食いしん坊TOMO♪のハピ☆ラキ♪blog

食いしん坊TOMOです。ヤフーブログからお引越ししてきました。 食べることが大好きで、美味しいもの探しが趣味(笑) 柏ランチがメインのブログですが、あちこちお出かけしては食べ歩きを楽しんでます(^^♪ 海外は台湾にハマリ中♪だって美味しいものだらけなんですもの~食べたいものがありすぎて胃袋1つじゃ足りない~(笑)

今日は健康診断の再検査があり、朝から柏へ。
また貧血で引っかかってしまった。。。
 
いつもなら食事制限はないのに、今回は念のため朝ご飯は食べずに来てくださいって(ーー;)
朝起きた時から・・・いや、寝る時からお腹減ってたのに~
 
10時前には終わったので、早速サンマルクカフェへ。
 
モーニングはドリンクがお得なんですって。
イメージ 1
モーニング人気ランキングはこれ。
イメージ 2
 
ジャガバターデニッシュが食べたい~♪
 
と言いながらも、お腹ペコペコで行ったから1コじゃ足りない。
シュガーマーガリンも。
それとアイスコーヒーMサイズ。
 
今日初めてアイスコーヒーのサイズを聞かれたの。
イオンのサンマルクはMサイズしかないのに、ここはSサイズもあるんだって。
それで、モーニングのコーヒー150円はSサイズだったらしい。
Mだと200円。
それならドコモのクーポンの方がお得だ~ってことで、もちろんクーポンでお願いしました。
 
イメージ 3
ジャガバターデニッシュ、美味しいよ~(^O^)
これ、大好き♪間違いない!!
シュガーマーガリンは初めて食べたけど、ヤマザキだったかで売ってるやつに似てるなぁ~
マーガリンに砂糖を入れたあれ。
朝の糖分必要な時にはいいかもね。
 
パン2コ食べて、アイスコーヒーをグビグビ飲んで、ようやく目覚めました~(^^)v
やっぱり朝ご飯は大事です!!
 
 
  <サンマルクカフェ 柏駅東口店>
  住所   千葉県柏市柏1-4-27
  TEL    04-7160-3309
 営業時間 7:00~22:30

昨日はIL MITZでランチを食べた後、食いしん坊の私たちは別腹で甘いものが食べたくなり(╹◡╹)
ステモの7階にある<MOKUOLA Dexee Diner>へ。
イメージ 1
 
前から気になっていたお店なんですが、ブロガーさんがパンケーキが美味しいと言っていたのでますます行きたくてたまらなくなって、相方を引っ張って行って来ました♪
 
混んでいたけど、ちょうど帰るお客さんがいたのですぐに入れました。
それにしても女の人だらけだ~!
男は満席の店内に相方含めたった3人しかいなかった(笑)
 
ランチが5時までやっているのもあるのか?
もう3時半過ぎくらいでも、ランチセット食べてる人も多いです。
もちろんパンケーキもあちらこちらで食べてる姿見えましたよ~
 
メニューはこんな感じ。
イメージ 2
 
パンケーキのメニューもいっぱいあって迷っちゃう。
イメージ 3
その中で私達が気になったのがこのメープルホイップ&ラムレーズンパンケーキ
イメージ 4
パンケーキにプラス200円でドリンクがつけられます。
 
結構ボリュームあるパンケーキのようなので、相方とシェアすることにして。
ドリンクはセットでカフェオレ200円と、単品のアールグレー400円を注文。
 
カフェオレはラテアートしてくれてかわいい~
イメージ 5
紅茶はポットで出してくれるから、カップに3杯飲めましたよ。なんだかお得な気分(笑)
イメージ 6
お砂糖もなんだかかわいい~
イメージ 7
 
そして、パンケーキ登場ーーー!
ジャジャーーン!!
イメージ 8
メープルホイップすごすぎる!
キャラメルアイスはどこだ~?
もうね、ナイフを入れるとホイップがスルスル滑って切り分けるのが大変でした!!
 
