食いしん坊TOMO♪のハピ☆ラキ♪blog

食いしん坊TOMOです。ヤフーブログからお引越ししてきました。 食べることが大好きで、美味しいもの探しが趣味(笑) 柏ランチがメインのブログですが、あちこちお出かけしては食べ歩きを楽しんでます(^^♪ 海外は台湾にハマリ中♪だって美味しいものだらけなんですもの~食べたいものがありすぎて胃袋1つじゃ足りない~(笑)

2013年04月

中華街に到着!
イメージ 1
 
石川町側のこの中華街の入口のすぐ横に今日のお目当て「横浜大飯店」がありますよ~!
食べ放題だぁ~ウッキウッキ♪いっぱい食べるぞ~
イメージ 2
 
2年前にもここに来ていっぱい食べたんですよね(笑)
前回は12時頃だったので、お店の人も大忙しの時間だったけど、
今回は夕方の4時過ぎに行ったので、お店の人も余裕がある感じ。
 
食べ放題は1人2480円です。
中国茶も無料です。
今回は桂花茶にしてみました。ポットでサービスしてくれるの嬉しいですよね~
金木犀の香りがいい感じ~
色々種類もあるから、次は違うの頼んでもOKだし!^^
中国茶大好きなのでウレシイ!
イメージ 3
冷たいウーロン茶もセルフでありますよ。
 
それにしてもいっぱい食べました~!!
写真では載せられないほど食べ過ぎました(笑)
 
 1.エビのチリソース
 2.北京ダック
 3.海老すり身のトースト
 4.蟹爪の揚げ物
 5.ニラ蒸し饅頭
 6.海老蒸し饅頭
 7.小籠包
 8.フカヒレ餃子
 9.香港風フカヒレスープ
10.雲白肉
11.かに玉
12.揚げ春巻き
13.白身魚の油淋ソース
14.海老のマヨネーズ炒め
15.トンポーロー
16.中華風蒸しパン
17.野菜の甘酢漬け
18.あさり炒飯
19.水餃子
20.杏仁チーズケーキ
21.卵プリン
22.グレープフルーツゼリー
23.杏仁ソフトクリーム
24.タピオカココナッツミルク
25.ヨーグルトのマンゴーソース
 
以上!
2時間以上食べっぱなしでした(๑´ڡ`๑)
 
やっぱり横浜大飯店、美味しい!!
お昼時をずらした方が熱々で提供されてオススメかも。
前の時はたまにぬるいのがあったから・・・
今回はどれも熱々でハフハフ言いながら食べれてよかったです。
オーダー食べ放題サイコーです。
大満足~!!
 
 
 
 
 <横浜大飯店>
 住所  神奈川県横浜市中区山下町154
 TEL  045-641-0001
営業時間11:00〜21:30(L.O.20:50、入店は20:10まで)
      無休
 

LAUNCH PADでランチしてから、元町でお買い物♪
予定外に色々と買っちゃいました♪♪♪うふふー^^
 
たっぷり買物して大満足したら・・・
港の見える丘公園へ(^^♪
 
相方は初めてだったから、ウキウキ喜んでました^^
長い階段を頑張って登って♪
いい景色を堪能しましょ~
 
フランス山の風車
イメージ 1
快晴で気持ちいい~!
イメージ 2
 
日時計だ~!懐かしいなぁ♪
イメージ 3
 
本当にいいお天気でよかったね~って、公園からの景色を見て楽しみました♪
 
たまにはこうして公園でのんびりっていうデートも楽しいですね~
写真を撮って楽しんでいたら結構時間経ってました!
 
そろそろ中華街に戻らなきゃ!予約の時間まであっという間だ!!(笑)

ゴールデンウィークの今日は横浜方面へ。
 
お昼は中華街で食べ放題!っとお目当ての横浜大飯店に行くとナント4時間以上待ち!!
さすがゴールデンウィーク!
どうしても食べたい私たちは、食べ放題は夜ご飯にしようと予約して(笑)
元町で軽めのご飯を食べることにしました。
 
ブラブラ歩いてるとなんだか雰囲気の良さげなカフェ発見!
もう直感で入っちゃおーー!
 
