食いしん坊TOMO♪のハピ☆ラキ♪blog

食いしん坊TOMOです。ヤフーブログからお引越ししてきました。 食べることが大好きで、美味しいもの探しが趣味(笑) 柏ランチがメインのブログですが、あちこちお出かけしては食べ歩きを楽しんでます(^^♪ 海外は台湾にハマリ中♪だって美味しいものだらけなんですもの~食べたいものがありすぎて胃袋1つじゃ足りない~(笑)

2014年07月

7月25日までやっているステモの1000円ランチ。
イメージ 1


今回はどこにしようかな~と選んだのは、普段は敷居が高くて行く機会がなかった「大田原牛超
ステーションモール新館11階にあるお店です。
イメージ 2


黒毛和牛ハンバーグが1000円です。

お店入ったすぐのところは薄暗くて夜みたいな雰囲気なんですけど、奥に通されたら窓が大きくてとても明るくゆったりしてます~
窓際の席に案内されましたよ。
イメージ 3


もちろん1000円ランチを注文。
イメージ 4

ハンバーグは玉ねぎが多め。ふわっとしてやわらかかったです。
イメージ 5
もう少し「牛」の味を期待していたんですが・・・
ここで黒毛和牛のハンバーグを頼むと普段は倍以上しますので、1000円の値段設定をするとこんな風に玉ねぎ多めにしないとやったられないんでしょうね~
美味しかったし、1000円ランチと思えば全然OKですよ(・ω<)

ご飯も最初は少ないかと思ったけど、十分お腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした。



注意!!曲のネタバレが少しあるので、知りたくない方は見ないようにお願いします。


先日の7月9日、相方と郷ひろみのコンサートに行ってきました!
松戸・森のホール21へ♪GO!
イメージ 1


実は初めて。ドキドキ♪ワクワクーー♪

GOLDFINGERから始まって、もちろんみんなアチチーアチ!踊っちゃう~

なんだかんだと私達は知らない曲も多かったんですけど、あまりにもカッコよすぎて感激でした。

もちろんバラードもあり。

バックバンドの人たちもすごい爽やか~
バンドの人たちが演奏してる間に衣装チェンジして出てきたりとか、お客さんを飽きさせない演出がスゴイですね。
照明の演出もステキだったし!!

後半はもちろんノリノリの曲。
私が郷ひろみを好きになったきっかけの曲、2億4千万の瞳から男願Groove!、99は終わらない は嬉しすぎて私のテンションもMAXでした(笑)
終わってから相方に「TOMOすごい踊っててびっくりしたよ~!」って言われたくらい(笑)
実は、男願Groove!が出た頃は相方とダイエットだーー!って言いながら家で踊っていたんですよ。
汗だくになりました~!!

トークもめちゃくちゃおもしろくて、ダンスもキレキレでとても58とは思えないカッコ良さ!
メジャーな曲しか知らない私でもとっても楽しめました!
行ってみてよかったです~!!
また機会があったら行ってみたいなぁ~

今日の夕飯は6号沿いのデニーズへ。
ガストやサイゼリアにはよく行くのに、そういえばデニーズは何年ぶり??
思い出せないくらい久しぶりです。

実は相方の誕生日が今月なんですけど、デニーズのモバイル会員になってて
誕生日クーポンでパンケーキがプレゼントしてもらえるんです。
誕生日はまだまだ先だったのですが・・・
昨日の夜クーポンをクリックしたら「今から24時間有効」って・・・クリックして1日しか有効期限がないんです!

ってことで、今日しかない!ってことで行ってきましたーー
デニーズさんーーせめて1ヶ月有効にしてくださいーー!

イメージ 1

久しぶりにデニーズに行くということで、実は昨日からメニューをチェックして(笑)
色んなランキングでも必ずランクインしていたコレに決めて行きました^^

とろ~り卵とチーズのオムライス
イメージ 2
このオムライス、 名前の通り卵がとろーり!
デミグラスと合わさってとってもいいですね~
中にチーズもたっぷり入ってて、人気あるのも納得!の美味しさでした。

相方が注文したのは
ケイジャンジャンバラヤ &Wハンバーグ BBQソース
イメージ 3
ハンバーグが2段重ねになってます(・ω<)
1コでも注文できますが、食いしん坊の相方は2コ!

ハンバーグはフワフワっとしてBBQソースが合いますね~
それと、ジャンバラヤ!これがピリ辛のご飯で美味しい~!!
オニオンフライも1コもらって食べましたが、これもいい感じで揚がっててGood!

さぁ、食後のデザートですよ~

イメージ 4

ホワイトチョコクリームパンケーキ
イメージ 6
パンケーキは3枚。
ホワイトチョコがとろーり溶けてますね~
甘さ控えめな感じで、私にはピッタリ。
アイスもホワイトチョコもどんどん溶けていくので、大急ぎで食べました~

相方のお誕生日特典のパンケーキ
イメージ 5
これの3段のパンケーキ。
アイスもバニラとチョコと2つ。それにバナナがいっぱい。
一口食べさせてもらったけど、チョコだからやっぱり甘いですね~
私にはコレ全部食べるのはムリだろうな~

ホワイトチョコクリームのパンケーキの方はペロリと完食でした(๑´ڡ`๑)

