食いしん坊TOMO♪のハピ☆ラキ♪blog

食いしん坊TOMOです。ヤフーブログからお引越ししてきました。 食べることが大好きで、美味しいもの探しが趣味(笑) 柏ランチがメインのブログですが、あちこちお出かけしては食べ歩きを楽しんでます(^^♪ 海外は台湾にハマリ中♪だって美味しいものだらけなんですもの~食べたいものがありすぎて胃袋1つじゃ足りない~(笑)

2016年06月

もうすぐ!7/1から「アリス・イン・ワンダーランド / 時間の旅」が日本公開!
日本公開を記念して、ジョニーデップなどが着た衣装を公開展示しているというので行ってきました。
タイミング良く銀座に来てるしね♪

「アリス・イン・ワンダーランド」の世界 at GINZA MITSUKOSHI   入場無料です。
イメージ 1

アリス、マッドハッター・赤の女王が実際に着た衣装があったり、アリス・イン・ワンダーランドの映画のシーンが蘇ってきます~♪

写真だけ一気にどうぞ~
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

え?これで終わり?って、思ってしまうくらいあっと言うまに終わってしまいました(笑)

展示会場を出た奥には、アリスのグッズも色々売ってます。

ハンドタオルを買っただけなのに、こんな立派なアリス・イン・ワンダーランドの紙袋に入れてくれましたよ。
イメージ 8
びっくり~これをみんなが持ってればすごい宣伝になりますね!

私も映画観に行きたいなぁ~(*'▽')


銀座三越の9階には中庭があるの知ってましたか~?
イメージ 9
ちょっと昨日は暑かったけど、天気も良かったので中庭にも行ってみました。

紫陽花が咲いてたり♪
イメージ 10

かわいいお顔ですね。SHUSSE JIZOと書いてあります。出世地蔵(^_-)-☆
イメージ 11

イメージ 12

銀座の中でこんな緑のお庭があるなんて~素敵ですね。
そういえば新宿伊勢丹の上にも中庭あるし、都会ならではの景色ですね~
銀座の人混みに疲れたら、ここで癒されてください(笑)

「アリス・イン・ワンダーランド」の世界は6/28(火)まで開催しています。(最終日は17時まで)

昨日は学生時代の友達と3人で銀座ランチ♪
早めに着いてしまったので、近くのキルフェボンのケーキでも覗いてみようと思ったら、びっくりするくらいの行列!
ケーキを買うにも行列なんですね!!
私たちはただ見たかっただけなのにーー(笑)
どうやら、20と21日限定で佐藤錦のキャンドルナイトケーキが発売だったようだから、みんなそれに並んでいたのかな?
カフェの方もオープン前に大行列でびっくりしました(+o+)

今回のランチは、銀座2丁目にある「オザミ・デ・ヴァン」へ。
ずっと行ってみたかったお店なんですよ~♪
イメージ 2

銀座なのに、お得なランチが食べれるんですよ!
イメージ 1
前菜盛り合わせ・メイン・一口デザートとコーヒーのAセットは1100円+税。
このお得なランチを食べる場合は並んで。2500円以上のランチだったら予約ができます。

この日のメインは ☆タラのエスカベッシュ ☆若鶏もも肉のプロヴァンス風 
私はいつもお肉ばかり食べているので、たまにはお魚にしようかな♪

まずは前菜盛り合わせ
イメージ 3
大きなスモークサーモン♪ サーモン大好きなんです~♪♪
チーズ味のシューがおもしろいですね。
グリンピースのポタージュがとっても美味しかった~!!