イメージ 1
休日なのにランチメニューもあるよ~
イメージ 2
あ~ケーキも美味しそう!!
イメージ 7
 
 
お店の中は絵が飾ってあってギャラリーみたいで居心地良さそうな感じ。
私達が入った後、続々とお客さんが来て満席になってました!
 
外のメニューを見て何にするか決めていたけど、もう一度メニューを見て(笑)
イメージ 3
 
ここはカウンターで注文。先払いのシステムのようです。
 
私はチキンシーザーライス、相方はタコライスにしましたよ~
大人気!って書かれてると頼みたくなっちゃうのよね~
と言っても最初からコレに決めてました(笑)
 
すぐにドリンクが来て♪
暑い日だったから喉が渇いてゴクゴク!!
 
しばらく待ってると来ましたよ~
 
タコライス!野菜たっぷりでいいね~
まぜまぜして食べましょ♪
イメージ 4
タコスがパリパリ!ご飯がサフランライスですよ~わぁい♪
チーズが辛さをマイルドにしてくれてとーっても美味しい!
 
そして、チキンシーザーサラダライス。
初めて食べました!
これも野菜がたーっぷり!
イメージ 5
こんがりと揚がったチキンとレタスがたーーぷり!
これもサフランライスでした!!
これにシーザードレッシングがかかってるんですけど、めちゃウマでした!!
これ、今度家でもやってみよ~!
シーザードレッシングとチキンって合うんですね!
しかもご飯にも合う!!スゴイーー!!大人気だけあるわ(^^♪
 
カフェ飯にしてはご飯がたっぷりあって大満足。
 
スイーツは手作りクッキー
イメージ 6
これ、とってもしっとりとしてクッキーなんですよ。
それにチョコチップがたっぷり!
アイスコーヒーと合いますね~
 
軽くランチと思ってたのに、しっかり満腹になっちゃいました(笑)
 
フラッと入ったお店でしたが、美味しくて大満足でした。
ごちそうさまでした!(^o^)!
 
   <LAUNCH PAD cafe&gallery>
   住所 横浜市中区元町1-23-1リバーサイド元町
   TEL 045- 641-1511
営業時間 平日:11:00〜20:00
       土日:11:00〜22:00
  定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜休)

今日は北千住でランチ。
友達のお気に入りのお店に連れてってもらいました。
 
京都、三条の名代とんかつ「かつくら」です。
イメージ 4
 
平日の11時半頃でも混んでます!
サラリーマンやカップル・女友達・マダムたちなど客層もさまざま。
人気あるお店のようでワクワクしちゃいます。
 
油やお肉はもちろん、パン粉やソースまでこだわりを感じますね~
イメージ 5
 
まず、胡麻の入ったすり鉢が出て来ました。
自分で胡麻を擦って、そのすり鉢の中にソースを入れるそうです。
ソースは濃いのと甘いものがありました。
 
テーブルにあるかつくら漬け。
イメージ 1
胡瓜と紫蘇と白菜かな?紫蘇の味が効いててこれだけで箸が進んでしまうーー(笑)
ご飯早く来ないかな~♪
 
じゃじゃーーん!今回注文した 一汁三菜膳 1080円
イメージ 2
とんかつだけじゃなくてごはんのおかずがついてて豪華です!!
ごはんは麦飯でした。
 
とんかつは小ぶりですが、カラッっとあがってて美味しそう~
イメージ 3
 
とんかつ、衣はサクサク!お肉はとーーっても柔らかくて、胡麻とソースと合う!!
このゴマと中濃ソース、家でもやってみよーー!
美味しさ倍増です!!
 
キャベツには柚子ドレッシングをかけて。
このドレッシングも美味しいから、キャベツがススムーーー(笑)
 
おかず食べて、とんかつ食べて、お吸い物食べて・・・
 
お店の人が何回も様子を見に来て、赤だしのおかわり、キャベツのおかわり、ごはんのおかわりいかがですか?って聞きに来てくれるんですよ~
この一汁三菜膳は最初はお吸い物なんですけど、おかわりは赤だしなんです。
私、赤だしのお味噌汁大好き~!
 
