食いしん坊TOMO♪のハピ☆ラキ♪blog

食いしん坊TOMOです。ヤフーブログからお引越ししてきました。 食べることが大好きで、美味しいもの探しが趣味(笑) 柏ランチがメインのブログですが、あちこちお出かけしては食べ歩きを楽しんでます(^^♪ 海外は台湾にハマリ中♪だって美味しいものだらけなんですもの~食べたいものがありすぎて胃袋1つじゃ足りない~(笑)

2016年09月

先日、BABYMETALのライブが終わって帰る途中、夜ご飯を食べてこ~って思って入ったお店。
上野駅エキュート3階にある「みどりのキッチン」
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

おいしそうなメニューがいっぱい!しかも野菜たっぷりな感じが良さそう~♪

相方は、揚げ鶏とサツマイモの黒酢あんかけ
イメージ 5
超美味しそう~(^○^)
イメージ 6
野菜もた~っぷり!!
揚げ鶏もジューシーで美味しい!!サツマイモも甘くてめちゃ旨です(^◇^)

私は、まぐろカツのサラダ仕立て 玉子たっぷりタルタルソース
イメージ 7
タルタルがたーーぷっり(*´▽`*)
イメージ 8
サラダ仕立てだけあって、新鮮な野菜がたっぷり♪
今、野菜が高いのに、こんなにモリモリとあってウレシイ~野菜不足解消できますね^^
まぐろカツも大きいですよ~ボリュームあります^^
揚げたてサックリのまぐろカツにタルタルソースをたっぷりかけて☆
美味しすぎる~しあわせ~(^^♪

この日はランチが失敗だったから、最後に美味しいものに出会えてよかった~
ここはアタリです!!

他のお客さんのメニューも美味しそうだったし、隣の人が「おいしい~!!」って言ってるのが聞こえました(笑)
ここに決めてよかったです~(^_-)-☆

それにしても、このお店すごい人気です。
お客さんが出たり入ったりめちゃ忙しい。
おひとりさまも多いし、家族連れも多いです。
でも、ホールには店員さん1人!厨房には何人もいますけどね。
だけど、その人がキビキビ素晴らしい動きで、案内してオーダー聞いて、運んで片付けて、レジもして。気配りもして。
すごいーー!!スバラシイーーー!!
上野でお腹空いたらココに入ろう!(笑)









9/19東京ドームへBABYMETALライブへ行ってきました~♪
イメージ 6

イメージ 7
 
私は初参戦です!
やっぱり雨・・・BABYMETALのライブって毎回雨が降るんですよね(笑)
たとえ晴れている日でも、相方は必ずポンチョ持参してるという。
なぜか局地的の雨がそこに降ったり、雨降る予報じゃなくても当日雨だったり・・・
誰か強力な雨女か雨男がいるに違いない(;^ω^)
ライブ楽しかった~♪
ただ、ドームは大きすぎるので、次はもう少し小さなトコが希望です(笑)

ライブは18時~だったけど、昼には到着!
どこでランチ食べようか~って、選んだのは「神戸元町ドリア」
なんか美味しそうな名前に惹かれて入りました。

チキンと枝豆のチーズクリームドリア サラダとスープのセット
イメージ 3

ナスとトマトのミートソースドリア サラダとポテトセット
イメージ 1
美味しそう~
1人用鍋みたいに、火がついて下から温められてます。

だけど・・・ソースが少ない。ミートソース足りない。ごはんはたっぷり。
イメージ 2
飽きちゃった。。。
もっとソースたっぷり入ってたらよかったんだろうけど・・・

ポテトがびっくりするくらいマズかった(爆)
ここではスープを選んだほうがいいですよ。

お店は行列だったし、美味しいのかと思って下調べもせず入ってしまったのが失敗でした。
もう入ることはありません!

イマイチなランチをしてモヤモヤがおさまらず。。。

八天堂のクリームパンを見て吸い込まれる私達(笑)
イメージ 4

一番人気のカスタードと期間限定のマロンをパクリ(^○^)
イメージ 5
めっちゃ美味しい~♪
カスタードは安定の美味しさ。
マロンはちゃんと栗がいますよ!!栗!栗!なんて美味しいの~♪
八天堂のクリームパン、とっても美味しいのでオススメです。
ラクーアの八天堂はカフェになってて、クリームパンだけじゃなく惣菜のハンバーガーやドリンクも充実してましたよ。
イメージ 8
とろける美味しさってこうゆうことですね。
八天堂はどれも美味しくて大好きです(^◇^)



今日は相方が休日出勤した振替休みだったので、朝からジムに行こうかなぁ~って考えてたんですが・・・
起きてみたらどしゃ降りの雨!!
やっぱやーめた(笑)
今月は仕事が入ったり予定が入ったりで、ジムは1回きりしか行けないなぁ。

ってことで、お昼頃になって雨もほとんど止んだところでランチへ。
フィールズ南柏に入ってる「焼肉 おもに亭」へ(^^♪
お気に入りの焼肉屋さんです!!
イメージ 1
平日だから空いてるかと思ったら、案外混んでてびっくり。
おひとりさまも多かったですよ。

ランパスはメニューは今回もデラックスランチ。1051円→1080円。

イメージ 3

相方は満足カルビランチです。毎回コレがお気に入りで、他のを頼んだこと一度もないんじゃないかな?
イメージ 2
ちなみにメニューは税抜価格なので注意。税込価格で1069円。