このスープとパンが合うーー♪ってパンをペロリと食べてしまった(笑)
パンはおかわり持ってきてくれます。おかわりパンはバゲットでした。

タラのエスカベッシュ
イメージ 4
タラは揚げてあって、皮目はサックリ。
身はふわっと柔らかい~
上に乗ってるのはたまねぎとパプリカのマリネのような感じ。
下に敷いてあるトマトの味も効いてとっても美味しかった~

お肉料理を頼んだ友達の写真、すっかり忘れてましたが・・・(;^ω^)
鶏ももの下にブイヨンで炊いたライスもあったりしてたので、お肉料理の方がボリュームある感じかな。

食後には一口デザートとコーヒーをいただいて(*'ω'*)
イメージ 5
コーヒーはたっぷりサイズでウレシイ~♪

これはコスパいいですね~!!友達も喜んでくれたのでよかった~(^_-)-☆








昨夜は「僕のヤバイ妻」の最終回でしたね!!
今期のドラマで一番ハマって夫婦で揃ってみてました(笑)
おぉーーコワイーードキドキーー!早く次が観たいーー!!って毎週楽しみで♪
展開がすごすぎて目が離せない!最後まで面白かったですーー
ってか、これで終わりなんてーー続編希望!!(笑)

美味しいお土産をいただいたのでご紹介ーー♪

これは台湾のお土産(^_-)-☆
イメージ 1
ドライマンゴー これ普段食べてるフィリピンマンゴーと食感違うーー
しなしなしてやわらかくて美味しいマンゴーです!!
しかも、めちゃくちゃ肉厚!!美味しい~♪
噛むたびに美味しいマンゴーの味を楽しめます♪
これ、今度台湾に行ったら絶対に買ってこよう!迪化街に売ってるそうです~

微熱山丘のパイナップルケーキと糖村のチーズパイナップルケーキ。
微熱のはパイナップルの繊維がしっかりして酸味もあって、大好きです~♪
前はわざわざ買いに行かなきゃならなかったのに、今は空港でも売ってるそうです!!

糖村のチーズパイナップルケーキ。クッキー生地に粉チーズが入ってるみたい。
中の餡は冬瓜でした。
糖村のヌガーがやわらかくておいしかったです。このお店はヌガーがオススメかも♪

先日飲み会があって、その時にこのお土産ももらったんですが、ちょこっと味見させてもらった、ドライ椎茸?
乾燥椎茸じゃないんですよ~フリーズドライのようなもの。
椎茸の形そのままなんだけど、パリポリ食べれちゃうんですよ~
写真撮っておけばよかったなぁ~
お酒のつまみにピッタリな美味しいお菓子でした!
台湾、秋ごろには行きたいと考えてますー
早く行きたいよぉーー

それと、これは義父からもらった伊勢志摩のお土産。
イメージ 2
みんな大好きでしょ~赤福(^◇^)
これ、2個入りの小さなものだったのであっという間にペロリ。
ふふふ~最近なかなか赤福食べる機会ないのでとっても嬉しかったです♪

昔、赤福がなかなか手に入らなくなった頃(色々あった頃)、名古屋駅で赤福の到着を待つ行列に並んでたのに、大渋滞でトラックがなかなか来なくて、新幹線の時間があったのでなくなく諦めた思い出が^^
食べれないと思うとなんだかむしょうに食べたくなるんですよね!

あおさのりのお味噌汁って大好き~♪
海藻だから健康にも良さそうだし、おいしくておいしくて^^
これまたあっという間に食べちゃった。

肉じゃがふりかけはいつ食べよう(笑)
家にいるとふりかけってなかなか食べないんですよね。
放置しとくと相方が会社に持っていっちゃいそうなので、今度食べよっと^^

フフフ♪
先日温泉饅頭も1箱もらったので今日遊びに来た両親に出したら、「こんなものをそばに置いとくとトモが全部食べちゃいそうだから少し持っていきましょ」って(爆)
さすが私の両親。よくわかってますー(笑)




昨日は健康診断でした。
もうっ体重が一気に増えて恐ろしい(爆)
難関のバリウムもクリアして。
グッタリーーッッ

朝から何も食べてなかったので、そのまま「KIKKKE」へ。
イメージ 1

バリウムを飲んだ後に食べるから、なんかスルスル入る麺の方がいいかなぁ~
明太子と大葉のパスタにしようかな。
・・・って言いながらも、隣の人のチキンのハニーマスタード焼きが気になる私(笑)

