食いしん坊TOMO♪のハピ☆ラキ♪blog

食いしん坊TOMOです。ヤフーブログからお引越ししてきました。 食べることが大好きで、美味しいもの探しが趣味(笑) 柏ランチがメインのブログですが、あちこちお出かけしては食べ歩きを楽しんでます(^^♪ 海外は台湾にハマリ中♪だって美味しいものだらけなんですもの~食べたいものがありすぎて胃袋1つじゃ足りない~(笑)

2014年04月

魚火でワンコインランチを食べた後は、すぐ近くにある三日月氷菓店へ。
もうこの流れはセットって感じです(笑)

イメージ 1

メニューはこちら
イメージ 2

かき氷の最盛期を外した時期だけのメニュー
イメージ 3

実は私、三日月のかき氷は何度も食べてるんですが、パンケーキは未体験なのです。
平日限定だし、やっぱり一度は食べておかなくっちゃーー
ってことで、かき氷とパンケーキを1コずつ注文することに。

相方がかき氷は生いちごにしようかな!と言っていたんですが、私の一番のお気に入りの「きゃらめる」がGW前後までとなっていたので、猛烈アピール(笑)
相方が折れて、きゃらめるになりました(^^)v

きゃらめるかき氷
イメージ 4
ふわっふわのかき氷。
この氷は三日月でないと味わえないですよ~
最初は大きくてびっくりするかもしれませんが、口の中に入れるとほわっと溶けてしまう、とっても繊細な氷なんです。
日光の天然氷をわざわざ運んで使用してるこだわりのかき氷なんです。

そして、私の一番お気に入りの「きゃらめる」は、ほろ苦いキャラメル味。
これが大好きなんですよね~
最初はそのまま、途中で練乳をかけて食べるとコクが出てまた美味しいんです。
一番下にはミルクアイスも入ってて、更に味の変化を楽しめますよ♪
イメージ 5
2人でかき氷を堪能したところで、お待ちかねのパンケーキの登場です!!

イメージ 6
おぉーーー!!これは見ただけでもふわふわ感がわかりますね!
スフレのようなふわふわなパンケーキ。
一口食べて感動!!こんなのはじめてーー!!
今まで食べたパンケーキと全然違う!!

練乳をつけて食べるパンケーキということで、たーーっぷりの練乳もついてます。
イメージ 7
生地だけでも十分美味しいんですが、練乳をかけると甘くて美味しいパンケーキになりますね。
イメージ 8
練乳たっぷりとありすぎて使いきれませんでしたが、周りの人は全部かけててビックリ!!
私はもうこの生地に感動だったので、練乳は控えめにかけましたが十分満足でしたよ。

相方はハワイで食べたブーツキモズのパンケーキの次に美味しい!と言ってましたが・・・
私は断トツに三日月のパンケーキがナンバー1です!!
パンケーキを食べるならこれがいいな(*^^*)

帰ってからHPで知ったんですが、ナント!!この日でパンケーキもきゃらめるかき氷も終了だったそうです!!
ギリギリ両方とも食べれたのは、私の食いしん坊レーダーが反応したのかな(笑)
もうかき氷最盛期突入するんですね~

4月25日をもちまして
「パンケーキ」「ドリンク各種」
かき氷の「きゃらめる」が
今期の販売を終了いたします。
4月30日には期限氷の
「グレープフルーツ」も終了です。
さらにかき氷の「生いちご」、
5月6日までの予定でおります。
5月の期限氷は9日よりスタートしますっ。

この日も平日にも関わらず、私達が入って少ししたら満席になってました。
周りの人がやたらパンケーキを頼んでいたのは、みんなHPをチェックして来てたのかもしれませんね。
生いちごももう間もなく終了しますよ。
食べたい方はお早めに(・ω<)

パンケーキはまた秋頃に登場するのを楽しみにしてよっと。

さて、次の限定かき氷は何かな?
いつも楽しみなんですよね♪

    <三日月氷菓店
  住所  千葉県柏市柏1-5-5 谷澤ビル2階
  TEL   04-7162-3404
営業時間 11:00~18:00(L.O17:30)
 定休日  火曜日  10月~4月は第2・第4水曜日も定休
 



今日は相方が代休だったので、平日限定のワンコインランチを食べに魚火へ。
またまた「しらす丼」でした(笑)

イメージ 1

せっかくの平日だし、ワンコインまだあるしーー
やっぱりワンコインにしちゃいました。

今日のしらす丼はご飯の中に天かすがかくれんぼしてましたよ。
サクサクとした食感がいいですね!
イメージ 2
相変わらずボリューム満点なんですけど、相方は大盛りにしてましたよ!!
大盛りサービスまであってすごいお店ですね~

大根と人参のお味噌汁。具沢山ですよ!!
イメージ 3

今日はいいお天気すぎーーってくらい暑かったので、プラス100円でアイスコーヒーも。
イメージ 4
グラスがデカイ!!たっぷりの量でうれしいですね~

気がつけばテラスまで満席でびっくり!
後半に来たお客さんはお水のグラスもサワーが入ってるかと思うくらいの大きなグラスになってました(笑)
グラスも足りなくなっちゃったんでしょうね^^

他の人が食べてたのが美味しそうだったので、次はMAS丼が食べたいな♪
生姜焼きも唐揚げも爆盛りって感じの盛りの良さでした(笑)
男の人に人気なのが納得。
イメージ 5


お腹いっぱいのはずなのに、また次のお店へ・・・(・ω<)