パンケーキは外側がサックリ。中はふんわり。
とにかく分厚くて食べごたえあります。
ハワイで食べたパンケーキはフワフワやわらかかったけど、これはしっかりしてますね。
家でホットケーキミックス一袋全部をフライパンでじっくり焼いて作った時のような感じ。
イメージ 9
ラムレーズンも美味しい~
ホイップクリームの高さにびっくりしちゃったけど、意外や意外であっさりしてて食べやすい。
ペロリと食べちゃったよ(^^)v
ホイップクリームがどんどん流れちゃうから必死になって食べていたから?
キャラメルアイスの存在は最後までよくわからなかった。
もしや、あの溶けてたのはアイスだったのか?謎ッッ
でも美味しかったからまぁいいか(笑)
 
今回はご飯食べた後だったから半分こして食べたけど、結構一人でも食べられちゃうかも。
ランチセットとパンケーキを2人でシェアしてもいいかもね。
今度ロコモコも食べてみたいな。
 
 
 <MOKUOLA Dexee Diner>
 住所  柏市末広町1-1柏高島屋S館 専門店 7階
 TEL   04-7148-2266
営業時間11:00〜22:00(LO21:30)
 

今日はすごい強風と戦いながら、柏へ。
前回すっかりお気に入りとなったイタリアンのお店<イル・ミッツ>に行って来ました♪
ブログを始めてから2回行ったお店はここが初めて。
 
今回どーしても行きたかったワケ。
それはお店のブログで「3月1日からラザニアがランチ限定スタート!」って告知があったので!!
これを逃したらもう年末?来年?にしか登場しないとか!?
前回食べ損ねた私達としては、今行かなくては!!っと、風なんかに負けてられなかったワケですよ。
 
今朝は、大好きなおっくんの誕生日ライブのチケット発売があって、1時間半もつながらず奮闘していたため、お店に着いたのがお昼もすっかり過ぎた2時頃でした。
 
開いててよかった~
イメージ 4
 
今日のメニューはこれ。
イメージ 1
ラザニアあるかな~と心配していたんですが、無事にありましたよ~
なんせ昨日からスタートですもんね。わ~い♪間に合った~(^O^)
 
ラザニアともう一つはどれにしよう~
どれも美味しそうで困ります(笑)
2人で悩んだ結果、最初に気になったBのベーコンとブロッコリーのクリームソースのパスタに決定。
200円プラスで大盛りで(笑)
ワクワクしながら待ちましょ♪
 
まずはサラダが登場!
イメージ 2
 
今回もステキすぎですよ~
野菜の種類いっぱいのボリューム満点のサラダ。
チーズがいいアクセントになっていいですね。
シンプルなオリーブオイルが野菜の味を引き立ててとっても美味しいんです。
 
そして♪熱々のラザニア登場!!
イメージ 5
 
わ~い!待ってましたぁ☆
もうね、たまらなく美味しいの~
手作りのパスタ生地と、ミートソース&ホワイトソースがチーズと合わさって、幸せいっぱいの美味しさ♪
思わず相方と目を見合わせてしまったよ。ニッコリ満足。
食べれてよかった~
 
それとベーコンとブロッコリーのクリームパスタ。
イメージ 6
 
 
大好きな味!大盛りにして正解☆
ベーコンのしっかりとした塩気とクリームソースって合うなぁ~
このブロッコリーがまた美味しい。
相方はブロッコリーが得意じゃないのに、これは美味しい~ってモリモリ食べてた。
クリームソースって結構後半飽きること多いんだけど、これは最後まで美味しく食べれちゃう。
今度家でもやってみようかな。
 
最後にアイスコーヒーで一息。
イメージ 3
 
ここは本当に居心地いいんですよね~
今回も大満足なランチでしたよ~
 
お会計の時に、いつも美味しいお料理を作ってくれてるご主人に「ブログ見させてもらってます」と声をかけたら、ナント!奥様がブログを書かれているそうで。
びっくり!?したら更に驚いたのが、私のブログもご存知だったようで!更にびっくり!
私、ブログをやっていることを周りにも言ってなかったので、「え!?」って本気で驚いちゃいました。
しかも、前回おじゃました時のこともよく覚えててくださって。
本当に嬉しすぎます。
またおじゃましに行きますね♪
ごちそうさまでした!
 