この言葉に誘われるように、おかわりもしちゃいました♪
食べ過ぎちゃって満腹です~!!
 
ここは相方が好きそうなお店なので、今度連れて来なくっちゃ!
とんかつ食べるならここはオススメです!!
 
 
  <名代とんかつ かつくら 北千住マルイ店>
   住所 東京都足立区千住3-92  北千住マルイ9階
     TEL   03-5284-3531 予約不可
 営業時間 11:00~22:30(L.O 22:00)
 
 
 

柏のステモ新館11階にある<ホテルオークラ タバーン>へランチに行って来ました。
 
ここはシュー生地のように大きくふくれた不思議なパンが美味しいと評判のお店です。
もちろんお料理も美味しいですよ(笑)
 
入り口はホテルオークラという名前だけあって高級そうなカウンター席が見えますが、奥に入って行くとテーブル席がゆったりと配置されて居心地がいい感じのお店です。
 
予約して行ったのですぐに案内されましたが、11時半の段階でだいぶ席も埋まってましたよ。
 
メニューはこちら。
イメージ 1
タバーンプレート 1000円、タバーンランチ  1500円、クイーンズランチ3400円の3種類
それに今日までの北海道展がらみの1週間限定メニューがありました。
 
今回はタバーンランチに決定!
イメージ 2
どれも気になりますが、昨日ハンバーグを食べたばっかりだったので^^;
私はBの春キャベツとベーコンのタリアテッレ トマトクリームソースを注文しました。
 
最初に出てきた謎の食べ物(笑)
イメージ 3
カレーパンみたいな味がしました。
ほんとに一口サイズです。
 
その後に一口のお楽しみ
牛肉のお料理・・・これも名前忘れてしまったっっ
イメージ 4
お肉がとってもやわらかくて美味しい~!
 
そしてこの不思議なパン!
イメージ 5
これこれ~♪美味しいんですよね。
かなり大きなパンですが、フワフワしていてどんどんいけちゃいます(笑)
 
オリーブオイルをつけて食べてもいいんですが
ピンクの塩をつけて食べても味が変化して美味しいですよ。
私はお塩をつけて食べるのが気に入っちゃいました。
 
そして私の注文したパスタ タリアテッレです。
きしめんのような平たいパスタです。
フェットチーネっぽい感じです。
イメージ 6
このパスタ、写真ではそんなに多く見えないんですけど、とってもボリュームたっぷりでした。
パスタとトマトクリームのソースがよく絡んで美味しかったです♪
このトマトクリームソースをパンにつけてもいい感じ!
 
それと・・・
おまけとは思えないような立派なデザート
イメージ 7
ぐるなびのクーポンでデザートかドリンクのサービスがあるので、絶対に忘れないように(^^♪
 
最後にコーヒーも飲んでまったりタイム♪
 
このお店、照明がダウンライトだからやけにくつろいでしまいますね。
お昼っていうのを忘れてしまいそうな空間でした。
 
満腹になったお腹をおしゃべりで少し消化して(笑)
大満足ランチでした♪
 
追記です。
不思議なパンを調べたらのHPに載ってました。
 
ランチについてくるひときわ大きいパンはいわゆる普通のバゲットではなく、シュー皮のようなパン。こちらでは「グレアマッシュ」と呼ばれていますが、正式名称は「ポップオーバー」というニューヨークではメジャーな食べ物です。「POP OVER=はじけて飛び出す」という名前の由来はこの独特な形から。イースト発酵ではなく、オーブンの熱で膨らんでいくので1つ1つ形が違うのはご愛嬌です。こちらのはオリジナルレシピで、卵をふんだんにつかった生地を型に流し、グレアチーズをトッピングしてオーブンで約1時間じっくり焼き上げています。外はサクっと歯ごたえがあって中はしっとり。一緒に出される風味豊かなオリーブオイルを付けて召しあがれ!

 
    <ホテルオークラ タバーン柏>
  住所  千葉県柏市末広町1-1 柏高島屋ステーションモール新館11F
  TEL  04-7148-2416
営業時間 11:00~22:30(L.O21:30)
 
 
 
 
 
 

このページのトップヘ