 <魚火>お店のホームページ
千葉県柏市柏1-6-4 3F
04-7162-0522
月~日ランチ   11:30~14:30
月~土ディナー17:00~24:00
日     ディナー17:00~22:30
 


先日、久しぶりに会うお友達とランチに行ってきました。
2年ぶり??くらいご無沙汰だった、活きイカ料理「いっか」へ。
イメージ 1

3月まではランチメニューも3種類しかなかったんですが、4月からは今までのメニューに加えて
いかイクラ丼と日替わり定食の5種類になったんですよ。
ランチの時間も11時半~に変更になったので、行きやすくなりました。

メニューはこちら
イメージ 2

日替わり定食は、限定10食!早い者勝ちですよ~
この日の日替わりは、あんかけイカゲソ天・いかづけ・イカシューマイ
それと茶碗蒸し・香の物・味噌汁・ご飯がセットになってます。

イメージ 3
いかづけはコリッコリの歯ごたえがいいんですよね~

イカのげそ天 あんかけってご飯がすすみますね~
げそは美味しいですね!
七味かけるとまた味に変化があって美味しかったです。
イメージ 4

ウインナーと菜っ葉(なんだっけ?)の茶碗蒸し!
ウインナーが入ってるなんてびっくりしちゃいましたけどコレもありかな(笑)
イカシューマイはやはり絶品です!
イメージ 5
前のメニューではイカコロッケなんかもあったんですけどね。
大好きだったからまた食べたいな~

いっかを初めて知ったのは、3年前くらい??の柏まつりでなんですよ。
イカのお好み焼きを食べたらイカたっぷりで美味しかったので、その後早速ランチに行っちゃいました。
今年も出るかな?楽しみにしてよっと。


活きイカ料理 いっか
柏市柏4-11-16 サンリープ柏1F
04-7168-4800
ランチ 月~土11:30~13:30
ディナー月~土・祝 17:00~23:00(L.O22;00)
定休日 日曜日




今日は柏でランチをした後に、高島屋へ。
北海道物産やってるんですよね~♪
お客さんいっぱいいましたよ~
私も何か買おうかと思いながら向かったんですけど・・・
B2階に行く前に、発見してしまったんです。

カシワニ発見(笑)
樹杏のケーキをのぞいたら、いたんです!!
カシワニシュークリーム!!2匹!

ってことで、物産展見ても気が気でなく(笑)
そそくさと戻ってカシワニお買い上げしてきました!

カシワニちゃん会いたかったよ~(*^^*)

はいポーズ(^^)v
イメージ 1

あんぐりのお口
イメージ 2

どこから見てもかわいすぎ(笑)
イメージ 3

このシュークリーム、どこから食べていいか困りますけど、口からいかせてもらいました(笑)
コーンフレークもあるから食感がとってもおもしろい。
イチゴクリーム・カスタードクリーム・生クリーム・チョコが!そしてコーンフレークが!!
こんなのはじめて。
なかなか出会えなかったので、今日は買えてラッキーでした。
大満足です!!
このかわいさ、今度友達にも買ってってあげなきゃーー!

ブログで知ってずっと行きたかったパン屋さん。
やっと行けましたよ~♪

Boulangerie heureus heure (ブーランジェリーウルウール)

heureus heure(ウルウール)はフランス語で「幸せな時間」という意味だそうです。

柏駅からも結構遠いです。
私はイオンから向かいましたけど、やっぱり遠かったなぁ~

豊四季幼稚園の前にあるオシャレな外観のお店です。
イメージ 1

こちらのお店の人気のパンは
1位 塩パン
2位 チャバタ
3位 クリームパン

ベスト3に入るパンはやっぱり食べなくっちゃなぁ~♪
ってことで、悩みながらも色々と買ってしまいました。
イメージ 2
人気ベスト3のパンとドライフルーツとくるみのパンも^^

これが人気ナンバー1の「塩パン」 1コ70円ですよ。
イメージ 3
塩の味がとてもイイ!
むっちりとしたパンで噛みごたえあります。
この塩気がやみつきになりそうなパンでした。しかも安いし!また食べたいな。

人気ナンバー2の「チャバタ」 190円 これは試食もありました!
イメージ 4
チャバタってイタリア語でスリッパって意味だそうで、確かにスリッパみたいな大きなパンでした。
もっちりとしたパン生地は小麦の味がしてとっても美味しい!
自信作だけありますね~
チャバタは色々な種類があるので、他にも色々試したいです。

人気ナンバー3の「クリームパン」 1コ150円
イメージ 5
持った時にズシッと重くてびっくり~
クリームたっぷりを期待して半分に切ってみました。
イメージ 6
上の方は空洞があるものの、クリームたっぷりですよ~
甘さは控えめだけど、これはデザート感覚で食べれますね。

それと「ドライフルーツとくるみのパン」 180円 
ドライフルーツとくるみって見ただけで引き寄せられてしまうくらい好き。
イメージ 7
パイ生地の中にズッシリ。ドッシリ。
いーーっぱいのドライフルーツとくるみに大興奮の巻♪

美味しいパンを食べて、名の通り「幸せな時間」を過ごせましたよ~


他にも美味しそうなパンがたくさんあったので、また買いに行かなくっちゃ(^O^)

今、かしわリビングで500円以上お買い上げで100円引きのクーポンついてます!
私ももちろん100円引きしてもらいましたよ(^^)v

*価格は外税なので、消費税8%かかりますのでご注意を。

Boulangerie heureus heure (ブーランジェリーウルウール)
柏市旭町6-5-13
04-7144-5277
8:00~18:30
定休日 火曜日

このページのトップヘ