 <IL MITZ(イルミッツ)>
住所 千葉県柏市旭町1-3-6 サンハイツ101
TEL  04-7170-2558 
 
ランチ  11:30~14:30L.O
ディナー 18:00~22:30L.O
 
お店のブログ
 
  これまでの<IL MITZ>
 
 
 
 
 
 
 
 

先日、相方が獺祭パーティーに行ってきてお土産を買ってきてくれました。
イメージ 1
獺祭の酒粕パウンド・獺祭の酒ケーキ・それとお猪口!
 
獺祭って旭酒造さんの日本酒なんですが、お酒があまり強くない私でも、飲みやすいと感じるお酒なんですよ。
要冷蔵ってくらい鮮度が大事なお酒なんですって。
 
 
酒粕パウンドはすぐに食べたんですが・・・
これはあまりお酒の風味もなくてちょっと獺祭パウンドって感じがしなかったんです・・・(_ _;)
 
気を取り直して日本酒「獺祭」を使った酒ケーキを今日切り分けて食べてみました!!
イメージ 2
なんと~!!しっとり☆
お酒の風味もあってとーーっても美味しい。
これ1500円したらしく、お値段だけありますね!!
贅沢に太めに切って頂いたんですが(笑)あまりに美味しくて2人で一気に半分食べちゃいました。
残りの半分は明日食べよっと。
このケーキあまりにも美味しいから、次回は2・3本買ってきてもらおう(笑)
 
ちなみにアルコール分が2%以上含まれているのでお子様には注意!
イメージ 3
 
それにしても感動の美味しさでした!!
 

昨日は目黒にある東京倶楽部にて<SO COOL>のライブがありました。
相方と一緒に行って来ましたよ♪
 
出るときにはすでにお腹が空いていたので(笑)
まずは柏駅のベッカーズで腹ごしらえ。
 
私はグラタンバーガーセット
グラタンバーガーにコールスロー・ポテト・ナゲットとドリンクがついて690円
イメージ 1
 
相方はローストチキンクロワッサンセット
ローストチキンクロワッサンにミニラザニア・キャラメル焼きプリンとドリンクがついて650円
イメージ 2
もうね、ベッカーズ大好きなんです^^
こんなに充実したセット嬉しすぎです♪
お腹も大満足したところで、目黒へGO!
 
今回の東京倶楽部、9月に行って以来2回目です。
イメージ 3
 
イメージ 4
55人くらいがキャパかな?とっても小さな会場なんです。
いい席を確保するために少し早めに行ったら私達で5番目でした。
開場するまで40分くらい待って、お目当ての席へ!!
 
おっくんが大好きな私だけど、前回SO COOLのライブに初めて行った時に松永くんのピアノに圧倒され、感動してしまっって、すっかりファンになっちゃいました。
それで、松永くんのピアノの指先とおっくん両方がよく観れる場所を選んだわけです(*^_^*)
どっちもじっくり観たーーいんだもん♪
それにしてもここはめちゃ近くてスゴイ!
イメージ 5
 
ライブ前に1杯飲んで♪
イメージ 6
私は大好きなカシスグレープフルーツ
メニューにはカシスオレンジしか載ってないんだけど、もちろん作ってくれるよ♪
ここのグラス、とーーっても薄くて口当たりがいいんだよね。
1杯1000円しちゃうってのがBarって感じ。
 
SO COOLは松永くんのピアノジャズとおっくんのボイパのデュオ。
ライブは1部と2部あるんだけど、入れ替えなしなので最初から最後まで楽しめちゃうんだよね♪
今回は松永くんが最初に登場して3曲メドレーしてから、「おっくーーん」って掛け声とともにおっくん登場!
 