迷いながらもパスタにしました(^_-)-☆
相方はチキンカレーです。
イメージ 2
わーーい♪KIKKKEの明太子パスタはちゃんと火が入ってるタイプ♪
これ、とってもウレシイー!
明太子やたらこのパスタで火を入れてないところもよくあるけど、私は火をちゃんと入れたのが好きなんですーー!
KIKKAKEの店長の作るものは私の好みにドンピシャなんですよね~好みが合う(笑)
このパスタめちゃくちゃ美味しいです~
イメージ 3
明太子の辛さが食欲をそそりますよ~
大葉の爽やかな感じもいいですね。
この組み合わせ、やっぱり合いますよね!!

我が家の大葉もモシャモシャ育ってますよ~(^_-)-☆
今日は冷奴に乗せてみたりして大活躍してます。

こちらは、パラタとチキンカレー
イメージ 4
カレーは辛さもあるけどコクがあってとっても美味しいです~
スパイスしっかり効いてますー!

パラタというパンにつけて食べたり。
イメージ 5
ライスもあるので、両方楽しんでください^^

このパラタはインド人に教わったというものなので、ゼヒ一度食べてみてくださいね^^


そ・し・て♪デザートの誘惑が(笑)
イメージ 9

健康診断も無事に?終わったし、デザートはまた全種類いっちゃおーーー!(爆)2人で半分こ!
イメージ 6

ガトーショコラはお皿に載りきらず、後からやってきました~(笑)
イメージ 7

アイスコーヒーと一緒にいただきましたよ^^
イメージ 8

どれも美味しいんだけど、ブルーベリーのチーズケーキは濃厚でウマウマ。
バナナシナモンカスタードのケーキ、これはバナナとシナモンの愛称抜群!
ドライフルーツのケーキ、これめちゃくちゃ好きーーラムが効いててウレシイ♪
あぁ~幸せすぎる~
食べすぎました(笑)

だけど、パンも買っちゃったり(^_-)-☆
イメージ 10

99円に誘われて買ってしまった・・・ジャックインドーナツたち(爆)
イメージ 11

カロリー摂りすぎですね(^_^.)

今日も相方の両親たちとランチしに行っちゃったので・・・
ドーナツはさっきやっとなくなりました(笑)

明日から、少し甘いものは控えなきゃー('◇')ゞ







リビングWebさんから、「奥会津金山 天然炭酸の水」が届きました!
わーい♪ウレシイなぁ(^^♪

ピンポーン!って届いて、いつのもようにハンコを持って出ると・・・
配達のおじさんが「重いからまず渡していいですか?」って必死の顔をしてたので
「はい」って受け取ったら、半端ない重さ!!
腰にくるほどの重い荷物でびっくり!
必死の思いで部屋まで運びました(笑)

届いたのはコレ。「奥会津金山 天然炭酸の水」 
イメージ 1
ハーベスさんのホームページ見たら、伊勢志摩サミットの卓上水として使われたそうですよ。

瓶入りの炭酸水ですー!
イメージ 2

大きなサイズのものはまるで日本酒のようですね!炭酸水とは思えないカッコよさ!
イメージ 6

ワイングラスで飲むように、グラスが2つセットされてましたよ。
イメージ 3

この水は明治時代にヨーロッパや宮内省等上流社会で愛飲された名水だそうです。
奥会津の順国産天然炭酸水です。

よく冷やしてから、今朝ベーグルと一緒にいただきました。
イメージ 4

ワイングラス2つに入れて少しあまるくらいの量ですね。
硬度57のまろやかな軟水とのこと。(私には硬度とかよくわからないんですけどね)
微炭酸なので飲みやすいし何にでも合いますね。

我が家は暑い時期はいつも炭酸水を飲んでるので、これはとってもウレシイ!!
12本あるけど、あっという間に飲みきってしまいそうです。
でも、これとってもオシャレだからもったいないくらいだわ。

イメージ 5

リビングWebさん、ハーベスさん素敵な商品ありがとうございました!!

このページのトップヘ