいの~♪ヤケド注意!飛び出てくるからキケン!
イメージ 14
って言ったとたんに洋服にトマト汁がーー!!やっちゃった(笑)

ハツももう一回食べたいの(^^♪
イメージ 15

越野景虎で更にカンパーイ!徳利は一人一本ね(笑)
イメージ 16

このあたりから私はお腹が膨れてきてペースダウンしてきました~(笑)
イメージ 17
でもレバーはとろけちゃうからペロリと食べれますよ~!ウマ!ウマ!最高です~!

最後はしいたけ。大きい~!肉厚でやわらか~い(^^♪
イメージ 18

お腹いっぱいでも食べたい〆のごはん(笑)
イメージ 19
焼鳥丼&鶏雑炊ですよ~
焼鳥丼はネギマやシシトウやうずらが入ってて、タレが染みたご飯が最高!
イメージ 22

雑炊は鶏だしが効いてほっとする味~
イメージ 20
だけど、お腹が苦しい~!!
2人で8300円。確実に食べすぎですわ(笑)
お腹がポンポンタヌキーー(≧▽≦)
お酒は好きだけど弱い私は、またもや千鳥足で帰宅しましたよ~(笑)
それにしても美味しかったなぁ~
行ったばかりなのにまた行きたい!(^v^)
















ランパス6も明日で終了ですね~
今回はランチ新規開拓したりしてたからあまり行けなかったなぁ~でも元はとれたからいっか(^_-)-☆
明日は仕事なので、今日は最後のランパス活動してきました☆

博多とんこつ三代目てらッちょ。
イメージ 1

臭みのないクリーミーなとんこつラーメン☆ということなので私が好きなラーメンな気がするー♪

イメージ 2

細麺と中麺が選べたので、細麺で茹で加減はふつうでオーダーしました。
角煮チャーシュー・キクラゲ・青ネギ・半熟塩味玉子がのってます(^○^)
最初はそのままいただきまーす♪
イメージ 3
お~これは私が好きなラーメンだぁ~!
あっさりクリーミーなスープ美味しい~!
角煮チャーシューはとろとろ系じゃではありませんね・・でも許容範囲です。

あぁ~このラーメン食べてたら八柱のもりやを思い出しました(^v^)
博多長浜ラーメン もりや 一時ハマって何度も通ってました~♪
もりやの豚トマトのトッピングがお気に入りでした☆

辛子高菜・味付もやし・紅ショウガも入れちゃお!
イメージ 4

全部入れてみた(笑)
イメージ 5

味付もやしはつまみにもいいですね(^_-)-☆美味しい~!
高菜も紅ショウガもとんこつには欠かせないー☆
ごはんも欲しくなっちゃいました(笑)
高菜ごはんもいいなぁ~アハハ
ちなみに、ラーメンに200円プラスで丼もありましたよ。
チャーシュー丼や明太子高菜めし、豚キムチ丼とか色々ありました(^v^)

半熟塩味玉子!最高~!!このとろとろ具合!塩味がめちゃ美味しい~☆感動です(^◇^)
イメージ 6

替え玉しようか迷ったけど・・・(笑)
今回は我慢しときました~

美味しかったからまた行こっと♪


食べたあと、何か甘いものが欲しくなり・・・
Tully's 宇治抹茶クリームスワークルで一息~(*‘ω‘ *)
イメージ 7
今日も大満足です(^_^)v

おはようございます。
今朝はひんやりしててちょっと肌寒い~。でも日中は暖かくなりそうですね。

さて、昨日は柏モディの中のコムフォーでランチしてきました。
イメージ 1
ここのフォー好きなんですよね~
前回、ごまのフォーを食べたから、今回はチリトマトのフォーにしました(^_-)-☆
相方は、厚切りポークのグリーンカレーフォー☆これ相当お気に入りのようです。

4月末まで杏仁豆腐とドリンク付きのランチセットが980円。
イメージ 2
前回もらったクーポン2枚を使って生春巻きをつけてもらいましたよ~

でも・・・またもらったクーポン券が4月末までのものだった・・・えっ!?また行かなきゃーーっっ

トレーを受け取ったら、横にある食べ放題の野菜を入れましょ~(^_-)-☆
イメージ 3
モリモリモリ!と入れちゃって~!
イメージ 8
さらに、テーブルにあるパクチーもやしも入れちゃって~!
お好みの調味料を入れちゃって~!
いただきまーす(^◇^)
イメージ 4

チリトマトはスパイシー!
私にはちょうどいい感じ♪
レモンを足したり、ナンプラーを足したりして、味の変化を楽しんで♪
イメージ 5

鶏肉も美味しい~(^○^)
イメージ 6

相方は最初に揚げ玉をたっぷり入れたら、どんどんスープを吸って、スープが少なくなっちゃった~って(笑)
イメージ 7
私は途中で味を変えたいので、後半に揚げ玉を入れましたよ~大正解(^_-)-☆
揚げ玉が入るとコクが出るので、後半に入れるのがオススメです(笑)

生春巻きも美味しい~(^^♪エビがプリプリ♪
イメージ 9

杏仁豆腐も濃厚で美味しかったです~(^○^)

フォー大盛りにしなくても、野菜をモリモリ入れるからお腹いっぱいになりますよ~

ベトナム料理って、野菜がたっぷりでウレシイ☆
昔、ベトナムに行った時も野菜も量に驚いたし!
パクチーも入れ放題でした(笑)
相方がベトナムまた行きたいー!と言うんだけど、私は暑さが苦手で・・・
ベトナムの暑さ、半端なかったですから~っっ(;^ω^)
しかも、湿度も半端ないっっ
やっぱり、日本でベトナム料理を食べる方がいいわぁ~(笑)



このページのトップヘ