キャーーおっくんカッコイーー☆
ビシッと黒のシャツに薄いグレーのタイをして、細さが更に強調!!
髪型もステキーー☆
いやんっっ前よりかっこ良くなってるよ(*^_^*)
 
松永くんのジャズはすごく面白い。
こんな曲よくできるな~って思うほど、転調しまくってるのにちゃんとまとまって。
でもね、そうゆうんじゃないの。
松永くんのピアノを聴いてると、その景色が見えるようなの。
それにおっくんのボイパが合わさると、なんだかとても心地よくていい音楽ができあがるんだ。
 
お客さんからお題を言ってもらって、即興でピアノ&ボイパするってコーナーがあるんだけど
今回のお題が「いちごパフェ」「サーフィン」「餃子」「かまくら」だったの。
エーーーッッッっていうようなお題で、どうまとまるのか?
松永くんとおっくんが打ち合わせとか全くなしでやるのが面白いんだ。
これがね、もうすごーーいの。
あまりにも素晴らしくて、終わった時に思わず「おーー」って声が出ちゃったら、
おっくんが「今、おーーって声聞こえたね」って(笑) はい。私ですよーー。
 
おっくんのボイパ、いったいどこで息してるの?って感じなくらいスピードあるんだけど、
本人は自然とやってるから自分では意識してないらしく、どこで?って言われてやってみるものの、あれ?どこだ?って感じで(笑)
ホンの少しだけ息を吸ってたりするんだって。
あのボイパってほんとスゴイなぁ~
しかもどんどん進化してるし。
タンバリンとかも合わせてやるからとても2人だけのライブとは思えない。
 
このライブ、MCがめちゃくちゃ面白いんだよ。
松永くんもおっくんも関西の人だからおしゃべりがウマいんだよね!
2人の掛け合いがもうたまらなく面白い!!
 
前のライブが終わると次のライブまで特に連絡もしないらしく、お互いの近況報告も兼ねてるし(笑)
 
おっくんは保育士の資格を取ったから、今は幼稚園で副担任もしてるんだって。
童謡の不思議な歌詞とか、まじまじと聞いたらほんとウケた!!
 
今回、おっくんが途中2回もペットボトルのお水をこぼすハプニングもあり(笑)
前に座ってたお客さんがおしぼりでフキフキ救援隊になったり。
なんだかアットホームな空間っていいね。
 
あぁ~もうたまらなくいい時間が過ごせたよ~
素敵すぎるよ~
 
あぁ~今回のブログ「スゴイ」連発してるな(笑)
 
もう生唾ゴックンって感じなくらい迫力もあるから、喉も乾いちゃって、もう1杯おかわりもして。
小腹減った~ってピザも食べて(^^)v 
ここの、照り焼きチキンピザメチャウマなの。1500円もするけどねっっ
前回食べて美味しかったからまた注文しちゃったよ。
冷めても美味しいんだよ~
 
最後に松永くんのCDも買って♪
2人のサインも書いてもらったよ。
イメージ 7
ホントに素敵なライブに酔いしれました♪
また次が楽しみだなぁ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今日はお気に入りのイタリアン<イルジリオ>にてランチ♪
 
レイソル通りにあるお店です。
今回は友達の車で行ったんですが、ここの駐車場お店の裏手にあるのでちょっとわかりにくいです。
こんな細い道~?ってトコを入っていくので、迷う人もいるみたい。
私達がお店に着いた時も、車で来た人が駐車場の行き方を聞いてました。
 
11時半の開店の時間前には私達の他に2組待ってましたよ。
人気のお店だけありますね。
 
今回は1890円のコースを注文。
付き出し・パン・パスタ・メイン・デザート・カプチーノのコースです。
豪華~☆☆☆
 
突き出しはハムでした。
イメージ 1
 手作りハムって味わい深くて美味しいね~
黒胡椒がいい感じに効いてとっても美味しい。
 
パンも手作り。かわいい~
イメージ 10
 
パスタは友だちとシェアして食べました。
 
千葉産コハク鶏モモ肉とその軟骨のラグーソーススパゲティ
イメージ 2
これはここのお店の人気メニューですね。
定番メニューとしていつもあります。
軟骨のコリッっとした感じがいいんですよね~
 