ランパスじゃなくても、ランチだとお手頃価格なので行きやすいですね~(^^♪

イメージ 6

デラックスランチ。おもにカルビ・おもにハラミ・おもにロース各60g。
サラダ・ライス・スープ・シューアイス・ドリンク付きですよー。
イメージ 5

満足カルビランチ あじわいトロカルビ150g 
具がたっぷり入ったユッケジャンスープとキムチもついてくるのがお気にいりの様子(笑)
イメージ 4

ジュージュー焼きます!トロカルビは脂がすごいのでファイヤーするので注意が必要です!
イメージ 7

ジュージュー焼いて、タレとコチュジャンをつけてからの~オンザライス♪
相方からもらったあじわいトロカルビですー(笑)
イメージ 8
タレがかかったライスってモリモリ食べれちゃうんですよね~
ただ、私はこの脂たっぷりのトロカルビよりもデラックスランチのおもにカルビの方が好きなんですけどね。

満足カルビランチについてくるユッケジャンスープ。かなりもう食べたとこですけど、具だくさんでしょ。
イメージ 9

シューアイスとアイスコーヒーでクールダウン。
イメージ 10
アイスコーヒーも大きなサイズなので飲みごたえありますよ~

ふぅ~お腹パンパンですー!!大満足ランチでした(^◇^)
やっぱり私は焼肉と言えばおもに亭ですね!また行きますー♪


そうそう、この後イオンに行ってブラブラしてたら、前の職場仲間にバッタリ!
10年ぶりだねーー!!なのにちっとも変ってないーー(*'▽')
会わない間に結婚して子供も生まれて。なのに相変わらず美しい~
ひゃ~10年ってあっという間だなぁ~もうそんなに経ってたなんてびっくり。






今日はマンションの消防訓練でした。
消火器や起震車、心臓マッサージを体験してきましたよ~
心臓マッサージ、結構難しいし体力必要でちょっとやっただけでヘトヘト(;^ω^)
でも、こうゆう体験をしておくって大切なことですね。

訓練が終わってから、柏ランチ♪ジャンジャーオのカオマンガイが食べたい~♪

しばらく臨時休業でお休みだったんですが、昨日からお店再開!
なのでウキウキしすぎてお店の写真撮り忘れてました。
しかも、今気づいたという!! なので、前に行った時の写真です(笑)
イメージ 1

こんにちは~。
お店に入ると、「こんにちは~久しぶりね~(^_-)-☆」ママさん覚えててくれました^^

ジャンジャーオの今回のランパスメニューはカオマンガイ。
茹で鶏とその茹で汁で炊いたお米の料理。これタイ料理ですがシンガポール料理でもありますよね~
私、カオマンガイ大好きなんです(*^^)v

ジャンジャーオのランチはいつもボリュームたっぷり。
イメージ 2
サラダ・大きなスープ、デザート、ドリンクがセットになってます。

パクチー大好き♪苦手な人はパクチー抜きで。って言っておけばOKですよ。
イメージ 3

鶏肉の旨味がぎゅーーっとお米にしみ込んで美味しい~(^◇^) コラーゲン吸い込んでもっちりした味わい。
イメージ 4
左上のタレをかけて。このタレはちょっとピリ辛ですよ。
もっと辛くできるよ~て言ってくれたので、次回はもう少し辛めにチャレンジしてみようかな^^

スープにも鶏肉が入ってました~。
タイ料理ってスープにちくわとかさつま揚げとか練り物がよく入ってますよね。
具だくさんでとっても美味しかったです。

デザートはライチ。これはお初です!!
アイスコーヒーを飲んで、ごちそうさまでした。

ジャンジャーオのランチはかなりボリュームあるので、さすがの私もお腹いっぱいです!!
久しぶりに行けてうれしかったなぁ♪
タイの家に遊びに行ったような感覚になる庶民的なお店なので、たまに無性に行きたくなるんです。
ランパス期間中にまた行かなきゃ(^_-)-☆

ランパスとは関係ないけど、auショップでRAIZINが当たるくじやってて、友達が大当たりをひいて私にもおすそ分けしてくれました(笑)
イメージ 5

auショップに行けば誰でもくじひけるので、チャレンジしてみてください~
イメージ 6






肉の大山でランチした後、向かったのは~みつばち
創業100年!!老舗ですね~
アイスもなかを食べにきましたよ(^^♪ふふふ。甘いものは別腹なんです。
イメージ 1

普通は小倉アイスを食べるんでしょうけど・・・
アイスがたくさんあってしばらく迷って迷って。あれもこれも美味しそうで困りますー。
ようやく決めたのは「杏仁」と「マンゴー」(笑)

友達はシングルにしてましたけど、私はダブルです(笑)
イメージ 2
写真撮らせてください~って言ったら、この【みつばち】の札を置いて、どうぞ~って(笑)
さすが~!!
杏仁めちゃうまーー!杏仁大好きなので、このアイス選んでよかった~
もちろんマンゴーも美味しかったですよ!
ダブルで260円でした。

それにしても・・・友達はランチしてお腹苦しい~って言って、みつばちのアイスもシングルでもお腹が苦しくて苦しくてっ相当苦しそうでした(;・∀・)
私は、へっちゃらーーでしたけど。
まだお腹余裕あるけどーーって、同じものを食べたとは思えない会話してました(笑)

9/17~23のマルコとマルオの7日間はエポスカードを提示するとお得みたいです。
イメージ 3

この後、私は数年ぶりにカラオケへ。
カラオケってどうも苦手なんですけど、友達は大好きなんですよね~
付き合って行ったものの、なにしろ何を歌ったらいいのかわからない。
悩んだあげく、相方がファンでよく聞いてるBABYMETALを歌ってきました(笑)
友達には「何コレ?誰の曲?」って驚かれたけど、その場でYouTubeで検索してましたよ♪
9/19に相方と東京ドームへライブ行ってきまーす!
私は初のBABYMETALライブ!相方がどんだけはっちゃけまくってるか楽しみです(^^♪
その前に5連勤頑張らなくては!!(;^ω^)


このページのトップヘ