デニーズに行くのは二人とも何年ぶりってくらいご無沙汰でしたが、落ち着いた店内もよかったし気になるメニューも色々あったので、また近々行くつもりです~♪
7月15日からハワイアンフェアが始まるそうですよ♪
ハワイに行ったつもりになれるかな(・ω<)



先週、両国にあるお風呂屋さん「江戸遊」へ行ってきました。
体のあちこちコリコリだったので、お風呂で癒やされたーい!
岩盤浴もあるから楽しみにしてオープンして早々に行きました^^

イメージ 1
通常は2380円なんだけど、クーポンを使ったので2180円でしたよ。
バスタオル・フェイスタオル・作務衣をもらったら、さぁ極楽時間の始まりです♪

まずは岩盤浴行きたーーい♪
岩盤浴の予約番へ・・・と言っても、ただ作務衣とバスタオル(敷タオル)をもらうだけ。
平日だったので入り放題。時間無制限ってのがウレシイです。
土日だと、予約制で時間は40分なんですよ。

とっても空いてたので30分入ってたっぷり汗をかいたら、一度出て活性水素水をグビグビ飲んで。

活性水素水は体のサビといわれる、活性酸素を抑え、老廃物や毒素の排出を促進するといわれています。
水の分子構造を小さくしてあるので、細胞組織に吸収されやすく、新陳代謝を促進するんですって。

冷たい活性水素水を飲んで少し休憩したら、また30分入っちゃおーー
もう半端ない汗出ましたよ~!!

その後は、お風呂へ。
ぬるめのお湯の檜風呂、気泡湯・熱いお湯の二股人工温泉湯、一通り入って。
はぁ~極楽極楽♪
お風呂自体は小さめでしたけど、空いていたのでよかったですよ~
休日だと・・・お風呂激混みかも!?

お腹空いた~!!
お食事処「北斎」でお昼ごはん食べましょ。
こちらもびっくりするくらい空いてました!

頼んだのはコレ!
イメージ 2
小海老のかき揚げとざるうどん。
写真だとかき揚げが小さく見えるけど、分厚いかき揚げはボリューム満点!

友達は豚カツだったかな?

イメージ 3
お腹も大満足したら、ゆっくり休憩しましょ~(笑)

お休み処は一人ひとりリクライニングのソファーでテレビも見れるし、雑誌や新聞なども置いてあるので、ゆっくりとできますよ。
タオルケットもかけたらうつらうつら。
しあわせ気分です~

ゆっくりとお休みしたら、もうすぐ16時!
毎日、16時と20時に煎茶&自家製和菓子のサービスがあるんです。
和菓子は一口サイズの小さいものなんですけど、この日はわらび餅でしたよ。

でも、すごいアクシデントが!!(笑)
わらび餅に黒蜜をかけて、さぁ食べようと思ったら、友達が「しょっぱーー!」って。
え??どうゆうこと??
と思って、食べてみたら、ナント!!ソースでした!!(~O~;)
黒蜜とソースを間違えたみたいで、係の人が大慌て!
新しいものをお持ちしますので、少々お待ちくださいーー!ってバタバターー!!
冷たい煎茶をいただきながらしばし待って。
わらび餅に黒蜜。新しく持ってきてくれたものは甘くて美味しかったです^^

さぁ、十分休んだところでまたもう1周ーー!
岩盤浴で汗だくだく流して、お風呂入って。
そしてサウナも入ってみよう!
ミストサウナはいいんだけど、黄土サウナ(中温)はあまり長くは入ってられない。
高温のフィンランドサウナは入った瞬間、ムリーー!!!!(笑)
あまりサウナは得意じゃない私でした。

お風呂も入ってシャンプーもしてすっきりとして、江戸遊を出たのがナント18時半!(爆)
なんと!!7時間半くらい滞在してましたよ~(笑)

夕方からどんどん人が増えてました!
ここで泊まる人もいるのかな?
1人で来てる人も多くて、みんな癒されに来てる感じでしたよ~

すっかり岩盤浴にハマってしまった私^^
今度は、手賀沼のほとりにある「満天の湯」に行ってみようかな♪

両国駅まで帰る途中に「サンエトワール」というパン屋さんを発見!
ここは、ご当地あんパンが有名なお店らしいです。
あんぱんの他にもミニクロワッサンと茶豆マヨチーズも買っちゃった。
イメージ 4
大江戸あんぱんは【江】の印が押してあり、これはこしあんとホイップ。
プレミアムあんパンは【両】の印が押してある四角い方で、つぶあんとホイップ。
イメージ 6

イメージ 5
半分に切ってみるとわかるけど、プレミアムあんパンの方が生地がやわらかくて美味しいの!
大江戸あんパンはちょっとパサついてた感じ。
絶対に【両】のプレミアムの方が美味しいです。
ただ、結構ここのあんこは甘めですね。
私はあんまり甘すぎるのは得意じゃないので
個人的には、茶豆マヨチーズが一番お気に入りでした(爆)

お風呂に入るとお腹が減るのか??
こんなにパンを買ってるのに、FLOでタルトまで買ってしまった私(爆)
イメージ 7
ストロベリーチーズタルト。ホールで1000円ってお得じゃないですか?
時間限定販売だったらしく、私が買った時には残り2コでした。

美味しかったデス^^





イメージ 1
今年のポスターいい~!!
ユルベルトのパンフを持って次はどこにしようか~って言ってる様子がなんともいい。
ワクワクしちゃう~♪
チケットの発売は7月26(土)~ですよ!

このページのトップヘ