もうひとつは、愛媛県ハマグリと小柱・キャベツのペペロンチーノ
イメージ 7
このパスタ、ちょうど今週からメニュー変わったところです。
これは塩味が効いてさっぱりとしていてまたまた美味しい。
このパスタめちゃくちゃ気に入りました。
ハマグリも小柱もこんなに入ってて嬉しいですね~♪
 
ここまででも大満足なんですが、メインはこれから~^^
 
あ、実は写真撮れなかったのでメインの写真ないんですが・・・
前に行った時の写真を参考にしてください(爆)
イメージ 8
イメージ 9
お肉料理かお魚料理、どっちにするかいつも迷っちゃいます。
今回は私はお肉にしました。
 
☆千葉県産白玉豚肩ロースのグリル ジリオ風ディアボロソースとサラダを添えて
お肉は肩ロースなのでしっかり噛みごたえがあります。
これにディアボロソースをかけるとピリッっとした辛さがいい感じ。
パンにこのソースが合う!!
 
☆鮮魚のソテー バルサミコ酢とバジルのソース
さっぱりしたお魚にバルサミコ酢ってコクがでていいですね。
 
デザートはヨーグルトアイスとキャラメルプリンでした。
キャラメルプリンはビターな大人な味でした!!
私、あまり甘すぎるのが得意じゃないので、こうゆうビターなのって嬉しい!!
 
実はこのデザートが来る前に、キャラメルポップコーンの話をしていて(笑)
キャラメルは美味しいんだけど甘いから後半は飽きちゃうんだよね~(爆)なんて言ってたんですよ!!
そしたらまさかのキャラメルプリン登場!
ビターで本当に美味しかったです!!!(^^)v
 
最後にカプチーノを頂いてまったり♪
 
カプチーノはいつもラテアートしてくれるんですよ。
これも前に行った時の写真ですが、毎回かわいくて♪
友達にも飲み物はカプチーノをオススメしちゃいます。
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
めちゃくちゃかわいくて女の子にはたまりませんね☆
 
これだけ充実したコースメニューが1890円なんてお得なだね~ってお友達も感激してました(^^)v
わ~い♪連れてってよかったな♪
 
1890円のコース料理の他に、パスタとパン・デザート・カプチーノがついたパスタランチも1030円でお得です!
 
柏駅から10分くらい歩きますが行く価値アリのお店ですよ。
小さなお店で平日も混むので予約していくのがオススメです。
 
 
  <Il Giglio  イルジリオ>
 住所  千葉県柏市千代田1-1-12-101
 TEL   04-7166-5012
営業時間 ランチ 11:30~14:00ラストオーダー15:00クローズ(コース料理は13:30ラストオーダーです)
       ディナー18:00~22:00ラストオーダー
 定休日  木曜日
 駐車場 マンションの裏手に3台分あり
 
 
 
 
 
 
 
 

ミスドのポン・デ・リング誕生10周年限定ドーナツ
ポン・デ・ライオンドーナツ
 
一度買ってみたかったんだけど、ミスドに行くと100円ドーナツやってばかりで、なかなかお目にかかることができず・・・
今日、柏のイオンの中をフラフラしていたら発見!!
やっとゲットできました♪
 
イメージ 1
ミスドのドーナツの中ではポン・デ・リングが好き。
生ポンデは苦手だったけど。
これは普通のポン・デ・リングに、顔のところは下にミニボールドーナツが入ってて、チョコレートのライオンちゃんがクリームでくっついてるんです^^
 
ライオンちゃんがかわいくてたまらない☆
って言いながらもパクリといただきました。
 
また20日から100円ドーナツ始まるようです。
なんかしょっちゅうやってる気がするけど。
お気に入りはフランクパイ。120円だけど毎回ドーナツよりもパイを買っちゃう。
 
そうそう、今月の25日からポン・デ・ライオンのお弁当箱のグッズが登場するそうです。
ドーナツかパイ7コとセットで1000円
または150ポイントでもらえるそうです。
欲しい~!!
これが欲しいがためにまた食べちゃうんだろうなぁ~
しかも私お弁当持って行ってないのに(爆)
こうゆうグッズだけは欲しくなっちゃう。
困ったちゃん。
 
 
 

このページのトップヘ